ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 New! フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2011/03/18
XML
カテゴリ: 日常
さてと・・・

何やらコメント欄がいつもより騒がしい。

そしてヒット数も通常時よりも大きい。

なんとなくだが、皮肉な感じだ。

で、その件で友人に言われた。

皆黒い期待をしているんですよと。

そうなの?

私が暴言を吐いて不謹慎狩りの餌食になるのを手ぐすねを引いているのだと・・・

ようし、分かった。



ぽぽぽぽ~ん。

あのACのCMに洗脳されている感が拭えない。

あの歌はなんなのか?

そしてぽぽぽぽ~んとは?

主語があり、動詞がない。

これも陰謀だ。

ぽぽぽぽ~んの陰謀。

ああやって、お気楽な歌を流すことで事態が深刻じゃように思い込ませる陰謀だ。

おそるべし、政府。

にしても楽しい仲間がぽぽぽぽ~んですよ?

何よそれ。



ぽぽぽぽ~んと(現れる)という・・・・

おまけに、あのオウム真理教の歌のように・・・

頭の中を占拠したぽぽぽぽ~んが逃げていかない。

まさに洗脳。

陰謀だ。




会社で言われた事がある。


私は人を悪人にするプロらしいのだ。

悪意に取るこじつけをする天才とまで言われた。

と軽いネタはこのくらいにして・・・

ちょいとコメントを読んでいて思わされた事がある。

本日仕事先でまさかの計画停電にぶち当たり・・・

何もできない状況に追い込まれて・・・・

コメントを何度か読んでいたのだが・・・・

思ったのが、楽観的な見方をしている方々は・・・

今回の原発を今までの鳥インフルエンザや阪神大震災等と同質であると考えているのではないかと思えたのだ・・・

私には今回の原発が今までとは異質な物と思えてならないのだ。

まあ、思うのは個々の自由で、何を信じるかの判断も個々に委ねられている。

私は私が信じる事実に基づいて行動しようと思うわけだが・・・

さて・・・

ここから、剥き出しの人間らしさを発揮して、思うところを記載していきたい。

他者を悪人にするプロの発想をとくとご覧あれだ。

まずは・・・

買占めについて。

これに関しては正直、皆誤解していると私は思っている。

関東近辺くらいまでは流通網が途切れているわけではないので、本当に物がないから必要だと思っている人間は少ないと思うのだ。

いや、表面上そうかもしれないけれども・・・・

多分、実際は違う。


事実かどうかは不明だ、だが私に見える事実は・・・

根底に相対性幸福論がある。

安全であることの優越感。

江戸時代の士農工商の下にいる「非人」「穢多(えた)」と同じ発想があると思うのだ。

よく考えると身分制度ってのは身震いするくらい作り出した者にとって都合のよい機能をしている。

少数を犠牲にして、多数を手なずける。

マズローの五段階欲求で行けば・・・

2番目の安全である欲求と3番目の親和の欲求(集団帰属の欲求)・・・

この二つが混ざり合って、危機状態における買占めが行われる。

物が欲しいんじゃない、欲しいのは、探し回って手に入らない集団からの脱却と・・・・

持っているという安心感がある集団への帰属。

私には買い占めの動機はここにあると思っている。

身分制度と類似していないだろうか?

人が物が手に入らなくて困っていると聞くたびに、自分は持っているという安心感に包まれる。

今でも狂ったようにカップラーメンの買い占めが行われるのは・・・・

一刻も早く持たざる集団からの脱却を図りたいという意識が根底にあるからだと思うのだ。

まあ、事実はどうだかは不明だが、少なくとも私はそう思っている。

かく言う私も不要だろうなと思いながら、自販機で水を買い占めたわけだが・・・

不謹慎の申し子みたいだが、言ってしまおう。

私も安全である優越感に対しての欲求を感じていた・・・・・

相対性幸福論者としては必然と言えば必然なのだが・・・

会社で、他の人が皆帰宅したら会社の自販機の水買い占めますって冗談で言っていたら・・・

マジで呆れられた・・・

でも、本当にやってしまいたい私もいた・・・・

自販機売り切れにしてオフィスの自分の机を買い占めた水を飾るのだ。

PCもおけなくなるが・・・・・

これ、言った所為で私以外の誰かがそれやったら私が犯人になっちゃうんだろうな・・・


実際の話、物がないわけではないと思うのだ。

誰かが買い占めようが何しようが・・・

被災地に届かないのは運送の問題が発生しているからだけだと思うのだ。

道がなかったり、中継地との連携がうまくいっていないのではないかと。

まあ、買い占めに関しては上記のように感じている。

予め断っておくが・・・・

次の内容は悪意も何もない、ただ思ったことだ。

コメントにもあったが・・・

私みたいな人間が暴徒になったりするらしい。


そうだろうね。

まるで否定する要素がない。

ただ、これコメント欄でも返したけれども・・・・

逆にいえば、そう言った人は自分は違うという発想だと思うのだ。

でもそれって・・・・

凄いことだよなと。

私は極限を体験したことはないけれども・・・・

人間極限になればなんでもすると思うのだ。

金がないくらいで殺人が起きる世の中に・・・

食や水がなくなれば・・・・

皆暴徒化してもおかしくないだろう・・・

何をもって暴徒とするか不明だが・・・

例えば、略奪が暴徒の要素の大きな部分を占めているとしたら・・・・

水も食料もない人もいない状態で、壊れたその場においては所有者の分からない自販機から1本もしくは全部失敬するのは・・・

それは略奪とは呼ばないのだろうか・・・

略奪ではなく、拝借だとしても・・・

それはモラルハザードではないとは言い難い。

少なくとも、その状況下でこれは窃盗であると言って、正規の入手法を探しまわる私がいるとは思えない。

犯罪者と一般の人の境なんか僅かだ。

信号待ちでアクセル踏んだだけで塀の中の人になる。

自分が絶対そうならないなんて断言・・・・

できるだろうか・・・・

これを疑問に感じたのだ。

そりゃ私だって、衣食住足りていれば暴徒にならないと断言できる。

が、すべてが損なわれれば分からない。

いや、空腹に耐えきれなくなれば、何でもやるんじゃないか。


相変わらず、発表される言葉がやばい・・・・

限度だの緊迫した状態だの・・・・・

レベル5だの・・・・

管首相が2~3日ぶりに出てきたかと思えば・・・・

前向きそうだが、よくよく聞けばそれ超危険と言う事ですよねという内容ばかり・・・

原発は普通の災害と違うと思うのだ。

今回は特に異質。

報道規制としか思えない事があったり。

達観している方は覚悟を決められているのかもしれないが・・・

私は極度の生き残りたがり屋・・・

選択肢が現状多々あるのに・・・

何も講じないで望まぬ結果が起きた時に納得が出来るだろうか?

納得できる人はいい。

だが、そうじゃなければ・・・

納得ができないと思う行動を取るべきではない。

私の感性が警鐘を鳴らしている。

感性は外れるかもしれない。

だが・・・

当たって危機を回避できればラッキー・・・

何も起きなければなおラッキーではないだろうか。

結果が変わるかもしれないチャンスを与えられているかもしれないのに・・・

それを見苦しいからと見逃す事は、納得できる事なのだろうか・・・

試行回数を繰り返せば、基本的には大体の物事は上手くいく。

だが、次が与えられなければ・・・・

絶対とは言えない。

結果が出るまで試行できることが重要なのだ。

生きるというのはその最低限の条件。

次があれば可能性があるという事・・・・

早々と可能性を放棄したり・・・

時間が伸びるかもしれない機会を、可能性を高める努力をしないことは私には正しいとは思えない。


天は助かろうとする者を助けるのだ。


藁を掴んででも生き残る意思表示をすべきじゃないだろうか。


ギャンブラーは、いつだって大逆転を望む。

だが、大逆転に最低限必要な事は機会が与えられる事。

当然、生き抜くことだ。

石田三成が関ヶ原の後、捕えられ、処刑寸前に、水を所望し、水はないが柿はあるのでそれを食せと言われたときに、柿は痰の毒であるのでいらないと答えたのは有名な話。

そんな大志を抱いているわけではないが・・・・

それでも・・・

恐れるべきものは恐れるべし。

他者ほど私は諦めがよくないんだ。

是が非でも生き抜いてやるという生存への欲求を・・・・

最終的に死のうは一定だが・・・

仕方がないと何も手段を講じない事が意味のあることだろうか・・・

そうなってもいいという覚悟があるか。

意味を見いだせなければ、納得できない。

覚悟ができる内容でなければ・・・・

さてと・・・

ギャンブルネタはもう眠いので明日に・・・

競馬、このままでは明日買えない。

みずほもやっていないし、WINSも競馬場もやっていない。

みずほのATMの中止は国民の資産凍結の陰謀だなw










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/19 01:08:13 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: