ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2013/04/02
XML
カテゴリ: 日常


昨日の日記日付間違ってたのでコピペ。

まあ、今日もまっすぐ帰れなかったのだけれども・・・

今日の日記はこれからさっくりと・・・・


異形と言えば異形だった。

それこそ・・・

巨大な圧力でひしゃげたように・・・

本来あってはならない方に関節が曲がっていた。

どう見ても大丈夫そうには見えない。

だが・・・

それすらも受け入れるしかない。

そう・・・

自分の意思や決意・・・

そんなものをあざ笑うかのように・・・

物理的な事象が・・・・

意思決定を行わせない。

まるで・・・

映画エクソシストだなと思えたのだ。

あの首が180度曲がる。

ミステリーでいえば惨殺死体ともいえるような・・・

曲がってはいけない方向に曲がっている。

今週こそは・・・

まっすぐ帰ろう週間にしようと思っていたのだが・・・

帰宅するんだと自分に言い聞かせていて・・・

膝は会社の入口をでて自宅方向に向かうはずだったのに・・・・

何故か足首は膝と180度反対側を向いているのだ。

まさにエクソシスト・・・

膝と足首が真っ向対立・・・

そして・・・

より地に近い方が・・・

パワーバランスにおいて強さを発揮し・・・

結局サンマーへ。

うん・・・

仕事帰りにまっすぐ帰ることの難しさは半端ない。

そして・・・

着席時にどうにもならない席へ・・・

だが・・・

最近どうにもならない席の対処法が得意だ。

最初から結果が見えているんだから・・・

本来起こり得ない事象を引き起こしてやればいいのだ。

普通に上がろうとしたら・・・

捕まるのだから・・・

最初から上がりを放棄し・・・

他人を上がらせないために打つ事に切り替えるのだ。

自分が上がろうとするのと他人を上がらせまいとするのでは切る牌がまるで違う。

最初から・・・

1-4-7等の筋をトイツや暗刻で切り・・・・

他人をミスリードしながら・・・

不要な鳴きをすることで本来他人にくるはずだった牌を違うところに持っていき・・・

起こるべくして起こる結果を捻じ曲げる。

そう・・・

真理ってのも・・・

アポローチ方法は二つあるらしい。

1つが計算と論理的思考から導き出す方法と・・・

2つ目が哲学的というか精神論を極める方法らしい。

どちらも本質に近付くので、答えは同じだと言うことらしいが・・・・

で・・・

今日もとても上がれそうの無い配牌を工夫によって捻じ曲げて・・・

トップ3回とったものの・・・

チップおかわりで負け。

そりゃそうだよなあ・・・

赤が来ないし裏ドラがまるでのらないのだから・・・

チップ負けるよなあ・・・・

まあ、チップのレートが下がったので・・・・

おかわりでワントップ分くらいだったが・・・・

麻雀も明らかに流れが落ちている・・・

だが・・・

駄目な時の対処法が分かってきた事もあり・・・

壊滅的ダメージは受けない。

やはり・・・

自己犠牲してでも・・・

トップ独走だけは避けなければならないのだ。

それこそ差しこみをしてまでも。

大事なのは一時的点棒ではなく・・・

点棒を吐き出しても連荘して点棒を手に入れるための土壌作りなのだ。

一過性の大金ではなく・・・

金の卵よりも、金の卵を産む鶏を大事にしろと言う話だ。

昨日の従業員ではお話にならないと言う話と類似するのだが・・・

金持ち父さんにでてきた4つのクワランドをご存じだろうか?

EBSI

Eは従業員で・・・・

これは自分の時間を破格にバーゲンセールで販売しているボランティアみたいな存在だ。

Sは自営業者で、これもEとたいして変わらない。

自分の時間を換金しており、自分がシステムに組み込まれている。

コンビニのオーナー店長などにあたる。

自分もレジに立つ存在。

そしてBがビジネスオーナー、所謂システムの保有者だ。

勝手に利益を創出する自動利益創出システムをもっているもの。

Iは投資家。

で・・・・

割に合う存在はとなると・・・

もうBかIしかない。

自分がシステムに組み込まれては意味が無いのだから。

で、このBの中でも・・・・

複数の人間が行う場合において、自分が要を抑えなければならないのだが・・・

どうも説明不足だったのかなと・・・・


システム保有者以外は、皆搾取されている存在でB保有者にとって都合のいい教育を刷り込まれているんだよなあ・・・

私を含めてだが・・・

まあ・・・

やるなら、水を経済力に置き変えれば・・・・・

水を汲みに行くのではなく、水を引いてくる。

我田引水だ。

毎日通勤電車に乗って水を汲みに行ってはならないんだよな本来は。

だから・・・

自分の雇用者や役員など恐れるべきではないと思っている。

それこそ宗教のような刷り込みなんだから。

自動化が進めば人間はいらなくなるしな・・・

何気に雇われているという状態は近いうちに最も危険な状態になるのかもしれないと思うのだ。

人間は進化に対して多くなりすぎているんだろうな。

全員分の仕事はもう存在しないと言うか・・・

システムにとって代わられつつあるということなんだろう。

そんなことを思うが・・・・

さて・・・

明日こそはまっすぐ帰ってきたい・・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/03 03:51:24 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: