🎀サバイバー   Izmynの毎日

🎀サバイバー Izmynの毎日

★成長の記録 6ヶ月-8ヶ月

成長の記録 6ヶ月-8ヶ月 きょろきょろ探検期

ますます人間らしくなってきた赤ちゃん!
5ヶ月にはいるころ寝返りができるようになってから自分で体を自由にう動かせることが面白いのか
寝返り→ズリバイ→ハイハイ→つかまり立ち→伝い歩き と、どんどん動く様になりました。
離乳食も順調に進んでいますがバクバク食べるのにスリムになったのは
やはり摂取したもの以上に運動しているからなのでしょうね。
免疫も切れてしっかりッ高熱と発疹を伴う風邪も体験しました。
↑突発性発疹ぽい症状ですが医師の判断によるとそうではないようです。

★はじめての育児 /
★産後の肥立ちとマタニティ・ブルー /
★成長の記録 0ヶ月-2ヶ月 ふにゃふにゃ新生児期 /
★成長の記録 3ヶ月-5ヶ月 しっかり成長期
★成長の記録 9ヶ月-11ヶ月 赤ちゃん卒業期
欲しいものには手を出すよ!ちょうだい!6ヶ月(2004.6.9-2004.7.8)
6.25(6M2W)
体重7060g 身長66.7cm

食べるの大好き♪
茂原で食事
7ヶ月(2004.7.9-2004.8.8)
7.9(7Mぴたり)
体重7100g 身長66.5cm 
6/25の時より身長が2mm減っているのは計り方のせい?

ぼうし

お食事の後は自分で
歯磨きもできます^^
初はみがき040809
8ヶ月(2004.8.9-2004.9.8)8Mぴたり 
体重7320g 身長67.7cm 胸囲42.8cm 頭囲44.4cm 
ずっと胸囲より頭囲が大きいんです(笑)

6ヶ月ぴったりで離乳食スタート!
普通より1ヶ月スタートを遅くしたのは父のこだわりです。 
その訳は? 2004.6.9の日記 覗いてみてください!
6月10日に初の発熱
6月15日には初の発疹!
6月19日プールデビュー も果たしました。
ずりばいもできるよ!

三種混合2回目接種。

すごい食欲で離乳食の量を
増やした途端ミルクを
飲まなくなり(なんと400cc
切った日もある!)
心配しました。
歯は上下前に2本ずつ
合計4本になりました。
親子スイミングのプールでは
いつもご機嫌です。
ハイハイもスピードアップ。 
つかまり立ちの後、ばたんと
倒れないできちんと
座れる用にもなりました。
なんと 1泊でキャンプにも 行っちゃいました!




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: