全1102件 (1102件中 1-50件目)

iPhone10からの機種変 息子は10MAXから12ProMAX 私は10から12pro大きさ違う〜カメラ綺麗😍 写真とったのは私の10です。だからちと画質落ちる。 ケース悩みまくりで↓に決定❣️ 【マラソン限定P最大25.5倍】ハードPC TPUバンパー 2020 新型 iPhone12 ケース iphone 12 クリアケース 薄型 指紋防止 耐衝撃 ワイヤレス充電対応 iphone12pro ケース iphone12 カバー iphone 12 pro カバー アイホン 12 アイフォン 12 ケース アイフォン 12 カバー クリア 息子は別の選んだのだけど ママの勝ち❣️らしい😆 ケース到着待ち、データ移行が遅れていました。 一部うまくいかず息子に丸投げ 使える〜
2021.05.12
コメント(0)

現業で夏休みはないのですが、年一5営業日連続休暇をとるルールがあります。 子供も大きくなり家族旅行という感じでもない今、そして、三年前の手術の後、毎年大学のサマースクールに参加するため八月にその連続休暇をいただいております。つまり私だけの夏休みのようなものです。 先週は月曜から土曜日まで8:45から5:15まで勉強の日々でした。会社に行くより早く起き、会社に行くより長く電車乗って、テストもあるので勉強で寝不足になり、それでも毎日楽しかった。 先生のマニアックなお話も、周りの皆さんの勤勉ぶりにも触発されました。 最後に残っていた生徒たちで拍手とお礼を述べたところ感涙なさっておりこちらの方が感動してしまいました。 対人での学びの時間は贅沢なものです。 テキストを読む以上に得るものがあり そして教える方も何かしら得るものがあるのかなと感じました。 海外のサマースクール https://www.oc.kyoto-u.ac.jp/overseas-centers/eu/education/educational-program/ I’s Career Development Consultant でのカウンセリング、少人数ワーク、異文化交流 https://www.facebook.com/ICDCco/ 本日の花 キャンパスに咲く百合 球根植物の百合はほっぽらかしでも毎年咲き庭を華やかにしてくれる庭の女王様的存在 誕生日 花 ゆり プレゼント フラワーギフト 大輪系 白ユリの花束 20輪以上 百合 贈り物 お祝い花束 送料無料 贈り物 結婚祝い 花 結婚記念日 花 発表会
2019.08.22
コメント(0)

朝の庭であおいの夏花発見 突然に猛暑となり庭で過ごす時間がリミットな今日この頃、観察が足りないようです。 そして、今日は色々緊急対応があり、楽しみにしていた予定が狂い鬱々としていました。 しかし、三年前の今日のSNS投稿で、術後三年経ったことを再確認し、はっとしました。 三年前、私は突然乳がんになり、職場ではストレスが溜まるばかりで、仕事に情熱もなく、入院直前も心無い対応を受け、もちろんカウンセラーとして独り立ちすることなんて考えてもいませんでした。 今はがん無く、情熱を傾けられる職場に恵まれ、国家資格も得てキャリアコンサルタントとしての活動も開始できました。 その全てを三年前は渇望していたのに その全てが今その手にあるのに 毎日ちょっとした不安や不満があり時には鬱々としてしまう、なんて贅沢! 反省して朝から笑顔で過ごしましょう。なんてまた鬱々苛々しちゃう事もあるでしょうけどね。 生い茂る夏草に隠れていた庭のあおい(バラ)のように。 今そこにある幸福に気づくことができると、 ずっと生きやすくなれますね。 国家キャリアコンサルタント、産業カウンセラー有資格者によるカウンセリングはI’s Career Development Consultant で! https://www.facebook.com/ICDCco/ 本日の花 バラなのにあおい https://item.rakuten.co.jp/baranoie/c/0000005323/ あおいではないが四季咲き日本のバラ 芳純(新苗)6号鉢植え 四季咲き大輪系(ハイブリッドティーローズ) バラ苗
2019.08.03
コメント(0)

大切な場所の4周年にジニアが主役のスタンディングブーケを作ってもらったら やはりバラの魅力に押され気味 香りのバラ、ブルジョン 香りはないけどはマッドな紫で魅惑的なブルーベリー、どちらも大人っぽい。 何をしてもうまく行かない時期があり それでも涼しい顔で仕事をこなし、 しかし毎日会社が苦痛だった 心は保てたが体が悲鳴をあげ、 ついにストレスから癌になってしまった。 そんな辛い時期にずっと癒しの場所でいてくれたお店がある。 そこで、いつも優しく迎えてくれる人たちがいた。 たくさんの出会いもあり、今の私がいる。 癌であることも受け入れられて外科的手術で全摘し、ホルモン治療は続けているが、転移も今のところ再発もない。 そして、ついに辛かった環境を変えることができた。 そのため、物理的にそのお店からは遠ざかってしまったけれど、今でも大切で出会いに満ちた場所。 そのお店が今年4周年を迎え、お祝いに訪れて、また新たな出会いに恵た。 感謝しかない! 本日の花 スタンディングブーケ 花いろの珍しいジニアが主役のはずが… ジニア、矢車草 、フロックス、アスチルベ、リシアンサス、バジル バラ(ブルジョン、ブルーブリー 旬のおまかせスタンディングブーケ【送料無料】水かえ不要 誕生日 プレゼント 女性 母 祖母 女友達 フラワー ギフト 還暦祝い 生花 退職祝い 男性 父 定年 送別会 結婚 お祝い 花 結婚記念日 妻 即日発送【あす楽対応】【プレゼント】FKA A ブルジョンローズブーケ 造花 フェイクフラワー ローズ ばら パーツ 造花 フェイクフラワー ローズ ばら パーツ fm005002-048 ICDC l‘s Career Development Consultant 昼休みのリセットのように、辛い環境から少し離れて人に話すことができるカウンセリングで少しづつでも物事を好転できることもある。 I’s Career Development Consultant 国家キャリアコンサルタント及び産業カウンセラー有資格者によるカウンセリングが受けられます。 https://www.facebook.com/434070137369112/posts/452819232160869?s=100003129641988&sfns=mo
2019.06.08
コメント(0)

あまり水分取らない息子も流石に小さい水筒では足りず、これでも小さいと思うけどとりあえず200と500 で水分補給 水筒 直飲み マグボトル スタイラスマグカップ 500ml ステンレス製 ( スリムマグボトル ステンレスボトル 保冷 保温 ダイレクトボトル 軽量 すいとう 魔法瓶 スリム )
2019.06.06
コメント(0)

紫陽花が色づいてきた 土曜日は友達のカナダ人落語家 桂三輝 カツラ・サンシャイン 応援会に参加した。 日本のお弟子さんと同じ様に桂文枝師匠の元修行し 日本の話芸である落語をひろめるため世界を飛び回っている 英語を母国語とする彼がイギリスのジョークはわからないこともあると言う だが落語は英語でもフランス語でも中国語でもそれを演じると笑うタイミングが一緒なんだとも言う 江戸庶民の暮らしは今の日本人のそれとだいぶ違うが、それでもその話が世界で通用する。 時代や文化を超えて400年の歴史を持つ日本の話芸、落語が今世界のマーケットにカナダ人が打って出る。 なんだがワクワクする。 18世紀に日本からヨーロッパに渡り 今やたくさんの品種が生まれ世界で受け入れられている紫陽花のように そしてドイツ人医師のシーボルトがオランダ、ライデンに王立演芸振興会を設立し日本の植物の苗の分賦を行なったように 桂三輝は日本の話芸である落語を世界に発信している そして彼の活動により落語は紫陽花が世界で受け入れられ日本の花として愛されにように 落語も世界に受け入れられるのかもしれない そのスタート地点に立ち会えたことに感謝する 本日の花 紫陽花 花木 庭木の苗/アジサイ(ディクロア):常山(ジョウザン)3.5号ポット サンシャインの師匠 桂文枝 桂三枝 創作落語 自撰・特撰・三四撰(DVD)【落語 】 桂三輝 https://www.rakugo.lol/ 彼は9月にNYロングラン公演をスタート 今月末には新宿末廣亭でも独演会が行われる。 応援会では吉本の芸人さんミュージシャンが駆けつけていた。 安部首相公認モノマネ、ビスケッティのネタは秀逸。 木下航志さんの歌声も大迫力だった! CD/絆/木下航志/YRCN-11071 日本酒やお茶のコラボもありこちらもらまた魅力的だった。 日本酒 屋守 おくのかみ 中取り 純米 直汲み 無調整生酒 720ml 【豊島屋酒造】
2019.06.04
コメント(0)

庭の主役はバラからルリマツリに紫陽花などの青い花のシーズンへシフトしつつある それでもまだ春バラは美しく咲く そして月曜日の朝から米大統領夫妻来日のため国会通りに星条旗が掲げられていた 先週の検査結果を受け会社関係者にも報告を済ますことができひと段落である もちろん仕事内容も何も変わらないのだが そして今週はまた提携会社の人間が来日し 色々ありエキサイティングな一週間だった 外資系企業に勤めているので海外からのお客様と食事を共にすることは多々ある しかし食の好みも、もしくはチャレンジ具合に国籍は関係ない 今回は初来日のアメリカ人が毎日和食の会食が続いても毎回気持ちよく完食してくれて 安心するととも自分も楽しめた 異文化を受け入れてもらえたこと 何より喜んでもらえたことがありがたい 折しも皇居では天皇皇后両陛下が米大統領夫妻を国賓としもてなしていた 国と会社ではまるでレベルは違うが 言葉も食べるものも違う相手をもてなすポイントはやはり相手の目線にこちらが合わせる心遣いという点で同じなのかなと思った そして喜んで頂ければこちらも嬉しいものだ 政治もビジネスも色々あるがまずはお互いをリスペクトすることが大事なのかなと思う 庭に咲くバラとルリマツリもどちらも美しくお互いをたたえ合う様に咲いている 本日の花 バラとルリマツリ バラはヨハネ・パウロ二世はややクリームがかった白で芳醇その名に恥じず高貴なバラ バラ苗【新苗】ヨハネパウロ2世 (HT白) 国産苗《J-IRM2》 世界の国旗 そういえば昔兄が幼稚園生くらいの頃世界の国旗見て国名言えたけど今ではだいぶ変わっているのでは? https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/kokki/index.html 国旗の絆創膏 台紙タイプ ワールドフラッグズ N-1 【ご注文単位 2000個】 0600020-01-10 抽選球 全10色 (太田旗店 のぼり のれん イーゼル 幕 提灯 袢天 前掛け 国旗 福袋 式典 抽選 運動会)
2019.05.31
コメント(0)

栴檀の大木が香る公園の茶室での稽古に キャリアカウンセラーとしての学びの週末が終わり日常が戻ってきた オフィスでの仕事、来客や会議、PCに向かう時間も長い、そんな火曜日の朝、子宮内膜全掻爬と摘出したポリープの病理検査結果を聞きに病院に向かった。 乳がん治療で服用しているホルモン剤、タモキシフェン錠ノルバデックスの副作用と思しき子宮内膜肥大が確認されたのは今年2月の事だ。 これも子宮口にできたボリープが原因であろう不正出血からクリニックで検査を受けることとなり出てきた結果だ。その後検査を繰り返し内膜にもポリープが発見された。 つまり、タモキシフェン服用で整理が止まっているが不正出血があり、クリニックで検査を受けた結果、入口のポリープと内膜肥大が確認されたのだ。そこで乳がん治療を受けている大きな病院に転院し、また一から検査のやり直し。そして、内膜肥大、入口のポリープのほかに内膜にもポリープがあることが発覚し、二つのポリープ切除手術と、内膜を詳しく調べるための全掻爬術をすべく今年2018年4月、つまり平成最後に手術入院したのだ。 タモキシフェンの副作用で子宮体がんのリスクがあるなら、ホルモン治療をやめるべきでないかと、乳がんの主治医にもしつこいくらい質問を重ねたが、体がんになってからならやめる選択肢もあるが、まだ未確定なら乳がん再発のリスクを押さえた方を優先するとの事だった。 そして、結果は子宮体がんの所見は無く、ポリープ自体も良性のものだった。 しかし、内膜が肥大化している限り子宮大がんになるリスクを抱えており、今後もまめに検査で病院に通うことが必須である。 今日本人の二人に一人はがんを抱え、そもそもがん細胞は健康なひとの体にも存在する。免疫力が上がっていればがん細胞を破壊することができると聞いたことがある。 がんにならない為、過度なストレスを溜ず、がんの餌になる糖分を取りすぎないなど健康的な食生活に留意する。 もちろんそれでもなるときはなる。 その時は早期発見早期治療で取っちゃえば良い!と最後には、そう思える。 はじめに乳がんとはまた別のがんになったかもしれないと言う事で不安いっぱいだった。今はその疑いは晴れたが、今後なるリスクはあり続け、その為まめに検査を続け続けるしかないようだ。 ホルモン治療で乳がん再発を抑えつつ 子宮体がんが発症していないかの検査を続ける。それが私に課せられた健康維持の為のルーティン。どれもこれも偶然に早期発見できたことは幸いなことだと思う。 気づかず手遅れにならないよう今後も自分の身体を観察すること大事にしよう。 心も体も思いも 自分を知ることは とても大事 タモキシフェン錠 https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/pharmacy/pdf/Tam.pdf 本日の花 栴檀 白檀 優しい柔らかな香り 苗は見たことないけど、木材や香りもので身近に感じる 数珠+数珠袋セット(男性用)数珠(念珠):艶消し 栴檀(せんだん)22玉人絹頭房(茶)数珠袋(念珠袋): 「萩」紫 色
2019.05.24
コメント(0)

庭のバラが次々と咲く五月の週末 土曜日は茶道でお子さんの指導をし 日曜日はキャリアコンサルタントの学び アウトプットにインプット!バランスが良い 茶道指導では子供の成長著しく 入門浅い小学生さんはお手本を見せると じーっと観察し見たまま点前ができる! 長く続ける小学生さんは、久しぶりでも要所要所点前が完璧に入っている。 子供のは成長度合いは大人の比ではない。 大人だって成長し続けることが可能だ! 日曜日のキュリアコンサルタントの学びは、「人生100年時代の生涯育自とキャリアサポート〜ブリーフセラピーを生かしたサポート」の受講。 なんと日本でのキャリアコンサルタントのパイオニア的存在にして宮城まり子先生がご登壇なさった。 ぎゅっと濃縮した内容の濃い講義に グループワークまであり 個人的にもお話しさせて頂けた! キャリアコンサルタントとして動き出した私の活動にエールを頂戴し感謝感激である。 その言葉を糧に頑張ろう。 大人も子供も茶道を楽しむ場 http://www.ucon.co.jp/cha/ 宮城まり子先生の著書 キャリアカウンセリング 21世紀カウンセリング叢書 / 宮城まり子 【本】 キャリアカウンセラーのためのセミナー https://www.facebook.com/100005198824041/posts/1193694490813834?s=100003129641988&sfns=mo 本日の花 ピエールドゥロンサール 一期咲きのバラ、微香、大輪、真ん中が濃く外に行くにつれ薄なるピンクのグラデーションが可愛らしい。今庭では満開! 【大苗】バラ苗 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 6号鉢植え品《YM-C_J-MC》
2019.05.21
コメント(0)

連休が開けあっという間に一週間が過ぎた そしてまた新しい週が始まる月曜日の朝 息子が交通事故にあった 息子は最近平日の朝は憂鬱 それでも片道約9kmの道のりを自転車で通学する。 月曜日には庭に今年初のニゲラが咲いた 庭の観察、水やりの後私も会社に向かう。 月曜日は概ね会議が多い今週は海外からのビジターもありでいつもより会議が多い。 私物のスマホに目を通したのはお昼休みの終わり頃。 スマホのヘッドライトに「脳や骨に異常は無い」だげ見えて⁉️誰が?何が?とこちらもプチパニック 相手は無保険のバイク 怪我は擦り傷とメガネが割れてガラスで顔を切った。息子の方も親の車の保険で事故カバーがあるからとなにも入っておらず入ろうとした矢先の出来事だった。 このケースではまずバイク運転手は無保険であることや前方不注意で警察からその点は刑罰にあうであろう。 一方、息子への補償は無保険であるため請求しても支払われない可能性がある。 また、息子自身も不注意もある。 メガネと病院でかかるお金は車の保険から下りる予定であるが、自転車の修理代は出ない。どちらも高校入学に向け四月に新規購入したばかりである。 一ヶ月も経たず家族で、二回も交通事故にあうのもなかなかないことではあるが、どちらも最悪のパターンではなかったことがありがたい。 今回は事故や保険について考察することができたのも事実。 保険などについては地震や火災保険、車や、自身の生命保険に、会社でかけられている保険など今一度身の回りのことをよく確認した。また、交通事故についても自分一人で気をつけてもどうにもならないことがあるが、とはいえまず自分自身よく気をつけることが肝要であると深く胸に刻んだ。 忘れた頃に咲いたニゲラの様に 良いことも悪いことも突然に訪れる 突然の悪い出来事はマイナスをそのまま受け取るのではなくプラスに変える思考回路もできてくる! これ以上悪いことが起こらないことを祈りつつ、注意一秒怪我一生と心に刻んだ。 交通事故過失割合について https://best-legal.jp/percentage-of-traffic-accident-negligence-3784 本日の花 ニゲラ 和名クロタネソウ 種が黒くて光を嫌うのでたっぷり土かけてます 【エントリーでポイント10倍】 ニゲラ 種 【 ミスジーキル混合 】 小袋 ( ニゲラの種 花の種 )
2019.05.16
コメント(0)

気づいたら連休明けのウイークデイが終わろうとしている 当たり前だが、とにかく忙しかった。 忙しい仕事の合間に手術後検診もあり 再建のケロイド縫合も概ね順調。 そんな中、庭の花たちは毎日違う顔を見せてくれる。 公園の花たちもしかり。 花好きガーデナーにはたまらないシーズン到来だ! 長かった藤の盛は過ぎバラの季節が巡ってきた。 仕事も治療も忘れ花に嫌される 私服の時に感謝 本日の花、 本日のバラ🌹 マーガレット•メリル 丸弁 アイボリーホワイト ブルーノート 強香 フロリバンダ 四季咲き バラ苗【新苗】マーガレットメリル (FL白) 国産苗《J-FL10 》 傷跡の治療 http://www.jsswc.or.jp/general/kizuato.html
2019.05.11
コメント(0)

庭のバラ、Pat Austin が見頃となったGW後半の1日はカウンセリング。 真摯に生きるクライアントの方のお話にカウンセラーである私自身も大きな気づきを頂き、感謝しかない! 許可を頂きカウンセリングを受けて頂いた感想全文を公開。 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 本日の感想、お送りさせていただきます。 実はカウンセリングは初めてではありませんでした。メンタルクリニックやらキャリアについて、結構人様のチカラを借りて生きてます。 ただ、今迄の人達は、教科書通りの型にハマった傾聴ばかりで、ふざけんな!お金返してください!と、怒った時もあるほど納得行かないカウンセリングもありました。 それに比べてIzmynさんのカウンセリングには、まず人としての温かさがありました。 他と1番違ったのはそこで、ご自分の体験や涙ながらに悩んでいらした事もお話しして下さった事で、自分の事も話しやすくなったと思います。 また、じっくり聞いてくださった後、バッサリと悩みは続くものだと思うと言い放ってくださったのが、1番嬉しかったポイントです。 あ、それでよかったんだと。。。 私はいつも心のどこかで、自分はダメだとばかり思っていて、劣等感から逃れられず、だから自分の不甲斐なさを直視したくない事をごまかして、人の事は一生懸命でいい人ぶっていただけでした。 でも、そんな私を真摯に生きているだなんて表現してくださるなんて、泣きそうでした。 これからも、たくさん迷って悩みながら、きっとどこかに続いていくだろう道を探して行こうと。 せっかくだから楽しみながら探そうって。 それでいいんだと、そんな風に思えました。 自分勝手な解釈ですが、そんな事に気付けた自分、肩の力が抜けた感じです! Izumynさんにお会い出来て、本当に良かった。 有難うございました。 今後のご活躍、陰ながら応援してます❣️ こんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 厚生労働省 キャリアコンサルティング https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/career_formation/index.html 本日の花 デイビッド・オースティン・ローズ 銅橙色のバラ Pat Austin パット・オースティン David Austin デイビッド•オースティン ローズ、妻の名を付けられたバラ 四季咲き ティーノート中香 こちらは同じ橙系 バラ苗/David Austin/デビッド・オースチン/レディ・オブ・シャーロット(Lady of Shalott)鉢苗輸入苗 二年生 6リットル鉢植え苗/薔薇/ばら/バラ/苗/土曜営業/RCP
2019.05.09
コメント(0)

旅先で出会った花全ては紹介しきれないけど こちらは高松のアリーのお店の八重のクレマチス 三日目は金比羅さんから岡山経由で神戸入り 美味しいし明石焼き食べて、お出汁で食べる明石焼き大好き❤今日はよく歩いた! 翌朝は最終日 元町でモーニングを食べその後港まで散歩 最近毎年神戸に立ち寄っているが 港の方は本当に本当に二十年ぶりくらい 締めはホテル近くの神社⛩ 平成最後の日だけど御朱印はもらわなかった 旅もおしまい、本日も欲をだせばまた観光もグルメも楽しめそうだが 明るいうちに家に着きたい 新大阪駅で餃子ランチとお茶して帰路につく 頑張りすぎないのんびり無計画の平成最後の女子旅とても楽しめた 神戸ベイエリア https://www.feel-kobe.jp/area-guide/meriken-harbor/ 本日の花 クレマチス 母の日 プレゼント 鉢植え クレマチス 八重白花系◆母の日ギフト プレゼント 鉢植え 母の日期間限定ギフト
2019.05.08
コメント(0)

金比羅さんで紅葉🍁の様なさつきが満開 術後ののんびり旅3日目は丸亀から電車で琴平へ、そこからてくてくこんぴら詣 御神馬に不思議な花天狗にこんぴら狗 今まで漠然と知っていた金比羅さんもきちんと調べると実に奥深い こんぴら狗の逸話のせいか金比羅さん犬率高し!渾太も連れて行きたかった! 金比羅さんお参りしてからうどんランチに買食いして琴平から一気に岡山へ移動した 瀬戸大橋の開通の際は突然の大雨。 金比羅さんで降られなくて良かった! 岡山から寄り道なく神戸を目指す。 この旅最後の宿泊地となる 金比羅詣 https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_685/ 本日の花 赤いさつき サツキ 紅盃 4号ポット苗木 サツキ 12本セット 【送料無料】 赤サツキ 4号ポット苗
2019.05.07
コメント(0)

鳴門市板東駅は無人駅 人はいないがはないっぱい ゆっくりチェックアウトし鳴門駅からバスで第一札所に向かう ひとつ前のバス停から第一札所霊山寺に向かう道すがらも花いっぱい菖蒲に野ばらに躑躅 四国八十八ヶ所お遍路の旅一番札所霊山寺の門前には正しいお遍路さんスタイルのマネキンまでいる! 今回は一番だけだが、いつかお遍路さんしてもいいかもね 神 聖な空気に包まれた第一札所霊山寺参拝の後は一路高松を目指す いっぱいの朝ごはんのおかげでお腹も空かないのでランチは高松でとるときめた しかし、なかなか電車は来ない 急ぐ旅ではないからこれぐらいがちょうど良い 駅は無人だが花いっぱい鳥居⛩もある 今回は行けなかったが大麻比古神社に続く鳥居の様だそうこうしていると電車が来たが向こう側!急ぎ移動する珍道中ぶり。 高松は今までと比べると大都会w 折しも各島で芸術フェスティバルが行われているが島に渡る余裕はあまり無いのでのんびり町歩き、やっとうどんランチにありつけた 高松で遅めのランチの後は本日の宿丸亀へ 1泊目から移動できる範囲で四国の宿を探すとここしか取れなかったのだ 丸亀到着はもう夕方 街を散策するも官庁街?なのか役所は多いが人がいない。 夕食は丸亀名物骨付き鶏のみ! 朝まで食べすぎだのでランチも夕食も軽く 胃腸調整しました。 さあ明日はどうしようかな。 四国八十八ヶ所お遍路 http://www.88shikokuhenro.jp/ 本日の花 坂東駅に咲くアガパンサス 草花の苗/アガパンサス:セナ4号ロングポット
2019.05.06
コメント(0)

退院後家にいても休まらないので GW前半は家事を免除させてもらい 転地療養風のんびり女子旅に出た 場所は四国!私は初四国、同行の友人も2度目。とにかくのんびり女子旅にぴったりなリゾートに行こうと選んだのは鳴門のリゾートホテル、モアナコースト鳴門。 ご飯が美味しく、おへやにジャクジーがついていて、タオルもバスローブもふわふわ! 問題無いけど周りはご夫婦カップルだらけw 初四国初鳴門は渦巻いてない鳴門海峡と大塚国際美術館の観光とあとはひたすらホテルにこもり、翌日は朝食にたっぷり時間をかけ 11時のチェックアウトまでのんびり過ごす。 ここは一泊しか取れなかったので明日は移動!お名残惜しい。 1泊目モアナコースト 上品な味付けのイタリアンに地のものの野菜や海藻がふんだんの朝食。焼きたてパンも美味。 https://moana.co.jp/ 本日の花 蓮子 はす ロータス 水に浮かぶ愛らしい花 20号緑ガラス信楽焼すいれん鉢!メダカ鉢、金魚鉢にも最適!睡蓮鉢/陶器スイレン鉢/ハス鉢/はす鉢/めだか鉢/鉢/陶器/水連鉢/水鉢/睡蓮鉢/信楽焼き睡蓮鉢[su-0170 ]
2019.05.05
コメント(0)

庭のレモンたくさん蕾つけていた 退院後庭は花いっぱい 10連休前の金曜日退院後初出勤 一日だけなのでと思いきや 普通に仕事!チームからは 前より元気と言われた 確かに普通より頑張ってしまうものだ 張り切って会社に来れたのには もう一つ訳がある 有給休暇中の友人が会社の近くまで来てくれランチのお約束がある お互いなかなか予定が合わず 実に五年ぶりの再会である 見た目は変わらず若いままだか 三児の母、エキスパートとしてだけでなく ラインマネージャーとし働くワーキングマザーぶりがすっかり板につき細く華奢なのに貫禄さえ感じ、時の経過を実感した。 お互い転職をしたが元々は同じ会社に勤めていた。 業種も違い、仕事とは関係ない社内イベントで知り合った仲 会社は外資系で部門ごと縦割りでレボーティングラインの国籍や人事部門まで異なり、横の繋がりが希薄であった。 その後、私は部門を超えた何人かの有志でママ会を立ち上げ、ちょうどその頃産休明けで復帰した彼女を会に誘った。 ママ会にお誘いする少し前、仕事に忙しい夫から家事育児の援助はなく、実家も遠く頼ることもなく、彼女自身も責任ある仕事を持ち、第一子育児は大変な様に見えた。 そんな時、ランチタイムに、頑張りすぎないことと、人に頼ること、頼れない場合はアウトソーシングすることをお勧めした。 家事代行など罪悪感持たずに利用し、多少家事がおろそかになっても、ほんの短い時間でも子供との時間を一番大事にしていると、つまり自分が子育てでやってきたことをお話しさせてもらったのだ。 第一子の子育てで大変そうだったが彼女も、今や三児の母。転職もし、夫も協力してくれる環境となり、それでも忙しくとも、生き生きと子育ても仕事も家事もこなしている。 仕事のこと、カウンセリングのことも色々お話しでき、新しいプランも浮かんできた。 退院後の仕事始めの日、ワーキングマザーとしパワーアップした友人にパワーをもらい、カウンセリングの仕事に未来が見えた。 ありがとう! 庭のレモンも植えて何年も花も咲かず、やっと花が咲いたとよろこんでいたら実がつかず、苦節七年で昨年初めてレモンを収穫できた。カウンセリングも勉強を続け、資格も取り、ボランティアを続け、今やっと蕾がついたようなものだ。 彼女の様にとどまらずキャリア(仕事だけではなく)を発達させていく人の伴走者とし踏み出したばかりである。 キャリアコンサルタント https://www.jcda-careerex.org 本日の花 レモン スイートレモンの苗 レモンなのに酸っぱくない?!不思議なレモン♪手で皮がむけ、そのまま食べられます『かんきつ類の中の王様』と呼ばれるほど、ビタミンCがた〜っぷり含まれたフルーツです!!スイートレモンの苗
2019.05.02
コメント(0)

頭に白いリボンを乗せたフレンチラベンダー 我が家には色々なラベンダーがある 大苗になったものプランターで毎年咲くもの こちらのフレンチラベンダーは昨年プランターに植え二期目! 退院した翌日にまた病院 乳がん治療は本院で年一 三回はクリニックでうける ホルモン剤の影響で子宮内膜は増殖したが 骨も脆くなるようで三年目はなので 骨密度の検査も受けた エコーの検査も問題なく 骨密度に至っては二十代の平均120%以上 そしてあと一年はタモキシフェンによる 乳がんホルモン剤治療を続けると診断された しかしタモキシフェンによる副作用で 今子宮内膜増殖症や子宮体がんのリスクを抱え入院したことも伝えたが体がんの診断が下りていない今ホルモン剤の治療は続ける方針は変わらないと言われた とりあえず検査結果が出るまで乳腺外科の主治医に従うこととした あと3週間後には結果がでる フレンチラベンダーの花言葉のように 今は沈黙を守って結果を待つばかり 本格的な骨密度の検査 https://www.tokai.ac.jp/oisohosp/housya-kotsumitsudo.html 骨粗鬆症 http://www.jpof.or.jp/treatment/inspection/ 本日の花 フレンチラベンダー 頭のリボンが色々ある ハーブの苗/フレンチラベンダー:ルーシーピンク3.5号ポット
2019.04.27
コメント(0)

退院し久しぶりに庭と再会 木香薔薇が満開で黄色のアーチができていた これから次々花が咲く庭のシーズン到来だ 退院は一人荷物を牽いて電車で帰宅 落ち着く間も無く体がガチガチなので 整骨院に行くことに 際家族が車を出してくれた 歩いて行ける距離だが退院直後なので好意に甘える。そこでアクシデント発生! 近所の小学校を通過する際、右手小学校校門前に搬入のトラックが停車していた ゾーン30なので家族も20k走行 気づいたら右手からランドセルを背負った女の子が走り出してきて危ない!と思ったら… 運転していた家族はとっさに左にハンドルを切り停車していた おのおの急いで車外に飛び出した 小学校前なので先生方にボランティアさん 前から歩いてきた歩行者の方など人は多く 救急車も警察への通報はすぐになされた そこからが長い なかなか来ない救急車を待ちながら 泣き叫ぶ女の子に何もしてあげることもできず先生の膝の上でずっと泣いていた 一番最初に警察が到着し現場検証が始まる その時には停車していたトラックはいなくなっていた。 退院後などということは関係なく 当事者の一人として警察に見たことを語り 呆然とする家族の代わりに運転者である家族の連絡先などを伝え保険会社に連絡をし その後到着した女の子のご家族と連絡先を交換した 救急車が一番最後に到着し受け入れ先の病院がなかなか決まらなかった 交通事故になど遭うことは想定外 しかし加害者にも被害者にもなりうる それは病気も同じこと いつ何時交通事故に遭う病院になる 自分が気をつけているとかいないとか そんなことは関係なく起こりうるものだと 再認識した 女の子の一日も早い回復をただただ祈るばかりである 交通事故対応 https://www.good-carlife.info/insurance/traffic-accident/entry38.html 本日の花 木香薔薇 キモッコウ 黄色い木香バラ(キモッコウバラ) 1株
2019.04.27
コメント(0)

火曜日は午後から手術、その前に 友達が忙しい合間に駆けつけてくれた! 生花がNGなのでなんとソープの花束💐 仕事やお互いの目標や子供たちの話で盛り上がり手術への不安は感じなかった ありがとう😊友よ 手術は午後で何時からとも言われておらず 入院前は立ち合いが必要か否かもなかったため家族に来ないで良いと伝えていたが 全身麻酔だから誰か必要と言われて… 突然スケジュール調整してもらい家人にきてもらうこととなる 手術開始時間15分前に突然スタート時間を知らされ、焦りまた家人に連絡を入れて早めにきてもらうこととなる バタバタだが手術着に着替えて歩いて手術室入口までオンタイムに到着。 婦人科の執刀医は若手三人一人が主治医 手術前外来では部長が出てきたが。 婦人科で子宮内膜ポリプと子宮内膜全掻爬の後、形成外科にバトンタッチで主治医の部長が傷跡のケロイド部分切除張合わせをする。 麻酔医はベテランの医師で 入りにくい左手の甲にすっと針を通し 気づいたらすべて終わってた 手術台からの移動もベッドに移動したのも ぼんやりと記憶がある 麻酔が冷めていたのか下腹部の痛みがひどく 痛み止めの点滴を受けた ぼんやりしながらもクスリの説明を受けた 家人は14時半に来させられたが 結局かなり待たされたと言っていた 院内もばたついていて連携が悪いのか? 16時近くになり明日退院説明があったようだ 私は痛みと辛さで話す気力もなく動けない 一人で痛みに耐えながら少しやすんだ 気づくと19時近くなり 術着から着替えさせられる 痛み止めは効いて痛くは無いが気持ちが悪い 看護師が付き添い自力でトイレに行き 点滴の台を頼りに一人でベッドに戻る その後夕食も出たがなかなか食べられたものではないが何か食べないとと、副菜の大根の煮たものとしじみの味噌汁のお汁だけ飲む 20時くらいにはだいぶ回復した ベテランの看護師が腸の音を聞き 明日の退院に驚き一日延びるよう 医師に伝えてくれたようだが主治医はおらず他の医師では決められていようで明日また話すこととなる 消灯後目を閉じて横たわっていても 0時回っても眠れず睡眠薬を服用した 服用後体がだんだんと重くなる 気づくと担任の日の朝5時を回っていた トイレを済ませ 横たわり 朝6時には体温、血圧、体重を自分で測り 看護師が脈をとり 退院について確認するも不明であった 結局入院は延びず水曜退院となる。 入院手続きとは違い退院手続きはスムーズにあっという間に外に出ることとなる 重い荷物を持つと形成外科の手術痕が痛む 明日はまた同じ病院で骨密度の検査に乳腺外科の外来に…安静一週間のはずなのだが。 内膜全掻爬の病理検査は2〜4週間後! とはいえ無事退院できた。 本日の花 ソープフラワー 手間いらずで綺麗をキープ シャボンフラワー ソープフラワー お花ギフト 石鹸 白陶器アレンジ No.4 グリーン プレゼン ト
2019.04.25
コメント(0)

入院前も公園散歩 大好きな場所でエネルギーチャージ ネモフィラが満開、ツツジも後少しだ見頃! ついに入院、子宮内膜ポリープ切除のための子宮鏡下手術に子宮内膜全面掻爬そうは術(病理検査)とついでに形成外科で乳がんの際の傷がケロイドになっているものの修復 たった二泊三日ですがやはり色々大変(−_−;) 大変ポイントは 1.入院手続き待ち時間30分以上 私は元気だけど体調不良で待っていられない人いそう… 2.やたら書類が多く何度も同じ様なことを説明される、説明しないといけない。 入院初日は次々人が病室に訪れ、 入院生活については看護師さん何人かから 手術の説明は担当医二科ふたりと麻酔医から 投薬については薬剤師さんと担当医… そして、それぞれに書類サインが必要で それに伴う説明書まであり、一仕事だ。 3.Wi-Fiが無い! 私の確認不足とiPhoneテザリング契約していないせいなのだが、こんなことならポケットWi-Fi契約して入院すれば良かったよ、とほほ。 4.お風呂のご飯飲み物制限! これは仕方ないけど、お風呂に入れないとか入れても短時間時間制。 ご飯も味も何も選べ無いのは仕方ないけど、手術日は朝も昼も食べられない。 隣からご飯の匂いはするのですが… それ以上に入院当日0時から9時まではOS1のみで、それ以降手術まで飲み物禁止! お腹スクより喉がカラカラが辛い。 5.消灯時間の早さ 仕方ないけど9時消灯! 入院中にこの本読んでこの勉強して、と皮算用してたが無理そう… ということで明日は手術。 手術前の処置のあと大量出血 夜中に再度処置頂きなんとか落ち着いた。 入院のんびりできると思いきや なかなかにエキサイティング! 本日の花 ネモフィラ 【種子】ネモフィラ 10ml日光種苗のタネ
2019.04.23
コメント(0)

今年も春が駆け足で過ぎていこうとしている 桜が終わるとあっという間に藤が満開 フロントガーデンは藤の滝 バックヤードはキモッコウのアーチ レモン🍋もバラも🌹クレマチス💠も蕾をつけ 毎日庭に新しい発見がある最高のシーズン 明日から入院庭のベストシーズンなのに なのでいる間は花の成長を見逃すことがないよう平日朝に土日の庭めぐりで大忙し 今日は庭めぐりもそこそこに入院準備 たった二泊の入院だが細々と荷物が多い 箱ティッシュにウェットティッシュ、カップに、洗面器と洗面道具、バスタオルなどのリネン類、院内用のかかとのついた履物、パソコンに本も数冊、忘れてはいけない書類に印鑑、常備薬などあ、ハンガーも必要なんだ!普通の旅行よりものが多い うーん明日の朝ラッシュ時にこの荷物はきついなあ。 入院持ち物 https://www.sonysonpo.co.jp/md/m_gde102.html 最近毎日遅寝早起きで寝不足気味 入院中は早寝早起き規則正しい生活に戻れそうだ勉強はどこまでできるか不安もあるが いらない物取り、変などの直し、悪いとこ洗い出し前に進もう 庭の花たちのように再生を繰り返し そして生きていく! 本日の花 藤 藤棚ではなく藤のカーテンが作りたかった 今年は庭に藤の滝ができた! 野田藤大苗 フジ苗庭木苗 藤苗2019年4月〜5月に開花
2019.04.22
コメント(0)

四月の茶道稽古 茶花はツツジ まだつぼみ 美しい日本庭園を眺めつつ 経験者の方への指導と 自身もみっちり稽古つけていただ頂け土曜日 小3女子はお仲間が皆学校でお休みだが 茶ぶりも完璧!入門間もないのにしっかりと身についているお点前に感服し そして何度か誇らしい 入門当初から親子さんでみさせていただき おふたりが上達し、なにより楽しんで通って下さっているご様子が嬉しい 人に何かを教えるのは自身の勉強であり 人の成長の手助けができていたら それは本当に幸いなことだ 茶の道は長く終わりなく 好きで始め良き師に恵まれ続けることができ 今指導も任され自身も成長させていただいているありがたいことだ ツツジのつぼみはちいさいけれど 低木ながら全体に一斉やな花をつける その姿は圧巻である 小さな学びの芽が少しづつ養分を蓄えて 沢山の花が咲くのを楽しめるツツジのような 稽古の場で茶を楽しんだ土曜日だった 茶はおもてなし 稽古も楽しみながら学ぶ場 http://www.ucon.co.jp/cha/ 本日の花 ツツジ 庭木・植木:本霧島ツツジ(ほんきりしまつつじ)鉢植え、庭植えにもちょうど良いサイズ!
2019.04.21
コメント(0)

朝の散歩では飽き足らずお昼休みも公園へ ネモフィラもチューリップも満開で ハナミズキやツツジも咲き出した 新緑が美しいこのシーズン 何故外に出ないでいられよう⁈ 周りの花粉症で悩む人たちも症状が和らぎ マスクにサングラスも見かけなくなった今 マスクにサングラスで散歩する私。 咳が止まらないのだ! 来週から入院なので治らなければ そこで診て貰えば良い 病院に行くたびに乳がん治療の投薬 いつどうしたまで病院と薬局どちらでも説明しければならない煩わしさもあり 一週間ほど放置していたら悪化した 咳が出ると止まらないむせる 仕事に支障がでるのはまずいのでついに通院 耳鼻咽喉科で扁桃炎と診断された 抗生物質とその副作用を補うビオフェルミンに咳や喉のためのフスコデなどなど実に五種類一週間分大量の薬が処方された 結論おかしいなと思ったら早期治療 それは大原則なのだが 軽い風邪の症状なら自然治癒派である ホルモン剤の副作用でまた新たな病気を抱える今これ以上薬も摂取したくない せめて電子カルテなどで全国の病院や調剤薬局が情報共有できないものか? 個人情報保護もあるが本人が説明できず、 もしくはせず、正しい診断や処方ができないという危険も防げるのでは。 日本に住む外国人も日本の病院や薬局はその度に沢山の質問事項に紙とペンで書かなければならないことに閉口すると聞く 紙に書いてもまたどうしました? と聞かれる煩わしさたるや… 毎年植え替えられる公園の花壇のように 体のメンテナンスは大事 定期的診ていたとしても 予期せぬものがてできたりすることもある ブルーの絨毯のようなネモフィラのなかに たまに咲く白花がある こんなサプライズならいいのだが 電子カルテ https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/blog/828 本日の花 ネモフィラ 大量の苗が植えられているとちいさな花が開花しブルーの絨毯のように美しい!でも白花や模様の入った変わりダネもある 寄せ植えのアクセントにもなる一年草 【種子】ネモフィラ 10ml日光種苗のタネ 【新色】ネモフィラ「 プラチナラベンダー」3寸ポット苗 希少 リース 寄せ植え 庭植え カラーリーフ 花苗
2019.04.17
コメント(0)

庭の藤が咲き出した!カロライナと同時に! これだからなかなか庭から離れられない。 駅に着けば公園散歩 オフィスまでの道のりが長くなる春の朝 気温が上がり次々と花が咲くまさに百花繚乱 毎日何かしら発見がある しかし、昼間の暖かさが嘘の様に夜は寒い! 本日は震えながら業後東寺展へと足を運んだ 圧巻の仏像曼荼羅の仏像群のなかに身を置く 何だかワクワクする 畏敬の念ではなくもっと暖かく 信仰心は薄いが何か大きな世界を感じ 仏像群の中でぼーっと周りを見渡して 時のたつのも忘れた ひとひとりのチカラはちいさいけど 人ひとりの一生は短いけれど 果てしなくひろがる宇宙にぽつんといる私 そしてそれを包みこむ大きく暖かい掌 漠然としているがそんなことを感じた ちいさな存在ひとつひとつの大きな意味 それを感じながらカウセリングしていきたい 庭の藤は何年も蕾をつけず 辛抱強くその成長を見守った 今年フロントガーデンは満開だが 南の通路は蕾がひとつだけ また来年は違う展開があるだろう ひとも同じ成長と変化は常 しかし皆等しく大きな宇宙に存在するちいさなしかし大きな意味を持つ存在なんだと思う 東寺展 https://intojapanwaraku.com/art/20190405/56904 本日の花 藤 2019年4月頃開花野田藤苗藤苗開花は四月中頃〜下旬予定
2019.04.16
コメント(0)

我が家の八重桜の開花後ろは花桃 お天気の週末 土曜日はキャリアカウセリング 日曜日は庭仕事でリフレッシュ 国家キャリアコンサルタント有資格者としてキャリアカウンセリングは久々だった クライアントさんは転職一年目 異業種異職種転職のワーキングマザー 明確な目標を持って前に進んでいる パワフルウーマン 今回は私のほうが触発されるくらいで 最後は娘ちゃんたちの可愛い笑顔につつまれ やはりこちらが癒されてしまった(^^) ありがとう😊これからもよろしく 今回はこちらでカウセリング 国家キャリアコンサルタント https://careerconsultant.mhlw.go.jp/p/about.html 本日の花 庭の八重桜 旭山 盆栽にももってこい 花木 庭木の苗/ミニ桜:旭山(アサヒヤマ)コケ玉仕立て5 号
2019.04.14
コメント(0)

曇天の空ふわふわの八重桜 心がほんわか 金曜日仕事は仕事色々ある 体のことも心配 でもそんのよかんけーない! 思いたったら吉日。オフィスから見える二駅先の満開の八重桜がどうしても見たくなって ランチタイム散歩で一人テクテク行ってみた ポツポツと雨も降って来たが 見事な八重桜についついシャッターをきる たった一時間のランチタイムもこんなにリフレッシュできるんだ 一週間働いた、高校生になった息子のお弁当作りも始まり、咳が止まらなくなったり、なかなかにハードだった。 最後は最高のランチタイムに最高の笑い🤣 友人のカナダ人落語家桂三輝が兄弟子三若さんの落語会に出演するので仕事帰り 末広亭での夜の寄席を楽しんだ😂 日頃の憂さが晴れ晴れとした! 笑う門には福来る 笑いは世界を救う🤣 そんな気がした。 明日は久々のカウセリング お笑いのプロのようには 人に笑いを提供することはできない ただクライアントさんが笑顔になれるよう お手伝いができればいいな 寄席 寄席は良い!あの雰囲気が良い! http://rakugo-kyokai.jp/program/ 本日の花 八重桜 八重桜を見ると美味しそうと思うのは 桜餅を連想するからか? ◆SALE価格 10%OFF◆ 桜 苗木 【 八重桜 紅普賢 (べにふげん)】 1年生 接ぎ木苗 桜の木 桜の苗木 植木 花木 庭木 シンボルツリー 記念樹 落葉樹 高木
2019.04.13
コメント(0)

朝の公園散歩は楽しいが木曜日は突風 雨のように落ち葉が降っていた! 公園ではチューリップにネモフィラが満開🌷 手術入院が刻々と迫ってきたが 入院準備といっても普通と違うことは ネイルオフとT字帯を用意することくらい T字帯は病院の売店で購入できるからよいが 実はネイルオフが大変! 前回の入院ではオフキッド購入してみたが、イマイチうまく行かなかった😱 お店でオフのみが意外に高額 せっかく可愛いくしたフットも真冬の寒さで人目に触れることなくオフ😥 勿体無いが仕方ない。 入院準備をすると あーいよいよだと思う 入院中にどの本読もうとかしか考えていないが… チューリップのようにまっすぐ上を向いて行こう! ネイルオフ自宅でもできますが 【メール便可】ネイルオフ [ オフキャップ ] 20個入り / (Mサイズ) ピンク : ネイル ジェルネイル ジェルネイルオフ オフカバー プリキャップ ネイルお外し 激安 ( リムーバーの揮発を低減 ) 本日の花 チューリップ🌷 お花の絵といえばついつい描いてしまう チューリップ赤白黄色と唄も口ずさみつつ 【水耕栽培 グラス植え】チューリップ グラスで楽しむ!水耕栽培 芽出し チューリップ球根 ホワイトストーン グラス【お届け中】 Tulip Hydroponics【球根 セット 水栽培 花瓶 ガラス グラス 室内 】
2019.04.12
コメント(0)

朝の公園散歩 気づいたら チューリップもネモフィラも満開! 少し前にはまだまだ硬い蕾だったのに… 桜に見とれていて気づかなかった。 雨の月曜日は突然の雷に大雨 所により雹まで降ったとニュースで大騒ぎ 火曜日は晴天に恵まれて 明日水曜日の天気予報は 真冬並みの寒さになるそうだ おかしな気候だ そのせいか周りに風邪ひきさんが多い かくいう私もひどくはならないが治らない 咳が出てやや喉が痛くて熱は無い しかも長時間デスクワークで身体が固まった月曜日は真っ直ぐ立てないくらい腰にきた! 途中で立ち上がり少し歩いたりしないと がなかなかできない 一点集中は効率良いぎ それ以外のものを見逃したりもするし 他で歪みが出たりもする 桜🌸ばかり見上げていたのか 足元元の💠ネモフィラがーマークだった 周りを見渡して手を止めて深呼吸 心と身体の余裕が大事 【花苗】ネモフィラ 2種類からセレクト1鉢3.5号【お届け中】Nemophila【ネモフィラ 苗 一年草 春苗 花苗 青花 イングリッシュガーデン 苗 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇】
2019.04.10
コメント(0)

やはりまだまだ桜🌸 今年は桜のシーズンが長く嬉しい😊 国立劇場の八重紅枝垂は今が満開 金曜日からブログ更新怠っていた 友人と飲んだり🍷息子の入学式🌸 その間スマホで仕事のメール処理しつつ 週末もお天気に恵まれ桜ももってくれたので 多分この春最期のお花見も楽しんだ ついに高校生になった息子は宿題に追われ 母は提出する書類の山と格闘し 気づけば入院の日も近づいている! 仕事にも通え呑んだりもできる だからいつも忘れてしまう そういえば病気なんだ そしてただいま絶賛介護中! 多分誰でもなにかしら持っていて 気づかないまま治っていることもあるかも もちろん気づかず手遅れということも方が多いだろうが 気づいて対処できることは幸運である 毎日笑っで生きているイライラもするが 楽しいことの方が優っている 今年も桜を楽しめた! ソメイヨシノに枝垂れに八重に 八重の枝垂れ、早咲き遅咲き、山桜、 まだまだ多種多様な桜🌸がある 多種多様な人がいて 多種多様な生き方をしている 多種多様な病気もあるが そこへの向き合い方も多種多様 日頃病気を忘れていても良いはずだ 今年も花見ができて、ああ幸せだと思う ありがたいことである がんの基礎知識 https://ganjoho.jp/public/dia_tre/knowledge/basic.html 本日の花 またまた桜 八重紅枝垂 国立劇場の敷地にはたくさんの種類の桜があり、故に開花時期も異なり今は八重紅枝垂が見事に咲いている やや濃いめのピンクの枝垂れは立ち姿も見事 桜苗庭木用【八重紅枝垂桜 】植樹におすすめ2019年4月開花苗【しだれ桜】
2019.04.08
コメント(0)

春宵一刻値千金 昨日と打って変わって会議、会議、来客、会議、会議… 話しても埋まらない溝があり 話さないと顕在化しない問題もある なんとなく悶々としてオフィスを後にする 新年度すぐの木曜日の夜、会社の飲み会帰り風の団体にたくさん遭遇した 二次会どーする?という感じで大声で話しながらたむろしている 楽しそうだが通行の邪魔だったりする ふと見るとそこにもここにも桜の木🌸 花が咲くと気づく東京の街は桜の木が多い 満開の桜を見上げていると 今までのモヤモヤした気持ちがふっと解消されている 春宵一刻値千金 そんな気持ちに切り替わる ささやかな幸せはそこここにある 春に思い浮かぶ漢詩の一節 春宵一刻値千金 http://kotowaza-allguide.com/si/syunsyouikkokuataisenkin.html 本日の花 またまた桜🌸 桜は見てよし花の塩漬けもいい! 【春の季節限定商品】味の顔見世 桜花漬 袋入り 40g(桜の花びら塩漬け)
2019.04.05
コメント(0)

桜の花びらの中赤い椿がポトリ 散り際も美しい両者に 日本的美を感じる お天気には恵まれたが日中はビルから出ず ずっと座りっぱなし 珍しく会議も無く外出も来客も無し ずっと自席でPCに向かっていると いい加減腰にくる 座りっぱなし同じような体勢が悪いのは分かりきっているが集中すると時間を忘れる 思考や作業が進めば次々処理したくなる 仕事は進むが一人の労力なので限界はある それよりも長く働く為体の管理の方が大事 どこかで手を止めて伸びをして なんなら非常階段の踊り場で柔軟体操する それだけでもリセットされる これもある意味セルフマネジメント 身体は案外辛抱強いが嘘はつかない 不摂生や無理は必ず後に出てくる 3分仕事の手を止めて体を伸ばし張り詰めた気持ちもリセットしよう! なかなか実行できないんだけどね 朝晩のお散歩と庭で遊ばせる以外は 家でかなりの時間寝転んでいる愛犬も 起き上がるとぐーっと体を伸ばす ダウンドッグ🐕では無いけどヨガのポーズみたいに 犬も猫も自然に身につくている ポトリと落ちる椿 盛大に舞う桜吹雪に花筏 春の花は様々なシーンを魅せてくれる 多少仕事がはかどったとしても 閉じこもりきりはではそんな瞬間も見逃してしまいそう 明日は公園散歩できるといいな セルフマネジメント https://www.weblio.jp/content/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 本日の花 椿 赤い椿白い椿と落ちにけり 川東碧梧桐さんの俳句、多分教科書に載っていたの、散る椿を見ると思い出す 椿庭木高さ120センチ前後大苗 【ツバキ】椿 椿苗陣屋つばき大苗 椿(ツバキ)花 髪飾り&イヤリング2点SET[wa022] 和装 ウェディング 結婚式
2019.04.04
コメント(0)

アルストロメリアの鮮やかなイエローが春らしい帝国ホテル東京の四月の装花🌼 本日は海外からのお客様の送迎ではなく セミナー参加のため帝国へ出向く 仕事もプライベートでもアウトプットが多かったので、しっかりインプットも。 ということで本日S&P ダウ・ジョーンズ•インデックス主催ETFコンファレンスに参加した 学びは面白い。新しい情報を自身の知識にし、それを活用するまでが自身の学びの定義。他への情報共有はもちろんのこと、他に理解を促すことができればなお良し。 なかなかそこまでの到達は難しい セミナー参加の利点は新しい出会い 人が集まる場所ではヒトモノコトすべてに新しい出会いがある これまたそれを得られるか否かは自分次第 偉そうに言っても学びの到達もヒトモノコトとの出会いをものにするのもなかなか難しい。 そこで小さなミッションを掲げてみた 参加しなかった者へ当日中の情報共有は必須 より多くの方との名刺交換 参加したセッションひとつひとつで自分なりのポイントを見つけ深掘りしてみる うん、自己満足でもこうしてひとつひとつに向き合うと少し見えてくるものがある やはり学びの場は貴重でありがたいものだ ビタミンカラーのアリストロメリアにあやかり、元気ハツラツに人の集まる場所ではいつもより少し前に出てみる! そこから何も始まらないかもしれないが 何か始まるかもしれない S&Pダウ・ジョーンズ•インデックス https://japanese.spindices.com/ 本日の花 アリストロメリア 二毛作の球根 花持ちよく多花性高い 【受注生産】No.294227 オーダーヘアクリップ リリー&アリストロメリア(小)【2017】 帝国ホテル東京四月の装花 https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/news/stay/flower_arranging.html
2019.04.03
コメント(0)

朝は青空に桜🌸そしてレモン🍋が映える 月曜日お昼前には新元号が発表され 夜は冷たい雨が降る なかなかドラマチック お休みをもらっていたため 新元号発表を今か今かと待った 最初に耳にした時は目にした漢字とリンクしなかった「れ」が「え」に聞こえ えいわ?となったのだ れいわ、なかなか麗しい感じ響きが綺麗 ラ行とはなかなかに意外性があり また万葉集からとはまたまた意外 万葉集のうたはすきで子供の頃万葉のうたという子供向け絵本のような歌集を読んでいた大海人皇子の額田王への歌はとてもロマンチック、今だと目くじら立てられそうだが 昭和に生まれ平成に生き今また新しい時代 令和を迎える、今は明治生まれ、大正生まれでの方もいらっしゃる 秋に収穫するはずのレモンと桜の花が同時に楽しめるように、時代がパッキリ分かれるわけではなく、時代も人も重なり合いながら、新しい時代ができていくのだろうか 万葉集と令和 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190401/k10011869281000.html 万葉集 現代万葉集(2017年版) 日本歌人クラブアンソロジー [ 日本歌人クラブ ] 本日の花 またまたソメイヨシノと本日の花木 レモン ◆送料無料◆ レモン 苗木 【トゲなし ビアブランカ レモン】 2年生 接ぎ木 ポット苗 レモンの木 苗 常緑 果樹 柑橘 香酸柑橘 柑橘苗木 果樹苗木 ※北海道・沖縄は送料無料適用外です。
2019.04.02
コメント(0)

桜の枝に苔がびっしり! 関東圏は天候に恵まれ日曜日はお花見日和🌸 息子が中学を卒業し 高校入学までの間家族旅行したいと 受験生で夏休みも恒例の沖縄慶良間諸島阿嘉島の旅も断念しこの春休みにと思っていた 折しも私も手術入院した後がどうなるかわからないので、今行っておきたかったなもある しかし、母の体力も考え温泉地に二、三泊に予定変更したが母の入院でそれも厳しくなり 母も退院し一緒に行かず家に残りたいと いうことで、結果一日だけ休み 本当に近場、熱海の温泉♨️にて お天気も良く満開の桜も楽しむことができた 道中息子と色々と話すことができた 毎日一緒に生活していても私自身バタバタで息子も部屋にこもるお年頃 なかなかじっくり話すチャンスもない 高校入学後はまた彼自身帰宅時間も遅くなり こんな時間も少なくなるのかな それが子供の成長なんだ 大学受験ではきっと親はお金出すことしか出来なくなる 息子が茶道もダイビングも続けるのか今はわからない 今までもこれからも本人次第 やりたければやり離れたらそれはそれでよし 自分の世界は自分のものだ 子供の成長はうれしくもあり 遠ざかることがほんの少し寂しくもある やはり誇らしい 蕾つけたかな たくさん咲くかな 咲いた!まだ五分だ 根元からも咲いた 満開! 桜吹雪が綺麗 葉桜になったなあ… 毎年桜の様子は始まりから終わりまで注目している そして、母とあたかも一心同体だったような赤ちゃん時代からどんどんどんどん別の人格に成長しもはや想像をはるかに超えた 面白さを感じる しかし木肌に注目すると 古木のみならず若い木にも こんなに苔が付いている この苔がどんな役割からわからないが美しくもある 子供の成長そしてその周り 子供と離れてからの自分生きからも真摯に見つめて行こう 庭木に付く苔 https://s.webry.info/sp/824.at.webry.info/200707/article_5.html 本日の花 またまたらソメイヨシノ 桜と苔 2019年春開花【1月15日から順次発送】送料無料 一才桜苔玉 さくら盆栽 受け皿付 旭山桜 自宅でお花見 卓上盆栽桜盆栽ギフトプレゼントにぴったり【盆栽 モダン盆栽 ミニ盆栽 盆栽 ミニ 和モダン インテリア盆栽 盆栽ギフト】
2019.04.01
コメント(0)

我が家の枝垂れも五分咲き🌸土曜日の朝 週の後半はややハードワーク 大きな案件の締め切りや 木曜は朝も夜も海外と電話会議 金曜日は社内勉強会の講師 社内の皆さんはそれぞれ金融のプロ 新人やインターンへのレクチャーと違い 参加していただいた皆さんに話をふったり コラボしながらなかなか面白い経験だった キャリアコンサルタントととしてカウンセリングだけではなく、こんな感じのワークも面白いかもしれない もちろんテーマは違うが。 そちらの方はなかなか本格始動できないが カウセリングの予約もいただいた! 絶賛応援中のNYで活躍中のカナダ人落語家#桂三輝さんと何かコラボしたいねと、彼のスタッフとランチタイムに作戦会議 作戦を考えている時が楽しかったりするが 形になり一歩前に出るとまた違うものがみえてくる 裏庭に咲く枝垂れ桜のように 気づくとたくさんの蕾をつけて いつか満開の花がみんなを笑顔にできるかな 桂三輝 https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00e/040/194000c 本日の花 裏庭に咲く枝垂れ桜🌸 裏庭に植えた一年生の苗は二、三年花を付けなかった 四年目に始めて蕾を見つけた時 本当に嬉しかった 今や随分大きくなった 【八重紅しだれ桜】1年生接木苗ヤエベニシダレサクラ・枝垂れ桜※通常発送※[花木苗木・桜・さくら]
2019.03.31
コメント(0)

ネモフィラの真ん中にタンポポが咲いている 風が強い水曜日桜も満開を迎えた ならばランチタイム公園に行かない手は無い 公園では桜のみならず春の花が咲き出した 椿はもうおしまいだけど ネモフィラ、雪柳、レンギョウ、 遅咲き水仙もポツポツと 花壇に植えられたビオラ、パンジー 本当に幸せだなの思う瞬間 母の介護も潜在する自身の病気も 忘れるでなく気にならないのは春に咲く花のおかげだけではなく仕事の力も大きい 本日も各部合同で大きな案件に向かい 一致団結している 会社はもちろん良いことばかりではないが そこにやるべき仕事があり 誠心誠意邁進すれば結果が悪くとも 得るものは大きい そんな仕事がある今がありがたい 人の手で植えられたネモフィラの中にポツンと咲く野生の花の様に強くしなやかに そしてきちんと自己を持ち生きる そうありたいと思う 本日の花 💠ネモフィラとタンポポ🌼 ネモフィラは北アメリカ原産の一年草 その名はギリシャ語で小さな森と愛するわ組合せたもの 一面に咲く青い絨毯のようなネモフィラの名所、国営茨城県のひたち海浜公園 https://hitachikaihin.jp/hana/nemophila.html ジグソーパズル 600ピース ネモフィラの丘 66-123 タンポポ とにかく強い野生の花 都会では西洋タンポポが 田舎では日本タンポポが生きている 【輸入種子】ダンデライオン(食用たんぽぽ)藤田種子
2019.03.29
コメント(0)

肌寒い火曜日はランチタイム花見🌸五分咲き 公園散歩が好きで できれば職場の近くに緑地や公園があるのが望ましいとのずっと思っていた。 勿論そこで仕事は選んだ訳ではないが今は 都会の真ん中の大きな公園が目の前に広がる職場に通っている。正に至福! 余裕があれば通勤前とランチタイムの散歩はかかせない、暖かい時期残業がなければ帰りに歩くこともある。 桜のシーズンが到来し本日少し曇りで肌寒いが花見ランチ日和 近隣のビルに勤める友人の待ち合わせ公園内のカフェでランチ 花や緑を感じられる幸せ 友人からも花が好きなんだなと一言が漏れる 彼女とは元同じ職場で趣味のダイビングつながりもあるが、花や山も好き同士、昨年は一緒に高尾山登頂した。 息子が小さい頃は、コスモス刈りや、紅葉狩りにいったものだ。 草花は人を結びつける自然の力があるのか 本日の花 ソメイヨシノ 二度目ですが… 言わずと知れた桜の代表格 桜(サクラ)/ソメイヨシノ(染井吉野) 樹高1.8m前後 ポット苗 シンボルツリー 落葉樹
2019.03.27
コメント(0)

気づいたら日向の枝垂桜が満開だ 我が家の枝垂れは遅咲きで開花はまだまだ 月曜から突然のお誘いを受けノー残業 体のことを気にかけてくれた友があり 彼女は先の入院時、美味しいデザートを持ってお昼休みにかけつけてくれた。 何かとぶっちゃけられるありがたい存在だ。 病気などプライベートでネガティヴな話題は友達や家族にも話なさいこともあるだろう。 心配をかけるだけで話して解決もしないのだから。 私自身も乳がんの時も、そして今もあまり家族には話したく無かった。しかし、入院するとなると一緒に住む家族には隠せない。 職場へは、休暇取得の為、また休み中のバックアップのために説明の必要がある。 しかし、どこまで、誰に話すかが問題だ。 2016年に乳がんになった際、職場へは必要最低限の報告に留めたつもりだった。 上席である社長と専務と人事部門だけ。 仕事を放棄するわけにはいかない、病欠制度もない、説明もなく休暇取得は無理だ。 だが、気づくとオフィス全体に病名が知れ渡っていた。一体なぜなんだろう? あまりのコンフィデンシャリティーの無さに辟易とし、不信感もいだき、それだけが理由ではないが転職を決意する一つのきっかけができた。 そして、今また手術入院が決まり、会社への報告が必要となった。しかし今回は何の迷いもなく、信頼できる上席含むチームメンバーと社長と人事に伝えることがてきた。 もちろん他に漏れることはない。 多忙な社長も対話の時間をとってくださりご自身の体調にも触れながら気遣って下さった。忙しい時期なのにチームみんながバックアップしてくれる。安心して席を空けられる。 そして、非特定多数の目に触れるブログに病気の詳細を綴ることとしたのは、先の乳がんの状況も乳がん治療もホルモン剤副作用のことも自身の備忘録とし残そうと言う気持ちと、同じような、状況の方が参考にしていただけたらとの思いからだ。 今後どうなるのかはわからないが 気にかけてくれる友があり 力になってくれるチームがある 大好きな枝垂れ桜を今年も見ることができる ありがたいな🌸 本日の花 八重紅枝垂 やや濃いピンクの八重桜 桜は大きく育つので庭植えで毎年の成長を見るのは楽しい 八重しだれ桜 ( ピンク ) 接ぎ木 12cmポット苗 ( 八重紅枝垂 )
2019.03.26
コメント(4)

師の花器に我が庭の枝茶花とし 息子が生ける花桃が香る お天気の日曜日は公園茶室で茶道の指導 入門仕立ての経験者にお薄の稽古をつけ 長尾の稽古もした 生業をもちならが茶道裏千家助教授である師がご自身の作品の茶器や花器をつかいながら懇切丁寧ご指導なさる茶の湯の会 子供を授かってから仕事の後遠くの教室に通うのが大変で一時中断しているうちに 子供の頃からの知り合いである元の師は 70手前で早々と看板を下ろされ 私自身他に通う気もおきず何年も離れていた 同じ裏千家で茶道を続ける友人同士で練習が細々と始まり、その一人が同門であるいまの師を助け茶の湯の会を開くことになり そこで新たな師に巡り会え茶道を再開することができた 今は茶名まで拝受させていただき、会で指導お手伝いもさせていただいている 保育園生だった息子も最初のお稽古に来ていたり、保育園で茶会があったので自宅で続けていたこともあり小三だった息子も茶の会で稽古させていただくこととなった 高校受験の為昨年夏からお稽古はお休みしていたので実に8カ月ぶりの薄茶点前だ 朝少しエアで手順を確認していたが 本番はなかなかに良い手前であった 我が家の庭の花木である花桃を持参したところ、息子が生けさせていただいた 大好きだった茶道をこうして続けて行けること、たまには息子と稽古ができること 高校生となり続けるかどうかは彼次第だが ありがたいことである 稽古が終わる頃にはかたかった花桃の蕾もだいぶ膨らんだ ああもう春だなと思う 茶道裏千家 己月会 http://www.ucon.co.jp/cha/ 自宅で茶を点てるのも楽しい ギフトセット 初めてのお抹茶道具セット。抹茶茶碗・茶筅・茶 杓の基本セット。抹茶は別売。地域別追加送料有。 冷茶 水だし 水出し お茶 緑茶 国産 京都 宇治 宇治茶 お祝い 京都 お土産 退職 御礼 プチギフト 自分流 本日の花 花桃 庭木にも適した育てやすい花木z),,: 桃は、古事記にイザナギが黄泉の国から逃げ帰る時、悪鬼に投げつけ退散させたと中国では災いを除き、福を招く縁起の良い花 【送料無料】桃の花【桃】【造花】【3本セット】まとめ買いOK】【春】【836円】【大量注文承ります】【造花 桃 ディスプレイ】【送料無料 836円】【良質 桃 お手入れ入らず】【ずっと綺麗】【1000円以下】【青空に生える桃】
2019.03.26
コメント(0)

コデマリとヘレボルス(クリスマスローズ) 先生のお宅の花が床の間を飾る 月一茶の先生(ができる)方々とそのお仲間との茶稽古はホストとなる先生のお宅で 素敵なお道具拝見に美味しいランチ付きという楽しい会 菅刈でやらない上のお点前をじっくりと行う 人に教える立場になりその難しいさに気づく 初級の方が迷うポイントが見えてきて そうして自身の習得具合も見えてくる わかった気でいたが実は完全なる理解には程遠く、また人それぞれの視点の違いが当たり前だが顕著になった 多くの気づきを得、茶の稽古はますます面白く感じる そして何かを道には終わりなくずっとずっと生きている間ずっと学びの中にいるのかなと思う茶稽古する土曜日だった 己月会 http://www.ucon.co.jp/cha/ 代官山から近い菅刈公園で初心者からお子様親子二代、海外で習われた方、ベテランも通われる茶道裏千家お稽古場 本日の花 小手鞠 春を告げる白小花で小手鞠、大手毬、雪柳が代表的、どれも低木で庭木に適している コデマリ H500〜700
2019.03.25
コメント(0)

ソメイヨシノ ついに開花 木によっては満開?というものまである ポカポカ陽気の金曜日、朝の散歩が楽しい 朝の公園散歩の後は仕事を半日休んで通院 いよいよ入院の日程が決まる なるべく早く済ませたいが まず二科の執刀医のスケジュール調整 忙しい時期仕事の調整もある 結果最初のプランより一週間遅らせることで決定した 子宮内膜内と入口のポリープの切除 子宮内膜全面掻爬での病理検査に加え 再建の傷口の一部縫い直し 二科二手術二泊の手術検査入院をし 翌日は乳腺外科までありなかなか忙しい ただ不安に感じるのは 今までのクリニックの医師と現在の主治医からは腫瘍マーカーの話もその他の検査の話も微妙に温度差があり、また今回執刀医となる婦人科部長医師の話もまた視点が違うと感じた クリニックの医師は懇切丁寧に検査結果を説明し、その危険性の有無も語っててくれた 現在の主治医はクリニックと同じ検査結果であることだけ語り 執刀医は危険性の少なさホルモン剤の副作用で内膜肥大だある可能性は否定しないがホルモン剤治療をやめるとのリスクを語った どれも間違いではないのだろうが 漠然としていて不安も感じる でも今は何もできない 粛々と進めるしかない 桜は咲き入院する頃は葉桜の季節だろう それはそれで美しい 本日の花 ソメイヨシノ 桜(サクラ)/ソメイヨシノ(染井吉野) 樹高1.8m前後 ポット苗 シンボルツリー 落葉樹 子宮の病気色々あり http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/sp/000094.html
2019.03.24
コメント(0)

洋蘭 オンシジューム ビタミンカラーの洋蘭もりもりのアレンジをペニンシュラで見つけた 祭日の木曜日は雨のち晴れ 昨日中学を卒業した息子とお約束のスマホなどを契約するためのお買い物デイ 長々とかかる契約を済まし大型量販店でついにiPhoneXsmas を手に入れた息子 ついに電話番号取得! 中学時代自分で貯めたお金でiPhoneを買いゲームとラインはしていたが親が契約はしていなかったため本当の意味での自分の電話は初めて! メガネも新調し久々に二人きりの外食 二人きりで長時間お出かけも久しぶり こんな時間も段々に減っていくのだろう ペニンシュラの洋蘭アレンジの様にとにかく息子のお買い物だけでもりもりの一日だった 散財し疲労もあるがやはり息子と二人出歩くのは楽しいものだ iPhone Xsmax あまりに高すぎたが親が与える初めてスマホ 一つのものを長く使い続けるのタイプ とはいえ大学出るまで使わないか? https://www.apple.com/jp/iphone-xs/ 【iPhoneXS-MAX】オーダーメイド 写真 イラスト プリントオリジナル ケース iPhoneケース iPhone(アイフォン)カバースマホケース スマホ カバー 【記念品 ギフト 贈り物 父の日 母の日 誕生日 結婚祝い プレゼント】 本日の花 オランジューム 英名、Dancing lady orchid (観葉植物)洋ラン オンシジューム アロハイワナガ 1本立 4号(1鉢) 北海道冬期発送不可
2019.03.22
コメント(0)

ヒメオドリコソウを見つけると春を感じ 同時に小学生だった息子が覚えたての草花の名前を教えてくれたことを思い出す 理科の授業で校庭に咲く草花を探し覚えた春の雑草の名前 そんな息子も小学校、中学校の義務教育を終え、本日春の日差しをいっぱいに受けて中学校を卒業した 雨の入学式から三年はあっという間だった 息子は涙もなかったが 小中と本当に良い環境だったと 多くの子供たちも保護者も別れを惜しむ 高校はバラバラでもSNSで繋がる子供たち 息子はそれに参加しないタイプ ぼっちにならないかなと不安もあるが それとは別に母たちの絆も深い 子供が幼稚園から一緒というは長い付き合いのお母様同士も多く それよりも更に長いおじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん世代からこの小学校、この中学出身いうご家庭も多い 違う地域の保育園から誰も知らない状態で小学校入学したが すぐにその輪に受け入れてくれる下町人情に厚い人が多く本当に助けられた 高校は地域から離れるがラッキーにも五人も同じ学校から一緒そして心強いのは仲良くしてもらっているママ友も一緒 卒業の日子供たちは各々のグループで集まり食べたりカラオケしたりと昔とは遊び方が違う!しかし息子はそういう集いに興味なく なんだかもったいないなあと思う。 病気も介護も忘れ本日はママ友たちと卒業を祝う会は何時間にも及んだ 母たちは入学後次回の会を誓いあい 子供を通し親交を深めた母たちとの関係を大切に思う ともにあった友をこれからも大切にしてほしいと思う 春になるとあちこちで咲く雑草たち そこにあることが当たり前で その存在を重視しないでいるが ひとつひとつに名があり由来がある 忘れていても春が来れば側にあり集り咲く ヒメオドリコソウ シソ科の一年草雑草 都会の空き地にも生える こちらはヒメイワダレソウ ヒメイワダレソウ(リピア)(リッピア)9.0cmp 1p〜/ 苗
2019.03.21
コメント(0)

椿咲く春 朝の公園で お天気の火曜日は朝からお散歩 でも少しお疲れ気味 母が退院してもまだ介護認定もおりてない ケアマネージャーさんも決まってない 母がそういう段取りが出来ない為 仕事の合間にやらねばならないこともあり 色々忘れそうで不安! 高齢者支援センターの方が何から何までとりはからって下さり 明日ケアマネージャーさんとレンタル機材の業者さんの三人の訪問も決まり 一安心…先週からのバタバタもあり 本日は疲れ気味、早く寝よう パッと咲きポトリと落ちる椿のように 昨日までの活動は大変エキサイティングだったが電池が切れた火曜日の夜だった 本日の花 椿 赤白ピンクどの花もポッたりと華やかで 木にいっぱい花がつくと圧巻! 椿 炉開き 2年生挿木苗 3号(9cmポット) 【初秋の花木・秋の花木】【好日性植物】【盆栽素材】【茶花】【椿・ツバキ】 ケアマネージャーhttp://www.u-can.co.jp/%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%8d/column/column01.html
2019.03.20
コメント(0)

ラナンキュラス フロント花壇の黒花コーナーにひと苗だけ 敢えて色を外してみた華やかな存在感を放つ 母が退院した翌日月曜日の朝はちょっとした世話と家事をこなしてから出社 夜は遅くなるがこういう時動ける家族がいるのは助かる 会社ではミーティングラッシュ 必要なこともあるがあまり多いと業務が停滞何事もバランスが重要 本日は残業はせずベルギーから日本に滞在する友に誘われ隠れ家フレンチで一対一女子会 仕事を通し繋がった仲も今は朋友 先週は仕事つながりの会食でご一緒に来日しているご主人共々楽しい時間を共有し 今回は一対一で より親密な時間を共有できた 美味しいお食事も楽しい会話があり 更に美味しさが増し更に会話が弾む 同世代の働く女性だから通じ合えることもあるが、それだけではない 人も仕事も出会うべくして出会うよね と、語り合い気づくとかなり長居をし 再会を誓い帰路につく もうすぐまんまるになる月を見上げ ああ幸せなことだなと思う ランキュアスのように異国の地で大輪の花を咲かす朋友のように どこにあっても自分らしく存在感を保って生きていこう 本日の花 ラナンキュラス 一年草 球根からだとなぜかうまくいかないので毎年苗を購入 【造花】FIAN/ロッソ・ラナンキュラス PNK/FM0026-PNK【01】【取寄】《 造花(アーティフィシャルフラワー) 造花 花材「ら行」 ラナンキュラス 》
2019.03.19
コメント(0)

庭の花たちが例年より早く咲く中 カロライナジャスミンは例年通り もうすぐ満開 晴れた日曜日朝から我が家は大忙し 二週間以上入院した母が帰ってくる 昨日午前中のお見舞いではブロック注視の後で唸っていたが 今はすっかり元気と言わないまでも補助があれば歩行もできるまでに回復した 誰が喜んだってもちろん柴犬こんた 保護犬受け入れに一番難色を示していた母も今やこんちゃんこんちゃん 本日は気づくと母の部屋に入り浸り 庭のカロライナの様に いつもと変わらない場面が広がる でもまるきり一緒ではない だからこそひとつひとつ大切にしないと 大事なものは或る日突然なくなりこともあるから 保護犬譲渡会のお知らせ コンタも右端でモデル犬に https://www.instagram.com/p/BulwJZKndWi/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=8gtvawg9ots2 本日の花 カロライナジャスミン ジャスミンと名がつくがジャスミンではない 樹勢が強く春浅く花の少ない時期に黄色い可憐な花をたくさんつける 【ゲルセミウム属】カロライナジャスミン一重咲き3.5号ポット
2019.03.18
コメント(0)

バラとラベンダー バラなFavid Austin Rose のPat Austin 庭の花たちは毎朝小さな幸せを運んでくれる 冬についたふたつの蕾は 一月の剪定で残しておいた Pat Austinは本来大輪で橙銅色だが 冬の蕾は一回り小さく黄色かかっている 四季咲きのバラは季節ごと違う顔を見せてくれるのが楽しい さて、母の日曜日の退院が迫っているのに 介護認定も降りず、連絡もなく、一週間待ちついに連絡がつく金曜日に高齢者支援センターに電話してしまった するとセンター担当のかたが、昨日中に母の病院に駆けつけて下さり、介護認定下りて今すぐに借りることができない介護器具の手配も早々にして下さり、土曜日の朝介護器具が届いた! レンタルするのは自立歩行が困難なための歩行器、しっかりとしているがコンパクトで使いやすい! 長く違うなら購入もありだがまずはレンタルからできて良かった パンフレットを見て母が選んだのは前にお盆が設置できるタイプ 介護されていても世話にはなりたくない昭和一桁 お茶やご飯は運ぶのも少しでも自分でやりたいようだ 入院していても私の体や家事の心配ばかり 必然的に休むことができ結果入院は良かったのかもしれない 庭の花のことも気になりようで 今年は藤どれくない咲くかな レモン何個なるかな サヤエンドウ植えたらいいよと… 一日も早く自力歩行して庭でエンドウマメ収穫できるようになってほしいが 無理せずひとつひとつクリアしていこうね 介護器具 高齢者向けリハビリ器具 室内歩行器 歩行車 歩行器 折りたたみ SGマーク 室内専用歩行車 レッツゴーミニ 竹虎 ヒューマンケア事業部 高齢者用 介護 リハビリ 手押し車 シルバーカート シルバー 歩行補助※北海道・沖縄・離島は送料無料対象外 本日の花 バラとラベンダー ベストマッチな取り合わせ 花もハーブも野菜も育てる 我が家の庭は有機栽培のみ ■天然有機肥料■デイビッド オースチン社認定 バラの植え付けに ローズスタート150g
2019.03.17
コメント(0)

ご近所のコブシ満開 春が来た そろそろ退院の母にまだ介護認定が下りない 介護器具のレンタルの連絡もこない 一週間待ってもなしのつぶて 護器具無いと家での介護厳しそう と言うことで高齢者支援センターに連絡 するとすぐに母の見舞いにいらしてくださり介護器具も明日届けていただくこととなる まだ介護認定下りてないのでデモで貸与して下さるとのこと かなりお忙しい高齢者支援センターの方 それでもすぐに母の元に駆けつけてくださり 病院のリハビリ担当者と確認して下さり 必要な介護器具を決めていただいた 頭が下がる、介護という厳しく忙しいお仕事を選ばれる方々、そして早急に動いて下さる 感謝しかない! そして本日は大切な場所のアルバイトちゃんの卒業式!大学もお店も卒業 四月から新社会人 お店と彼女のファンで人が溢れた 美味しい🍷ワインと🇮🇹イタリアンみんなの笑顔😃まさにHappy time❣️ 青空に映える真っ白なコブシの花の様に 花言葉は友情 友愛 愛らしいさ まさに本日卒業する彼女にぴったりだ 生きている笑っているまた明日も頑張れる 介護器具 https://www.sagasix.jp/knowledge/hoken/care-products/ ジアマジック【ポイントスプレー】次亜塩素酸水 安全なのに強力除菌&消臭! ウイルス 対策 空気清浄・衛生管理に ☆ 使いやすいスプレータイプです ☆ 本日の花 コブシ Magnolia 早春に咲く真っ白な大きな花 【1年間枯れ保証】【春に花が咲く木】コブシ 0.2m10.5cmポット 1 本
2019.03.16
コメント(0)

先週は雨ばかり今週は気持ちよく晴れた 週の後半に入る木曜日 花の香溢れる日比谷公園でのランチ 沈丁花の香りに包まれて幸せな気分 しかし今週夜は月曜以外毎日何かしらあり 大忙しで嬉しい悲鳴 本日はカナダ人落語家の桂三輝サンシャインとそのビジネスパートナーの日本女性と会食、お2人は大事な友達 そして彼らは先月オフブロードウェイで大成功を収め、更なる挑戦に向け計画段階にある 私もコンサルタントとしてのワークショップに参加していただく計画もあり ワクワクな未来に乾杯🥂する夕べとなった 静かに香る沈丁花の様に 気づくとそこにありにわかに存在感を増す 新たな目標をひとつひとつ形作っていこう 巡り会いに感謝しながら 桂三輝 サンシャイン https://m.youtube.com/watch?v=DMRRPmgASvQ&feature=youtu.be お兄さんの会に参加予定日本語落語が聴けます 沈丁花 香り高い常緑低木で鉢植え、庭植えどちらでも楽しめる ただし植え替えな弱いので植えたら移動しない方が良い その香りの良さから香料でも使われている Heavenly Aroom アロマサシェS 沈丁花【あす楽対応】 【ジンチョウゲ属】沈丁花!赤花3号ポット
2019.03.15
コメント(0)
全1102件 (1102件中 1-50件目)


![]()