2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1

2006.04.29
コメント(0)

(ねこは気にしない)買い物に行くと結構ポケットティッシュが溜まるので便利に使ってやろうと思ってお菓子やらなんやらの空き箱をひらいてちょうどいいサイズの箱を作りました。外側はKisaraさんがくれたお誕生日プレゼントの包装紙がおめでたくて可愛かったので、取って置いてあったものを活用。内側にも色紙を貼ったので結構しっかりしています。千代紙のタンス(こういうの)を作りたくてしかたが無かったので結構満足。(楽しかったので4個も作ってしまった…)
2006.04.25
コメント(0)

レタスしゅうまい、あさりの酒蒸し他。おいしかったけどけっこう食べにくい。
2006.04.23
コメント(0)

なかなか男前にかけた。わりとじっくり見てかいたので似ているはず。
2006.04.22
コメント(0)
![]()
これは限定版をゲットせねば!!本日発売!!チーズスイートホーム 3 限定版価格 1,429円 (税込 1,500 円) 著者:こなみかなた 出版社:講談社 ISBN:4063620557 (楽天ブックス)チーズスイートホーム(3)価格 848円 (税込 890 円 )著者:こなみかなた 出版社:講談社 ISBN:4063721418(楽天ブックス)…で、買ってきたんですけど、フィギュア部分はガシャポンのと同じものみたいです~。(開けてないので比較画像撮りませんでしたが画像右がガシャポン版のアップ)ガシャポンは200円だったので、通常版との差額(=ストラップの値段)が……わーん。なんかガッカリ。(でも買ってしまう自分がちょっとイヤ)***買い物メモきょうの猫村さん 2(通常版)5月31日発売限定版の「湯けむりバージョン」は石鹸とタオル付きらしいです。
2006.04.21
コメント(0)

チョコレート効果 板カカオ99%を買ってみました。にぎゃーーお子様に与えたらトラウマになりそうwカレーに入れようかと思ったんですが、M君が結構ちょっとづつ食べてる…。 72%は結構好きです。
2006.04.20
コメント(0)

M君お気に入りのロボット。実は書くの2回目なのでちょっとうまくかけた。なにか敵らしい。最初は買い物のメモの裏とかに書いてたのでどんどん捨ててしまっていたんですが頑張って書いたやつはなんだかもったいない気がしたのでスキャンして日記ネタにしてみることにしました。
2006.04.19
コメント(2)

またらくがきをスキャンしてみました。よく考えたらあまりしらないです。なまえぐらいしかしらないです。
2006.04.18
コメント(0)
![]()
アフィリエイトのページから料率のいいお店をみていたらこんなにステキなものが~というわけでメモメモキュートな動物モチーフのジュエリーボックスリーフに乗ったカエルのジュエリーボックス王様カエルのジュエリーボックス オレンジカエルのジュエリーボックス ブルーカエルのジュエリーボックス 白アジアン家具雑貨専門店ラトゥ
2006.04.17
コメント(0)

オブツーサの脇芽がだいぶん大きくなってきました。近日中に株分けしちゃうもんね。去年の様子を見てだいぶん大きくなったんだなと気が付きました。 100円ショップにあったので寿というやつかなと思います。いつのまにやらプリプリになってきていました。2個あるのは別の日に行ったらまたあったのでなんとなく買ったのです。同じだと思いますが。かっこよくなったら他所にあげようかな~。
2006.04.17
コメント(0)

こたつでぬくぬくしてるなっちゃん(うちの猫)ロボット大戦をやっているM君の横ででてくるロボットを(よくしらないのに)書いてみたもやっと感をお楽しみください
2006.04.16
コメント(0)

シマネコたんにデフォ服を見ながら新しいのを作ってあげました。なかなかかわいいわ。なぜ3着も作ってしまったのかわからない。
2006.04.15
コメント(0)

本物があったのにすっかり忘れていて最後の一つになっていましたがメガハウスのおみやげ物語のカエルまんじゅうとともに撮ってみました。(猫は気にしない)よく出来てる~!箱買いできなくてこれのためにすごくいっぱいバラで買ってしまったおみやげ物語…なかなかでなかった…箱買いはこちらから…
2006.04.10
コメント(0)

今日はごちそうです。こちらのお店は野菜にこだわっているらしいです。おいしい。帰ってきてからM君が買ってきてくれたケーキを食べました。
2006.04.09
コメント(0)

鯛めし、ローストビーフ、サラダ、そばだんごです。すごいご馳走だっ!!
2006.04.08
コメント(0)

子供の頃、ゲド戦記と指輪物語は読んでいたんですがナルニアはなぜか未読でしたのでいい機会なので読んでみました。面白かったです。一気に読めました。M君が通勤中に読むというので包装紙でブックカバーを折っていたのですが、そのうちカエルまんじゅうの包装紙に目がとまり、つい…ナルニア国物語関連商品ナルニア国ものがたりセット(全7冊)価格 5,080円 (税込 5,334 円) (楽天ブックス)
2006.04.05
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1