someday over the rainbow

someday over the rainbow

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

puffy_poppy

puffy_poppy

Calendar

Favorite Blog

おやつはどら焼き、… New! さくらもち市長さん

アジカン大好きブロ… ライダーけんたろさん

Comments

人間辛抱 @ Re:「楽天woman」をご存知ですか?(05/25) 楽天ブログスタッフさんへ 新型コロナウイ…
楽天ブログスタッフ @ 「楽天woman」をご存知ですか? こんにちは。楽天ブログスタッフです。 …
ライダーけんたろ @ こんばんは! 辛いもの、だいすきなんですよ! 写真…
puffy_poppy @ Re:タイトルを見てビックリ。(09/21) ホント 行動範囲が見えるうちはいいです…
puffy_poppy @ Re:こんばんは!(09/21) めっきり更新がおろそかになってしまって…
2009.09.21
XML
カテゴリ: someday over the rainbow
と言っても

やっと 書いておこうと
書かなければと言う気持ちになりました。

学校から帰り、着替えた後
我が家から見える横断歩道のすぐ脇で。



まさか ウチの子(自転車)が事故に遭うなんて。

親なら誰でもそう思うでしょう。

原因は、加害者(車)のわき見。


加害者は、本当に心配なのか 
早く示談にするためのシナリオなのか
はじめの3日間は毎日お見舞いにみえました。
その後は、2日空き、3日空き。

事故の経緯は
子供がいつもの通り自転車で道路を渡ろうとした。
その際、左から車が来ているのを目視するも
十分に渡れるであろうと思い横断歩道の少し右側を渡った。
すると、自転車の後輪を跳ねられ
体が中に浮いた。

大きな音を聞きつけ近所の人が駆けつける

子供は携帯で待ち合わせをしていた友達に
「事故っちゃった、来て」

友達がお婆ちゃんを呼びに行く
お婆ちゃんは相手の免許証を確認。
氏名、住所、生年月日、電話番号をメモする。

お婆ちゃん、堪忍袋の緒が切れて
加害者に向かって「あなたさっきから一言も謝りませんよね!」
「すみません。初めてだったもので」
確かに、免許証には”優良ドライバー”とあったそう。
「わき見運転ですね?」お婆ちゃんが訪ねる。
車の左ライトの破損を見れば、自転車が渡りきる寸前を跳ね飛ばした事が
手に取るように分かる。
加害者の返事は
「そうです」

子供とお婆ちゃんは国立病院に運ばれました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.22 02:28:22
コメント(4) | コメントを書く
[someday over the rainbow] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: