Alpha_prime

Alpha_prime

PR

プロフィール

jupitte

jupitte

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月12日
XML
カテゴリ: 50代の日々♪
  下の娘も大きくなり、授乳期の思い出とは すっかりご無沙汰し
現在は子供達と一緒になって
『 別の 』 悩みや喜び楽しみに奮闘している毎日です。(笑)

我が家の娘達の小さい頃には、
あまり 抱っこひも というものの存在には目が向かず
昔ながらの 『 おぶい紐 』 ( おんぶ紐 ) を使用していました。

なので、授乳の際には
その都度おぶい紐を解いてからでなければ

妻も娘 ( 赤ちゃん ) も大変だったと思います。

アップリカの 抱っこひも の事をプレスブログで知ったのですが
私達ももっと早く、娘達がまだ小さな頃に知っていれば、
ぜひ使ってみたかったですね。



何より、 “ 対面 ” というのが良いと思います。
『 親の背中 』 も大切ですが、
この抱っこひもなら赤ちゃんと顔を合わせて居られるので
スキンシップがより多く出来、とても良さそう。



デザインもスマートなので
これなら私も進んで抱っこして

今、チョッと残念な思いがします。(エヘッ)

ちなみに、
アップリカの抱っこひもは、
赤ちゃん医学から生まれた赤ちゃんのための機能と
パパママの使いやすさがつまっているとのこと。



孫が出来たら、お祝いにぜひ買ってあげたい。
いつになるか解らないけれど・・・。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月11日 13時06分13秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: