山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

今日のお出かけ New! himekyonさん

ネットビジネス視点… New! あき@たいわんさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2006年03月14日
XML
カテゴリ: 旅の話
今週末に塩原温泉に行く。

塩原でもかなり有名な源泉100%かけ流しの宿に泊まることになっている。

若い頃はあまり深く考えなかったのだが、ある程度年をとった最近は、やはり温泉は「泉質」が第一ではないかと思う。

源泉100%。もちろん循環などはもってのほか。

秋田の乳頭温泉、玉川温泉、岩手の松川温泉など、温泉力を感じさせる湯につかってしまうと、もう他のちゃちな温泉などにはつかれないかなあなどと思ってしまう。

とはいっても実際にはそんな温泉は少数派であり、自分の懐具合を考えるとあまり贅沢も言っていられない。

実際、多少胡散臭い温泉に入っても、特に指摘されなければ私自身気づかないかもしれない。まあ、ここは温泉施設経営者の良心に期待するしかないのだけど。

でも、週末にとまるここは「本物」である確立が高い。とても楽しみである。この湯のレポートは帰ってきたらすぐアップするので楽しみにしておいてほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月18日 00時48分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: