山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

昨日(11/15)のアク… New! あき@たいわんさん

今日のお出かけ New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2007年01月29日
XML
カテゴリ: 独り言
新年を迎えたばかりと思っていたのだが、いつの間にやら1月ももう終わりである。

しかし首都圏では一向に厳冬の気配がない。

昨日は一瞬だけ雪が降りそうな気配もあったのだが、結局は降らず。このまま東京では初雪がないまま終わってしまうかもしれない。

ただ、何となくイメージとしては「受験」シーズンに雪が降ることが多い気がする。

2月になれば都内では中・高・大の入試が目白押しである。となればここからが本当の雪のシーズンなのかもしれない。


自分自身の受験での思い出を手繰ると、ある私立大学の受験日が雪だった記憶がある。

それは東京の郊外にあり、近くに動物園や遊園地がある大学だ。自宅を出たときはただの曇り空だったが、大学に着いたときは粉雪が舞っていた。

駅から大学までの道のりも妙に田舎じみていて、「マムシ注意」なんていう看板が立っていたのに驚いた記憶がある。

なんか物凄く遠くに来てしまった気がして、「ここに合格しても進学したくないなあ」なんて思ったものだ。




それにしてもこのまま暖かいままで冬が終わってしまうのも少々寂しい。今年はまだ厚手のコートを着ていない。寒い冬があってこそ温かい春が楽しみになるのだ。

自宅で雪見酒が楽しめるかどうか、微妙な年である。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月30日 00時27分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: