山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

【中国経済の常識】… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2007年02月02日
XML
カテゴリ: 酒の話
基本的に私は好き嫌いがない。偏食はない。

出されたものはよほど不味くない限りどんなものでも食べる。

肉、魚、野菜などなんでもOK。


10代の頃は当然のようにコッテリしたものが好きだった。魚より肉って感じで、ばくばく食べていた。

でも大学を卒業して社会人になったころから、どちらかというと魚を好むようになってきた。これはそのころから「日本酒」を楽しむようになったからだと思う。

確かに「焼肉」に「日本酒」はぴんとこない。

しかし「魚」は「日本酒」にも「ビール」にも合う。刺身はなんにでも合うような気もする。


刺身だけではなく干物も好きだ。酒のつまみとしては最高だ。


以前、伊豆の今井浜の高級旅館に宿泊したことがあるのだが、そこでの朝食には干物がつく。その干物も「アジ、エボダイ、カマス」から選ばせてくれる。ちなみに私はアジを選んだが、最高に美味しかった。




干物

そこでは干物を自分で焼かせてくれる。


美味いんだな~、これが。

地ビール蔵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月03日 01時32分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[酒の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: