山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

堀江貴文さんの立花… New! あき@たいわんさん

野鳥 今季初見のツ… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2007年03月14日
XML
テーマ: ●桜・好き(902)
カテゴリ: 独り言
気象庁の桜の開花予想日が下方修正となった。

東京は19日開花予想だったものが23日に変更となった。

それでもまだ例年より早いのだが、まあこれならば許容範囲の内といったところか。

今回、気象庁は前回の発表に関して「計算ミス」があったことを認めて謝罪しているらしいが、これって間違っていたからといってそんなに謝罪しなければいけないものなのだろうか。

もちろん桜の開花を見込んで商売している人たちにとっては死活問題なのだろうが、別に気象庁はそれで収入を得ている訳ではないので、あまり鬼の首を取ったように騒ぎ立てるのも大人気ない気がする。

まあ、そういったことは自然の摂理に任せるのが一番だろう。

しかしここ数日は寒い日が続いている。まだしばらく続きそうだ。ここまでは暖冬気味だったので、ここに来て冷え込むのは予想外だ。

天気予報を見ていたら、ひょっとしたら金曜あたり東京でも雪になるかもしれないなんて言っていた。それはそれで楽しみである。


今から20年前くらいだったか、桜の開花後に東京に大雪が降った年があった。



今年もそうならないかなあと密かに期待している。やはり年に一度は東京の雪景色が見たい。

今週の天気には要注目である。

アイコン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月15日 00時30分23秒
コメント(12) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: