山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

山と旅と酒と温泉。そして楽しいこと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haihaihaihai

haihaihaihai

カレンダー

お気に入りブログ

LIVE!高尾山ハイキ… New! あき@たいわんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

掛川花鳥園 rurucaさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:週末も雨・・・(06/25) cialis company addresscialis 5 mg preci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のディナー(02/28) uk order cialis softkeywords cialis lev…
http://buycialisky.com/@ Re:山中湖からの富士山(12/10) multiple erections per cialis daily use…
http://buycialisky.com/@ Re:期日前投票に行ってきた^^(07/14) cialis effects informationscript script…
http://buycialisky.com/@ Re:昭和の香り「浅草地下商店街」(03/16) buying cialis soft online safebuy ciali…
2009年03月25日
XML
カテゴリ: 酒の話
本日25日発売の第3のビール、「冷製SAPPORO」を飲んだ。

名前からわかるとおり、サッポロビールである。

20年ほど前にアサヒが「スーパードライ」を発売した当時は、ビール業界のシェアは圧倒的にキリンビールが1位。離れた2、3位がサッポロとアサヒ、さらに大きく離れた4位がサントリーだった。

しかしスーパードライでアサヒが徐々にシェアを伸ばし、ついにキリンを逆転。そしてアサヒとキリンの2強時代に突入している。

そしていつの間にやらサッポロは大きく離された3位。「サッポロびん生」の旨さを知っている私としては、なんとかサッポロに頑張ってもらいたいものである。


さて、この「冷製SAPPORO」は、独自のクールドフレーバーを使用し、「冷たい旨さ」を目指しているとのこと。いまいちコンセプトがよくわからん。まあ旨ければどうでもいいのですが。

これが「冷製SAPPORO」↓

冷製


で、お味のほうですが・・・


スッキリしている。クセもない。これが「冷たい旨さ」なのであろうか。

不味くはないが、もう少し味に深みが出て欲しかった。

という訳で、多分もう買いません。

しばらくは「金麦」「スパークリングホップ」「クールドラフト」の3つでまわしていきたい。

ではでは。

アイコン

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月28日 16時25分16秒
コメント(18) | コメントを書く
[酒の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: