2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
あー早くこないだの試験結果こないだろか。待ちきれんわっ!どうせ落ちてんだろ。。と思いつつあんな仕事、おれにできるかなぁ?とか、どこか受かった気になってたり。目出度いべ。何ができるかってより何をやるかのが大事よね、今は。またじゃんじゃか応募しまくりますよ!受けたいとこはいくつかあるのだ。書類書くのが結構大変。一社とても行きたかった会社があったんだけど、書類書ききれないまま締め切り過ぎちゃったし汗正直、また仕事がっつりやったときに気持ちがまいっちゃうんじゃないかって不安もある。けど、そんなことでうじうじしてたらほんとにうじ虫になっちゃうわぃ。前の自分とは違う、はず。だ!む。なんか自分の手、いい匂いがするぞ。
2007年01月29日
コメント(0)
うーん、ちょっと考えよう。。うーん。うーん。●蝦夷ロックに行くこれは抱負というか目標だな。蝦夷ロックに行けるよう、休みを取れるよう日ごろから仕事を頑張りましょうってことね。●見栄を張るジブン、意外と見栄っぱりなんですよ。けど、無理くりそれを抑える傾向もある。それをね、抑えなくていいんだよ、と。時にそれが原動力になることもあるから。それならおれはそっちをとる。●わからないことは他人に聞く全部自分でやってしまおうとする癖がある。聞くことは恥ずかしいことだと思っている節がある。それをちょっと改めたい。他人と触れ合うきっかけにもなるしね。こんなとこか。みなさんは考えました?抱負。最近、心の方は安泰。きっかけはかのじょの言葉だろうと思う。「前にできたことができなくなってるのって病気に甘えてるからじゃないかな・・・。」ぐっさりきた。否定できなかった。それ以来、人と話そうとしているジブンがいます。がっつくほどではないけど。少しっつでいいじゃないか。考えることは、自分を誘(いざな)うことだと思う。思うことは、誘(いざな)われたジブンが感じたことだと思う。そこまでいかなければ、ジブンのものにはならないのだと、最近思います。考えてるだけじゃだめだ。さて、明後日、明々後日。面接に説明会。うしっうしっああ髪なげーーーきってねーーー
2007年01月23日
コメント(0)
笑えるほどに衝撃なのかなぁ。それほど落胆はしていない。社長と酒を飲んできました。辞めてくれと言われました。ついでにいろいろぶちまけてきたけど辞めることに変わりはありません。ま、おれだけじゃないんだけどね。。社員+アルバイトはみな退職。当面はCEO+CFOのみで会社をまわしていくとのこと。納得はしています。しゃーない。なるようになるだけ。しかし今月でだぞ。。今月で、またぷーに。いつになったら落ち着くのか我が人生。どうしよかな。。
2007年01月10日
コメント(3)
やってきたぜ2007年。どうなるかな今年の一年は。ちなみに、後厄です。しかしイノシシ年よろしく早速ごたごたしそうだー(なんのこっちゃmixiにゃ書けないことなのでこっちで。。なぜなら会社の人もいるし笑吐かせてもらいやす。単刀直入にいいますとまた転職することになるかもしれない。またかよ。。って感じすよね汗会社が新しい事業を起こすことになり、それがひとつの転機となりそう。今、おれは学校に通ってwebサイトの制作に必要な知識を学んでいます。それも、今の会社に必要な戦力となるため。もちろん、自分のためでもある。だから当然学費は自分で出しているし。きついどーーー涙けど、新しい事業を起こすにあたってwebデザイナーは必要ないって言われたの。これから会社に欲しいのは、営業ができる人だって。社内にいるもう一人のデザイナーさんもやめてもらうことになるかも、と。おれも、営業ができないようならば身の振りを考えてもらうことになるかも、と。こう書くと会社側の行動がすごく乱暴に見えますな。。いや、会社が利益を求めるのは当然のことだもんね。正直、自分が通学している学んでいることがただの趣味になってしまったってことが気に障りもするし、どうしようかねって戸惑ってもいます。まだ病院には通っています。けど、営業やってみようかなとは思うのだ。しかし、成果がでなきゃだめなんよ。やってみます、ではだめ。それほど厳しい状況ではあるんです。おれはこの会社に入って何も成果を出していないんだよ。悔しいことに。これは事実。そのことも、遠まわしではあるけど、言われた。今のまま、病気を盾に対外的な業務を避けることはできないんだわ。それができないのであれば、やめてくれってことさね。で、どうしようって悩んでるとこです。やります!って言おうかなと思う自分と辞めてまた何か別のことやろうかなーと思う自分と。やりますっていえば、ではやってくれとはなるとは思う。今の会社の人間とうまくいってないってのがあって。仕事中は会話ないし。。6人しかいない会社でだよ?やばいでしょ。明らかにコミュニケーション不足。仕事にも支障出てる。それもわかってる。そうなってしまった背景は、自分に責任があるように思うのだけど。。これわ全部おれのせいかよっ辞めることを考えたときに、もうなんでもいいからやってこ・・・って思えた。それならうちの会社で営業でもいいじゃん?って思ったり・・・。他にやりたいことがあるでもなし。けど、この会社の人らとやっていくのがストレスだよ。そう思うと、やめることが逃げてることに思えてくる。まっ。近々思ったことぶつけてきますわー。新年早々悩みますわぁ。
2007年01月08日
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


