2003年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日、携帯のメールアドレスを変えたら、今日はピタリと迷惑メールが止まった。昨年5月に携帯を変えて平和な日々だったが、先週から急に始まった。じゃんじゃん着メロが鳴って、たまごっち状態(なつかし~)。はー、今日から平和だ。

 うちの近所、美容院多いんです。増えました。ほんの500メートル位の通りにばたばた立って、8軒あります。そんな立地のいいとこでもないんですけどね。

 私はその通りよりさらに500メートル位行ったとこに、行ってました。そこはスタッフが、みんな20代後半からで、かなり落ち着いてます。お客さんも「高の原の熟年マダム」みたいな方が多い。スタッフはみんなお話上手だし、心配りがすごい。チームワークも素晴らしい。むかつくことは、ない。接客態度チェックの厳しい私ですら、合格点をだします。

 ただ問題は・・。どうもこちらの希望通りに、も一つならないのと、値段がこのデフレのご時世、高く感じてきた。

 だから2年位前に、押熊あたりの若向けのお店に挑戦した。ここのスタッフは、おにーちゃんとおねーちゃんだ。髪は、うん、まあ希望通りになる。ただ私が耐えられなかったのは、美容師トークだ。あまりにフツーのおにーちゃん過ぎて、等身大の会話しかできない。スノボーとかね。私はしゃべるの嫌いだから、むりにしゃべってくれなくていいんですけど。また30代の既婚者ということで、かなりステレオタイプな思い込みがありました。「今日の晩御飯」だの「子供の世話」だの、うっとしい。悪いけど、子供なしのフルで働く主婦じゃ。で、なんの仕事かと聞かれまして。(こういうの聞くあたりが、ちょっとと思う)「流通です」というと「流通ってなんですか」。あのねえ、そりゃ難しいかもしれんけど、新聞の経済面株のとこ見たら、わかるやん。その他もいろいろありました。相手の理解度を心配しながらしゃべることに疲れ、そこにいくことはなくなりました。

 で、また元の店に行きました。やっぱり素晴らしい。会話も上手でリラックスできていいんだけど、いいんだけど、問題に戻った。

 でので、前々回、美容院通りの一番新しいとこに行ってみた。はい、めちゃ若向けの店。おにーちゃんばっか。帽子かぶって髪きったりみたいなとこ。げっと思ったけど、安いしいいかーと思いました。担当になったのは、げっと思うおにーちゃんでしたが・・。会話がすごかった。私の頭の形は変わってて難しい。今迄、満足したカットはなかったでしょう、と霊媒師のようなことを言われました。はい、その通り。他にも「髪っていうのはね・・」みたいなお話を。インテリに弱い私は、大満足。「この辺、美容院、多いですよね」という私に、「うちは今迄、高の原なんかできらへんわ,ていう子が来てるから他のお客さん、取ってません」とも言ってました。ふーん。

 でもこんなに美容院いるのかなあ。あとならファの周りも、ちまちまとすごいですよね。おばあちゃんとか店間違えるのでは?

 これが、お煎餅やさんが並んでるとかだったら、観光名所にもなり、食べ歩きもできるけど、美容院じゃねえ。楽しくないなあ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月22日 20時01分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: