2003年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 さっき見た10chのドラマは、めちゃおもろかった。すごいコメディでした。来週よかったら見てください。あ、明日夜7時からのテレビ東京系の「田舎に泊まろう」?もなごみますので、見てください。

 今日は午前中、歩いて30分かけて奈良ファに行きました。すっかり西大寺まで歩くのも、日常茶飯事となりました。メインの用事はジャスコのお客様感謝デーで、ジョギングシューズを5パーセントオフで買うことです。自分が売り手の時は、5パーセントなんてしれてるやんと思ってました。が,塵も積もれば大きいです。各お勘定場を合計すれば、ええ金額になります。

 食品売り場に久々に行きました。改装後、初めてかなあ。なんと農産売り場の一等地に、「大和野菜」コーナーがありました。葉わさび、という初めて見聞きするのが売ってました。あと何種類か葉っぱモノが売ってました。レシピは、どれも「味噌汁の具、酢の物、・・」と抽象的でした。なんか榛原あたりでがんばってるみたいです。今日は5パーセントオフやし、と葉わさび148円を買ってみました。タラと一緒に煮てみましたが、なんで「葉わさび」と言うのかなあと言う感じでした。

 今、浪速野菜もいろいろ頑張って売り出し中なんですよねえ。そんなの聞くと、画一的と思ってた野菜も地場でいろいろあるんだ、と感心します。地場というわけではないけど、ジャスコは生産者の顔のパネルを上手に作ってうまい売り方してました。

 後継者の問題とかあって、農業も大変。でも行政改革されて、流通システムも変わって、もっともっと風通しよく、活気ある産業に農業がなればと思います。奈良は田んぼばっかり、とよく言われます。でも、元気ある田んぼばっかだったら誇らしいことだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年04月19日 22時15分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: