2003年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 なんでも8月の完全失業率が、若干改善されたようですね。わたくしめも、少しは貢献しているのでしょうか。

 えー、あんずは前職の時も、オンナだらけの社会におりまして、何百人という女性と一緒に仕事してきました。何百人もいるのですから、休憩時間などはいくつものグループに分かれ、グループでおしゃべりする人、一人ボーっとする人とそれぞれで、結構、あんずはショウに合っていました。で、まあある程度、オンナ社会は慣れてるつもりでした。

 で、今の職場。女性は20人少々で、まあムラ社会です。昼休憩は、内勤の方が前半組・後半組と分けています。あんずら外回りは、仕事の出来具合なのでフリーです。でまあ、内勤のどっちかの組に入ることになります。食べる時は、必ずみんなで席をカタマッテ座ります。一つ飛ばしとか、違うテーブルなんてとんでもない。みんなで談笑です。

 そのあとは女子ロッカーに場所を絶対移します。狭いロッカーですが、暗黙の了解で誰かが珈琲メーカーでみんなの珈琲を入れます。で、恐ろしいほど毎日おやつがあります。8月にお世話になった頃は、皆様、夏を満喫されてたようで、各地の観光みやげ。(そりゃそうです。103万以下のパートさんなんて月12日出勤なんですよ!!)山のよう。それが一段落すると、今度はデパ地下グルメ巡り。先日の梅田阪急オリジナルの限定シュークリームがあったときは、びっくりした。それをまた切って食べるんだもの。決してみんな競争してるわけでなく、食べ物にめざといだけ。お気楽パートですわ。

 今日はちょっと驚いた話を聴きました。そのパートさんは、昨日、妊婦の娘さんが産まれそうになったので、早退されました。心配してくれる職場の女性軍に連絡しなきゃと思いつつ、疲れてて産まれたこと連絡しなかったそうです。そしたら夕方、ある女性から電話あって・・。「産まれたん?」「うん」「何時?」「1時」「なんで知らせてくれへんかったん!みんな心配してるねんで。今やったら銀行に課長や行員さんもいるから、電話しー!」

 子供産んだことないあんずでも、出産のあとはみんなやれやれで、そんなことまで気まわらないのわかるよ。

 で、その方は今日、出勤。みんなにお詫びの意味で、差し入れのアンマキを持ってきてくれました。(こんなこと、せなあかんのかな)すると誰ともなく「人数多いのに、分けられへんなあ」。

 みーんな、悪気はないんですけどねえ。

 とにかく、オンナ村です。あなたの孫は私の孫。みんなの私生活の隅から隅まで知らないと、気すまんし。あんずらも最初は質問攻めで大変やったもん。あー、イナカ、イナカ。



 あー、早く、20代のキシちゃんやきゅうりくんと飲んだくれに行って、本来の感覚を取り戻したいわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月01日 21時33分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: