2006年02月09日
XML
カテゴリ: 業務内容
 一年たってもう慣れないといけないのに、まだまだ車の運転は赤信号です。

 昨日も行き慣れてるはずの取引先の、立体駐車場にバックで入れてるとき、あやうく変なトコにバックガラスをあて、えらい音が少しして、一巻の終わりと思った。無傷だったけど。

 年度末を迎え、また道路工事が増えてきた気がする。困るのよ、急な車線変更。怖いんよ。後ろの人を信じられない。

 昨日もすごい強風。車内でいたらすごく揺れたので、またおばちゃんにぶつかられたかと思ったら、ただの風だった。

 とにかく、慣れるようで慣れない車の運転。3月からは担当替えで今よりたぶん担当が倍になる。今までより細い細い道沿いの取引先が増えそう。今でさえ、駐車場が狭くて停めるのが怖いとことかは、最寄の停めやすいとこに停めて10分くらい歩いたりする。怖い思いするより、歩く方がマシ。今日もそんな該当先に行く時、とぼとぼ歩いてたら目の前で、バイクと自動車の接触事故。すごい音がしてバイクがひっくり返ってびっくり。ケガはなさそうでしたが・・。

 学園前の取引先に午前にどうしても行かないといけなかった。そこに行く時、いつもあるお店の駐車場に停めてた。広くて快適。お気に入りでよく休憩もしてた。そこに今日も停めたかったけど、なんと定休日。でも取引先界隈の道は怖くて停められない。どうしよう。

 いろいろ考えた結果、東生駒にも行かないと行けなかったので、東生駒の駅前の駐車場に車を停めた。そこから、そ、電車で学園前に行きました。おもろいルートでしょ。運転音痴ならでは。会社の経費様様。奈良ファに停めることも考えたけど、また渋滞いやだしなあ。

 ふー、苦労する。一昨日もふいに会社の指示があった先に不良品の引き上げに。行くのはいいけど、どこに車停めたらいいの?みんな路駐してたけどする勇気ないし、業務でレッカーで自腹はいやだ。結局またとーい所に停めて10分ほど寒いのに歩いたよ。あー、いつになったら自由自在になるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月09日 23時15分32秒
[業務内容] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: