2007年03月04日
XML
カテゴリ: 楽しみ
 今年に入って8回目の大会は、三重県桑名市の大会です。場所はいわゆる長島温泉。時間がどれくらいかかるかわからなかったので、家を6時に出たが湾岸道路とかが出来てて7時40分には着いてしまった。

 長島温泉、久しぶりー。何年か前にプールに来て以来~。

 参加者はたぶん4000人くらい。あんずの参加種目10キロ女子も今回は多くて安心しました。300人はいたのではないか。いつも女子は少ないので寂しいのです。今はやってないプールの場所を拠点に受付。何かと段取りも良かったと思います。ただ更衣室があわわでびっくりした。

 スタート地点もえらい遠い場所だったし、最初、結構細い道で怖かったです。リバーサイドの名の通り、長島温泉を離れ、揖斐川沿いに走りました。揖斐川って大きいなと改めて実感しました。

 それにしても暑い。暑いし、なんかまた尻の重い肉を感じるし、川沿いに行っても道は狭いし、今ひとつ気分が乗らない。でも走るしかない。コースもジグザグで、まだかまだかと思ってる間もなかった。給水所では奪い合いであんなの初めてで怖かった。

 1キロ5分くらいのいつものペースでなんとか走れ、なんとか滑り込み1時間以内に走れて自分的には満足だけど、何か寂しい。今や?10キロ走ることは自分的には当たり前になってしまって、「がんばった」っていう実感がない。ハーフは2時間半の関門があることが多いので、足の遅いあんずは避けてたのですが、この10キロ1時間弱のペースを保ち続ければ何とかなる。収容されたらそれはそれでいいではないか、と次なる課題を見出しました。

 なんかね、走りが物足りないのです・・。

 また次の大会を申し込まねば。もう全部出てしまったし・・。

 大会全体の感想はまあ段取りはいいし、車の便はいいし、コースは坂道ないし、良かったと思います。改善して欲しいのは給水の面と最後の抽選会をビンゴにするのはやめた方がいいと思う。



 遠い遠いと思ってた桑名は意外と一番近かった。それにしても3月とは思えない暑いマラソン大会でした。帰りの名阪は超混んでました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月04日 23時15分33秒
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: