フリーページ
今年も昨日は和束の茶源郷まつりに行ってきました。お茶の産地である和束ではお茶を前面に出したおまつりを3年前から開催されています。
出店もみんなお茶を使ったモノばかりだし、湯呑みを200円で買ったらいろんなお茶の試飲し放題。毎年ですがいろんなお茶を楽しむたびにお茶の奥深さに感動し、珈琲は卒業しようと思うのです。関大の学生さんが今年もいろいろ趣向を凝らされパワーアップしていました。何もない村でこれだけよくお茶をテーマにお祭りされたと関係者の方々に感心です。感動です。
本当に和束はいいところだけど交通の便がねえ・・。和束に限らずいろんな地域がどんどん人口減少で寂しい。なんとか田舎復活できないかと思う。和束、良かったですよ、今年も。来年もまた遊びに行きたいです。
今年の神戸マラソン 2024年11月21日
マラソン大会遠征したいけど 2024年03月09日
姫路城マラソンは最高だった 2024年02月23日
PR
コメント新着
キーワードサーチ