2014年11月03日
XML
カテゴリ: 楽しみ

 今年も昨日は和束の茶源郷まつりに行ってきました。お茶の産地である和束ではお茶を前面に出したおまつりを3年前から開催されています。

 出店もみんなお茶を使ったモノばかりだし、湯呑みを200円で買ったらいろんなお茶の試飲し放題。毎年ですがいろんなお茶を楽しむたびにお茶の奥深さに感動し、珈琲は卒業しようと思うのです。関大の学生さんが今年もいろいろ趣向を凝らされパワーアップしていました。何もない村でこれだけよくお茶をテーマにお祭りされたと関係者の方々に感心です。感動です。

 本当に和束はいいところだけど交通の便がねえ・・。和束に限らずいろんな地域がどんどん人口減少で寂しい。なんとか田舎復活できないかと思う。和束、良かったですよ、今年も。来年もまた遊びに行きたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月03日 22時24分50秒
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

あ・ん・ず @ Re[1]:健康診断(08/29) mimisyanさん  宿坊ですか。行ってみた…
mimisyan@ Re:健康診断(08/29) 健康が何よりですね、 先週、高野山宿…
KAY.T @ Re:法事終る(08/23) かつて結婚していて、娘もできたのですが…
あ・ん・ず @ Re[1]:再び甲子園へ(08/10) まほろば407さん  はじめまして。  …
まほろば407 @ Re:再び甲子園へ(08/10) あんずさん 初めまして、本当に甲子園好…

プロフィール

あ・ん・ず

あ・ん・ず

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: