Sepia Time

Sepia Time

January 28, 2005
XML
カテゴリ: やさしい暮らし


050128tulip



小さいダーリンも元気に登校したので、
朝からお布団干したり、大物のお洗濯などで大忙し。
お布団を出したまま、
お昼前にピアノのレッスンに出かけました。

先生が後ろからアドバイスしてくださる声を聞いていると、
なんとかいい感じに仕上がるのに、
シーンとした中で弾くと、盛り上がりに欠ける演奏になってしまう。
曲に乗り切れていないのだろうか?
本番でも耳の奥から先生のソプラノヴォイスが響けばよいのに。

そして恐ろしいのは、緊張感の中でふっと脳裏をよぎるどうでもいい出来事。
今日は「出したままの布団」の事が一瞬頭をかすめ、
その次の瞬間、十六分音符のリズムがゆらいでしまった。
そしてそのまま何となく調子が狂っていく。
呪わしきかな、この晴天・・・(笑)。

帰りに駅の花屋さんに寄りました。
色とりどりのチューリップがきれいだったから・・・。
実はピアノに行く時に、チューリップを眺めていたら
奥からエプロンをした青年が
「いかがですか?」と声をかけてくれたのです。
その声のかけ方がとても感じがよく、爽やかだったので、
思わず「帰りに寄りますね。」とお約束してしまいました(笑)。
我ながら単純~♪

それでいそいそとお店に向かったところ、
先ほどの青年はちょうど休憩時間だったらしく、
年配の女の人に変わってしまっていました。
ちょっと残念(笑)。
でもお約束したことだし、チューリップはきれいだったので
そのままお買い上げしました。
こういうところは誠実というか、嘘のつけない私。

でも言い訳のようですけれど、
本当に本当に本当に、春風のような笑顔の青年だったのよ。

チューリップといえば・・・
昔、小さいダーリンが言葉を覚え始めの頃、
何度教えてもチューリップのことを
「プーリッチ」としか言えなかったなぁ。
可愛かったあの頃(遠い目)。

ちなみに大きいダーリンは、
何度教えてもヒヤシンスのことを
「グラジオラス」としか言えません。
こちらはもう問題外・・・デス!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2005 08:54:15 PM
[やさしい暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Profile

SepiaTime

SepiaTime


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: