Sepia Time

Sepia Time

March 25, 2005
XML
カテゴリ: おでかけ


小さいダーリンは1年生を無事?終えることができました。

いやはや、いろいろありましたが(笑)、
毎日楽しく通ってくれていたようなので、まずはよしとしましょう。
通知表・・・本人は全く気にしていないところがスゴイ。
「よかったの?」と見方すらわかっていらっしゃらない(笑)。
もしかしてこの方、大物かもしれない(爆)。

さて、学校から帰ってくるやいなや、
お友達親子と一緒に映画を観に行きました。
今日は5周年記念で1000円均一だったの!ひゃっほ~♪
海好きな小さいダーリンのために「シャーク・テイル」。

慎吾ちゃんの吹き替えは今ひとつピンとこなかったけど、
結構パロディーが多くて、私はげらげら笑ってました。
ジョーズ世代ではない小さいダーリンは
ちっとも何のことかわかっていないようでしたが。
意外と大人の方が楽しめるのかも。

それから、ニモもそうでしたが、
最近のこのテの映画って台詞が多すぎ&速すぎるので、
その情報量に子供がついていけないみたい。
スピードが必ずしもテンポのよさとはイコールでないのになぁ。

もうひとつ、魚の生態をある程度知っていると、
どうしてこのお魚が、こういうお仕事をしているのか
ということが納得できて、より面白いと思います。
私は小さいダーリンから、いろいろ教わっていたので
その点、ちょっと助かりました。

そうそう、ひとつ疑問が。
くじらを洗うシーンで、カメが自分の背中(甲羅)を使って
ゴシゴシ洗っていたのですが、これを見た時私はすぐに
「かめのこたわし」と掛けているのだと思い、すご~く笑えたのね。
でも後から、これはアメリカものだということにはたと気づきました。
カメと「たわし」って欧米でも深い関係があるのかしら?
う~ん、もしかすると本当は笑うところじゃなかったのかなぁ。
ご存知の方がいらしたら、教えてくださいませ。

というわけで、キョ~フの春休みに突入です。
宿題がないということは、母にとってはかなり迷惑なことだったり。。。
これからしばらく悪ガキどもの襲来で、
私の日常は振り回されることになりそうです(号泣)。


050317rasteregg


人気blogランキングに参加しています。
1回ぽちっとしていただけると嬉しいです。(*^_^*)
人気blogランキングへ
ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2005 11:46:57 PM
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Profile

SepiaTime

SepiaTime


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: