Sepia Time

Sepia Time

March 28, 2005
XML
カテゴリ: やさしい暮らし


昨日、父が1時間かけて地中のタケノコを探し出しました。
地下足袋を履いて、土を念入りに踏んでいき掘り当てるのです。
(この時だけトリュフのようにイノシシ君に探してもらいたいなぁ。)
やったぁ~初物。
地上に出てくるものとは違って、それはそれは柔らかいの。

050328takenoko

今日のお夕飯は初物のタケノコづくしです。
まずは定番の若竹煮。
柔らかい姫皮の部分で梅肉和え。
(わさびを利かせると美味よ。)
そして待ってました、筍ご飯。
これはできるだけシンプルに、筍以外の具を少なめにした方が好き。
せいぜい油揚げと鶏肉とにんじんぐらいで・・・。
お味噌汁にも入れました。

さて、これから1ヶ月の間、
我が家は筍に振り回されるのです。
勝手に出てくるから、どんどん掘らないといけなくて、
それを少しきれいにして、またあちこちに配り歩き、
終いには皆、疲れ果てる(笑)。

嬉しいのは今だけなのよね。

京たけのこ 「春筍(しゅんじゅん)」 朝掘り生たけのこ 極(きわみ) 3.0kg 京都産「朝掘りたけのこ」L寸・M寸 【限定ご予約】超極上 京都・山城 上村さんの朝掘り白子たけのこ





人気blogランキングに参加しています。
1回ぽちっとしていただけると嬉しいです。(*^_^*)
人気blogランキングへ
ありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2005 09:05:43 PM
[やさしい暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Profile

SepiaTime

SepiaTime


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: