全3件 (3件中 1-3件目)
1

ぼちぼちやってました。。。ダンボール織り~(〃⌒ー⌒)第2弾です♪ ちっちゃめのランチョンマットですな★☆ …で、ここでついでに紹介しますね♪ またまたくーKこさんのはんこ、買ってしまいました~Waramore(わらもあ)さんという、雑貨ショップさんから♪ず~っと欲しかったンですね、これ♪ 無地の封筒に郵便番号を書くとき、いつも"〒"と番号を書いていました。これを見つけたとき、ど~しても"これ"が必要だと思って。。。 なんせ、か~わいいし♪ この"たらりん"感、たまらンね~ …ホンマ、ワタシもいつか、Waramoreさんみたいな、こんなステキなショップ、開きたいな~・・・夢です♪ 夢♪ ヨロシクです~m(_ _)m
2009年01月30日
コメント(3)

今度はこんなコットン100%のブークレー糸と、シルク100%の糸、引きそろえて、3本組みで。。。 目指すは、ランチョンマットくらいの大きさ。 ブークレー調の段染めカラーが素敵なコットン100%のサマーヤーンです。【毛糸ZAKKAストアーズ】980円(税込み) コットンブークレー 【10玉パック】 we are familyこれ、めちゃ安くて買った、10個パックの糸♪ それと、 と、 この2つ。この毛糸ピエロ♪ 【506】つむぎ(紬)・2という糸はまさかのシルク100%前に赤ちゃん用の帽子を編んだときにビックリしたンやけど、編み上がりが、実にタオルみたい・・・ 吸湿性たっぷりです♪ 光沢たっぷりの、つるつるした糸じゃないンや・・・どんな仕上がりになりますやら……ヨロシクです~m(_ _)m
2009年01月12日
コメント(4)

さぁ!いよいよ、始めました=お手製の"ダンボール織り機"で、織りぞめ~♪マフラー、かなぁ。。。? …仕上がりは、意外と、、、ふつう・・・やね・・・(^^;) 前に紹介したあのダンボール織り機でつくる毛糸こものを手本に♪ まずは、この "ダンボール織り機"ですが、 こんな。。。 本では、テーブルに貼り付けるように書いてあったケド、ずっと貼り付けっぱなしでおける作業台を置くほどの広いおウチではなく、、、 すぐに移動できるように、大きめのダンボールにまた貼り、、、これに、縦糸を張ります。 んで、またお手製の"シャトル"で、いよいよの織り! 織り始めると、意外とどんどん進んで・・・残り毛糸をいろいろと織り込んでみて・・・いや~おもしろい、おもしろい~(*^m^*) でもね=;70センチの仕上がり寸法にしたらめちゃ短くて、、、ネックウォーマーにしかならンな= やっぱり、本の通り「110センチ」は欲しいところ。。。でも、この"ダンボール台"では長さが足りないxxxもっと大きいダンボール台を用意せなアカンわ~(≡д≡;) それと、縦糸が意外にオモテに出るなぁ。。。こんなストレートな糸よりも、こんなスラブ糸とかこんなループのある糸とかを縦糸にした方がきっと、もっと面白い&個性的やわ。。。♪ やっぱり、なんでもやってみないと分からンよね=また楽しみが増えました~ ヨロシクです~m(_ _)m
2009年01月10日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1