全44件 (44件中 1-44件目)
1

今日も素敵な一日をありがとうございます。冷たい澄んだ空気と美しい風景。適度な緊張感と心地よい至福感を現わしているようです。この豊かな気持ちはしっかり心に刻んで‥もし人生の荒波が訪れたとしても、のまれてへこたれないように、いつでも火事場の馬鹿力発揮できるように(笑)充電しておきましょう。本当に私たちは恵まれていると思います。受け取ることが多い毎日。お返しは自分が出来ることで精一杯させて戴きます。その為にもいつでもスタンバイOKで磨いていないとね。明日はいよいよ娘の小学校入学説明会。ここまで無事にこれたのも、実に様々なサポートがあったお陰。周囲に穏やかでユーモラスで幸せそうな人ばかり居ることも、本当にありがたいうれしいことです。心から感謝。
2011年01月31日
コメント(4)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・今日の空は雲一つない真っ青な空
2011年01月31日
コメント(0)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・お気に入りAurora映像でした.・¨・.・..・’☆・.・¨・.・..・’¨・.
2011年01月26日
コメント(2)
いきなりキーンと冷たい空気。 夕焼けの金色や空の青がすごくシャープに見える。 キレイ。
2011年01月26日
コメント(0)
先ほど無人野菜売り場で購入した“蕗の薹”(ふきのとう)。 朝摘みの新鮮なものを天ぷらにして戴きました。 美味しいーーー!
2011年01月25日
コメント(0)
こちらの陽気はとても暖かいですよ。 そちらはどおですか?大雪の影響は大丈夫ですか? 富士山を眺めていると、今冬は暖冬なのかなー‥と感じるところですが、 そんな訳でもない様ですね。 穏やかで何事もない一日が、実はとってもありがたいなー‥。 そう想う今日この頃。
2011年01月23日
コメント(2)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・笑顔が本当に美しい方ですね心が洗われるようです。。。宝石箱みたいな素敵な映像に辿り着きました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・
2011年01月22日
コメント(0)

満月に向かって願い事を書いたり、お財布を振って金運を上げたりと運気を上げる方法という名目で色んな御呪いや習慣がありますが‥私が思う気を上げていく最善な方法は浄化をしてかるく軽くして行く事。住まいや人間関係、思い出のクリーニング。心・体・魂の洗濯。それと真剣さを増す努力。これが大切だわと感じています。かといって出来ていないからつまずきも多いのですが。自分を含め、人は生きているだけでどれだけ助けられてるのかな〜?そのことに気付いて火や水、食物、無償で色々な物をくれる自然に心から感謝して生きる。わずかなお返しのつもりで、自分が一生懸命活動することで少しでもためになるよう謙虚に生きる。自分もされて今があるように、人に心地よい影響を少しでも残せる努力行き詰まっている人には引き上げられるかを目指したい。もしそんな力がついたなら何もしなくても自然にいい影響を与えてゆける気がします。もし身近に自分を照らしてくれる人が居たとしたら、もっと真剣にそのことに気づいて、真剣にありがとう‥でも甘えない。“いてくれるだけでありがとう‥”
2011年01月20日
コメント(2)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・ ・ ・ ・・・・ ・ ◎
2011年01月19日
コメント(0)
蒸し野菜(株・人参・大豆)に柚子とお塩だけ。 キャベツのお味噌汁、葉唐辛子の佃煮&ご飯。 お日さまも栄養素かな~‥。
2011年01月17日
コメント(0)
陽向ぼっこをしながら、お餅の時間♪ おっと…、イニシャルのKが逆になってしまった。 どこかが少し違うキャラクター‥○○ぽい?
2011年01月16日
コメント(0)

・.◎.・今月の10日に行った温泉。【瑰泉】という名のこの温泉。この瑰という文字が気になり、先ほど調べてみました。音読みはカイで訓読みは、おおきい すぐれる うつくしい たま めずらしい とありました。ホームページをよく見たら「優れためずらしい泉」という意味のようでした。今知りました。おおきい‥すぐれる‥うつくしい‥たま‥めずらしい‥なるほど~。何がなるほどなのか自分でも良くわかりませんが、こんないい文字だったなんて‥ひとつ学習しました女性用の露天風呂には「紅水晶」がふんだんに敷き詰められとても気持ちが良かったです。紅水晶と言えば美の象徴‥ですよね?女性に人気なのも納得☆紅水晶写真
2011年01月15日
コメント(0)
ありがとうございます。 またお逢いできますように‥。
2011年01月15日
コメント(0)
美しいものには限界がありません。 無限大∞
2011年01月14日
コメント(2)

届きました~♪今受け取りましたm(_ _)m富士のばぁばからの贈り物。黒猫…宅急便♪ 開けてみたらうれしいグッズが☆ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・あの配送Carの缶の中にドーナツやビスケットなど‥子供の喜びそうなお菓子がいっぱい。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・そして私には、大好きな「ふくろう」の型抜きに「金色の粒」があしらわれたお財布。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・かわいい今日“金色のもの”の話をしていたところだよ。うれしい 大切にしよう!
2011年01月14日
コメント(0)

月日の経つのは早いもので、こんなに小さかったおちびちゃんも今春ついに保育園を卒業し小学一年生になります。思い返せば本当に色々ありました。転居に伴い新しい保育園への転園。環境に慣れるまでへこたれそうになりながらも二人で前向きに頑張ってきました。いつも私を支えてくれたのが、娘の楽しそうな笑顔と通園途中に出会う野鳥や野花などの豊かな自然。慌ただしく過ぎていきそうな日常にふと「ゆっくり歩みなさい」と見守られるような温かい気持ちにさせてもらうことが多々ありました。そして、人との出会い。同じ不安を抱えるママたちの言葉なきやさしい気遣いや人生経験豊富な園長先生の深みのある言葉にいつもハッとさせられ勇気づけられてきました。娘の成長とともに、私自身がずいぶん育てられたような気がしてしまいます。最後の最後で、この保育園で卒業出来ることをありがたいなー‥と小学校入学準備が少しづつ進むにつれ、心からありがたく感じる毎日です。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・残り少ない通園、楽しんで送りたいと思います♪・.◎.・
2011年01月14日
コメント(4)
17:16 富士山
2011年01月14日
コメント(0)
お正月開けての恒例行事。
2011年01月14日
コメント(0)
今日は子供たち“どんど焼”ですって。 ハシャイデいます。
2011年01月14日
コメント(0)
チャンネルを切りかえる 上所重助 夏がくると冬がいいという 冬になると夏がいいという ふとるとやせたいという やせるとふとりたいという 忙しいとひまになりたいという ひまになると忙しい方がいいという 自分に都合のいい人は善い人は善い人だとほめ 自分が都合悪くなると悪い人だとけなす 借りた傘も雨が上がれば邪魔になる 世帯を持てば親さえも邪魔になる 衣食住は昔に比べりゃ天国だが 上を見て不平不満の明けくれ 隣を眺めて愚痴ばかり どうして自分見つめないのか 静かに考えてみるがよい 一体自分とは何なのか 親のおかげ 先生のおかげ 世間さまのおかげのかたまりが自分ではないか つまらぬ自我妄執をすてて 得手勝手をつつしんだら 世の中がきっと明るくなるだろう おれがおれがをすてて おかげさまおかげさまでとくとくらしたい ぎんなん寺
2011年01月13日
コメント(0)
先程、市役所の教育委員会に行って来ました。(クレームではないですよ) 引っ越しをした関係で班が変わり、 娘の通いたい小学校へ通学するために手続きが必要だったのです。 あの以前写真を載せた畦道や小川、ジブリっぽい木のある小さな坂道。 ここを歩いて通うのが楽しみらしく、今から楽しみにしています。 それはそうと、受け付けをして下さった事務員の方々。 皆さんごくふううで整然としていて穏やかで。 何だかすごくいいな~‥、と気分が良かったです。 そこの受け付けのデスクに“いい言葉”がありました。 後ほど載せたいと思ってます♪ それではいざお仕事へ~☆
2011年01月13日
コメント(0)

先日娘がささっと書いたイラスト。かわいいので載せてみました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・名前は「りこ」。4年前富士の家に迷い込んだ小さなコオモリの絵を描いたのだそうです。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・この時は私がお風呂上がりにソファで寛いでいると、天井の方でひゅんひゅん何か黒いものが飛んでいました。ツバメにしてはおかしな動き‥とあわてて家族を呼ぶと部屋の天井の隅にとまりじっとしていました。そ~っと捕まえて手のひらに載せてみたら‥きゅっと目を閉じて死んだふり。想像していたのとはるかに違い、ふわふわのお腹と思わず開けたビーズのような小さな瞳。皆でカワイイー!と騒いでいました。先日、テレビで動物好きの女性がコウモリに噛まれ菌が全身に廻り死にかける、というのをやっていました。噛まれなくて本当に良かったです。かわいいからと言ってやたらに手を出すのは危険ですね皆さんもお気を付け下さい。こおもりミニ動画・.★.・
2011年01月12日
コメント(0)
ちまたではタイガーマスク旋風が起こっているんだって? それはいいことじゃー。(何故かおじいさん) いっそもっと自然を取り戻す旋風も巻き起こるといいんじゃけどのぅ‥。
2011年01月12日
コメント(0)
今日も朝鷺さんや野鳥たちに会いました。 寒いのが気持ち良かったのでしょうか。 ずっと消えて欲しくない風景。
2011年01月11日
コメント(0)
充電&リフレッシュしたー! …しかし、あまりリフレッシュすると今度は逆に リフレッシュ出来ていないものが目についてしまうのでキヲツケナクテハ‥。 ひたすらゆったりきびきびと。 昔よく先生から処方されたアロマオイルのブレンド【毅然とゆったり】で トリートメントを受けたあの感覚を思い出しつつ‥。 今日も面白い一日でした。楽しいお客様との出会いがありました。
2011年01月10日
コメント(0)

今度はお日さまをしっかり受けて一枚。水晶がみっしり敷きつめられていて、時間ごとに変わるきれいな音楽と水晶の七色に光るグラデーション。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・んー‥。きれい★ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・一番好きなのはこれかなー‥。コーラル‥珊瑚色。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・h ゆったりできました~。・◎・
2011年01月10日
コメント(0)

電車の発車時刻まで少しあるので、甲府駅構内にある水晶のオブジェの前で時間待ち。撮ってくれたのですが、逆光になってしまいました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ きれいな光と色をお届けします☆ ・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・飛び込みたくなるような青です。
2011年01月10日
コメント(0)
いいお湯でした~。はーっサッパリ。 今は甲府。これから身延線で下り、午後から仕事です。
2011年01月10日
コメント(0)
石和温泉の“かいせん”に来ています。とてもいいです。
2011年01月09日
コメント(0)
着いたー!今日も温泉でゆっくりします。
2011年01月09日
コメント(0)
久しぶりのお休みを戴きます♪クリスマス以来2週間ぶりです。 年末から年始にかけての活気ある毎日を、楽しくすい~っと乗り切れたことを心から感謝します☆ お仕事量は通常の三倍。 この逞しい腕っぷしも流石に年を越える頃、少し痛みましたが‥ その峠を越えたあたりから何だか更に高まった自分を実感できました。 心身ともに充実です。 成長と反省にはヤハリ、痛みが伴うもの‥でしょうか? (^_^)v 今日のOFFは楽しんできます♪
2011年01月09日
コメント(0)
グレーの鷺さん。 もしかして足を怪我しているのかなー‥と 少々気掛かりになりました。 しばらく見ていたら反対側の畑にスキップ(‥のような形)で逃げていき 遠くからこちらをじっと見ていました。 最近よくこの場所に居ます。おそらく同じ鷺さん。
2011年01月07日
コメント(0)

富士山 朝7:00。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・昨日は夕焼けもきれいでした。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・今日も行ってきます♪・.◎.・
2011年01月07日
コメント(0)

すごーく空が不思議。お迎えの途中、辺り一面ピンク色で地上に雲が降り立った様でした。 ・ ・ ・ ・ ・刻一刻と変わる空 ・ ・・・・ ・
2011年01月06日
コメント(0)
日だまりだかクーちゃんだか、 時折見分けがつかない程の光を放つ、お洒落な猫ちゃん。 田んぼで用をたすエコロジーなくーちゃん。
2011年01月05日
コメント(0)
周りに誰も居ないと“みゃ~。”とすり寄ってくる ちょっとシャイなくーちゃんです。
2011年01月05日
コメント(0)
恭しく(うやうやしく)新春を賀(が)す 辛卯賀(かのとう) 初富士や 日本人であるかぎり 今年もどうぞよろしくお願い致します。 ☆ 光が反射してイラストがよく見えませんが面白い絵です。 今度アップします♪
2011年01月05日
コメント(0)
今朝の入浴剤はコレにしました。 温まった後は冷たい水シャワーを浴びて… 今日も一日、SPA!っとパシッとキレ味の良い一日となりますように!
2011年01月05日
コメント(0)

グレーの鷺さんの飛び立つ瞬間です。皆さん、飛び立つ準備はできていますか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・・★・
2011年01月04日
コメント(0)
今日はここで。くーちゃんのお家の少し先のお野菜屋さん。 玄米と新鮮野菜の炊き込み御飯を戴きました。
2011年01月03日
コメント(0)
くーちゃん、あけましておめでとう。 お留守番?去年は美味しいお野菜をありがとうね。 今年もよろしくお願いします。
2011年01月03日
コメント(0)

新年お初の鷺さんです。グルくん。この後も白鷺や大鷺さんに遭遇しましたが、、何故か大接近を許してくれる。今年は更にお近付きになれそうな予感♪ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・帰り道で‥ ・ ・・・・ ・・☆・
2011年01月02日
コメント(0)
新年のお風呂はこれに入りました。 お客様からいくつも頂いたのですが、その中から「蓮」を選んでみました。 お湯に混ぜたらとろりとしたワインレッドのお湯に早変わり。 んー…☆ 最高~。 至福感たっぷりの今の気分にぴったりな朝風呂でした。
2011年01月01日
コメント(0)

禧皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます旧年中は何かとお世話になりたいへんありがとうございました本年もご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます皆様のご健康とご多幸をお祈り申しあげます平成二十三年 元旦彩空 Sai-Koo~‥.・◎ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・皆さんどんな夢を見られましたか?私は富士山の夢と、親切な人たちに道を訊ねながら初めての地に向かっていく夢を見ました。すごく親切な住人たちに感動しつつ‥途中でなぜかミスチルの桜井さんとひょっこり遭遇し、いい感じの挨拶を交わし別れました(笑)桜井さんのこぼれそうな笑顔が印象的でした・・・・◎・
2011年01月01日
コメント(2)
全44件 (44件中 1-44件目)
1


