通信制看護学生の日々

通信制看護学生の日々

PR

プロフィール

プリンちゃん7710

プリンちゃん7710

カレンダー

コメント新着

リっこちゃん@ ドリルについて このドリル、放送大学の夏季科目の単位試…
ラチ3529 @ またおじゃまします 私は今年の二月に初実習をこなしました。2…
ラチ3529 @ おじゃまします 私も通信看護学校に通っているものです。…
プリンちゃん7710 @ Re[1]:久々更新(07/14) 匿名さん ありがとうございます。 通…
匿名@ Re:久々更新(07/14) はじめまして。私は今年通信制の看護学校…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月15日
XML
カテゴリ: 看護学校
8月は、4領域の実習です。

この実習も、残り2領域となりました。

やっとです!やっと!

でも、残りの2領域は苦手分野かも(^^ゞ

この実習が終わると、スクーリングが続くのね。
これも、またキツイんです。


まだ、事例課題も残ってるし
いつになったら、国試の勉強に集中できるのでしょうか??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月15日 14時16分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[看護学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おじゃまします  
ラチ3529  さん
私も通信看護学校に通っているものです。ちなみに宮城県の・・。放送大学の3教科を落とし現在挫折中の私です。情報共有できたらとおもいました。

またおじゃまします  
ラチ3529  さん
私は今年の二月に初実習をこなしました。2日間だけの短い実習だっただけにいかに1日1日を大切にするかが課題だったような気がします。我が校は次の実習は7月です。現在は紙上事例三昧。放送大学の単位取得の勉強も私はしないといけません。国試勉強はなかなか・・でも、やっている方はやっているのでしょうね (2010年03月12日 20時09分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: