2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
もう1週間も日記更新していない(>_
2006.01.28
コメント(6)
午前3時頃から夕方まで雪僕ちゃんずを外で遊ばせてみたほんの少ししか積もらなかったから僕ちゃんずは雪の中で遊びました!!と言うより雨中水溜りで遊びました!!という感じの泥だらけ状態に(T_T)もう少し降ってほしかったなぁ
2006.01.21
コメント(4)
野菜が一向に安くならないので日に日に僕ちゃんずのご飯は野菜減本日とうとう僕ちゃんずのご飯がドッグフードメインで野菜&お肉がトッピングとなってしまいました煮る時間も少なくなったので野菜が高いうちは少しだけガス代が安くなる事でしょう
2006.01.19
コメント(5)
おつかいを頼まれて秋葉原方面へ行ってきたおいら初めてのおつかい(笑)こっちに出てきて十数年初めての秋葉原(笑)秋葉原駅に着いてウロウロ・キョロキョロ警備員さんとかに道聞いて歩いてるくせに見事迷子になって「泣きそうですぅ」とお友達に電話して地図みてもらいながら電話越しにナビってもらってどーにか目的地に辿り着いて用事を済ませておいらの初めてのおつかい何とか終了ナビをしてくれたお友達が帰りに寄って食べてみて美味しいから!とお店を教えてくれたので帰りに食べて行きたかったんだけどお財布見たら帰りの交通費ギリギリ金額の1000円ちょっとしか入ってない今度来る事があったらその時は食べてやる!と心に誓い帰る事にしたやっぱり帰りも迷子で秋葉原駅に向かってるはずが辿り着いた駅は神田駅でした(笑)
2006.01.16
コメント(6)
ハサミがほしい研ぎに出しても切れてる感じがあまりしないはい!購入決定!! ってな訳にはいかないお値段何故ならおいらは左利き(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
2006.01.12
コメント(6)
私がご飯食べてる時当たり前の様にテーブルを囲んでくれる僕ちゃんず一口ずつね!とあげる時 ボーイは箸からお上品に食べ セバは勢いよく箸までかじろうとするもんたは箸を近づけると何故かあーんと大きく口をあけて待っているもんちゃん・・・残念ながらそんなに口を大きく開ける程箸には食べ物はのっておりませんその半分の口の大きさで十分間に合うかと思われます(^^;
2006.01.11
コメント(2)

友達と僕ちゃんずに留守を頼んでおいらが外に出たとたんセバがキッチンで何やら物色を始めるらしい普通おいたって誰も居なくなったらするんじゃないの?って思ってたけどうちの子は違うらしいおいら以外には何をしても怒られる事のない子なので家に誰が居てもおいらが居なくなった時点で速攻始めるらしい嘘だと思ってたらしっかり証拠写真が残ってた↓がそのまんまの写真 修正とかしてないのに(修正等仕方すら知らない)巨大に見えるのは何故(T_T)
2006.01.10
コメント(8)

最近セバともんたの悪戯が過ぎるので目の前のスーパーに買い物に出かける時お2人にはハウスに入っていただいた帰ってバリケン開けるとセバはおかえりなのだぁってふてくされる事もなくさっさと出てきた15分位ハウスに入れただけなのにもんたはバリケン開けても尻向けて出てこないふてくされてんのか!?
2006.01.09
コメント(8)
おととい頼んだドッグフードが届いたしかし置く場所が無いとりあえず押し入れに入ってもらったんだけど・・・封開けてないとは言え押入れの中はあんまりだよねぇ今までまでセバだけ処方食だったけどこれからは3頭共フードが違うし食べさす量も少ないし酸化しちゃうから大袋で買えないし小袋フードが押入れにごろごろ転がってる状態正直ちょっとお邪魔かもまとめ買いするから場所なくなるのは分かってるんだけど・・・1キロ袋もまとめて買うと安いのよね~明日収納場所確保しなければ←フードの場所も確保できない様な所に住んでるおいら(ノω・、)
2006.01.08
コメント(6)

今日はとても風が強かった それにも関わらず約一名駆けずりまわってました勿論おいらとボーイとセバは風の当たらない所に非難しておりました
2006.01.07
コメント(2)
3分の2が手作りで残りの3分の1がドッグフードというのが僕ちゃんずのご飯←ドッグフードがトッピング状態 普通逆だよな(^^;野菜が高くてあれも~これも~ってな具合には買えない(T_T)仕方ないので100均の野菜とスーパーで見切り品と4割引冷凍野菜を数種類お買い上げ冷凍野菜も種類があまりないから日々僕ちゃんずの野菜配給率が低くなっているその分ドッグフードと肉の配給率が高いポイントも貯まったからいつもより多めにドッグフードを注文した野菜の高値はいつまで続くんかいな
2006.01.06
コメント(6)
本日我が家の長男坊のボーイが8才になりましたボーイ少しは落ち着いてくれ・・・と日々思いながらの生活だったけど落ち着きなくてもいいから元気でいてくれよボーイおめでとうそしていつも優しいお兄ちゃんで居てくれてありがとうこれからもよろしくね
2006.01.05
コメント(5)
今僕ちゃんずと散歩ついでに近所の神社に初詣?に行ってきたこの時間なので誰も居るはずがなく と~っても怖かったので勿論おさい銭入れる事なくお願い事もせず速攻帰ってきたおいらはと~っても怖かったけど僕ちゃんずにしたらただの散歩でしかなかった明るい時に出直そう
2006.01.04
コメント(0)
ごろごろ・・・ごろんごろん・・・食っちゃ寝・・・食っちゃ寝・・・お節も煮物も実家から送ってもらったお正月用のお菓子も見事に食べつくしたボーイの腰がまたちょっと気になりだしたので午後からサプリメントを買いに行ったら以前同じマンションに住んでたアジやってるラブ3頭のオーナーさんに会っていろいろなお話聞かせてもらった( ̄m ̄*)うっしっしな事も教えてもらえてラッキーでした明日あたり初詣行ったら人居ないよね 明日行って来ようかな~
2006.01.03
コメント(0)
ごろごろ・・・ごろごろ・・・昨日 今日と僕ちゃんずの散歩以外外に出てないおいら年末に作ったお節をほお張り ごろん・・・ごろん・・・福梅 (おいらの地元のお正月に食べるモナカ) をかじり お茶をすすり ごろん・・・ごろん辻占 (おいらの地元のお正月に食べる中におみくじが入ってるお菓子) を食べて ごろんごろん最初に食べた辻占に入ってたおみくじに万年豊作って書いてあった万年豊作・・・これってどーなのよ・・・これって何なのよ・・・
2006.01.02
コメント(2)
あけまして おめでとうございます本年も宜しくお願い致します2006年が皆様にとって大きな飛躍の年でありますように皆様はどのようなお正月を迎えられましたか?ちなみにおいらは寝正月僕ちゃんずも寝正月食っちゃ寝 食っちゃ寝・・・ごろんごろん・・・
2006.01.01
コメント(3)
全16件 (16件中 1-16件目)
1