庭園日誌

庭園日誌

February 10, 2010
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
IMG_0493.jpg


つぼみの発見が遅かったシングルのピコティが一番に咲きました。
(2月9日開花、写真は10日。)
2年ぶりの花で、いまのところこれ一輪ですが可愛く咲いてくれて嬉しいです。

IMG_0424.jpg
このワサワサすぎる葉がいけないのかと思い、
今更ながら少し間引いてみました。

IMG_0499.jpg
どうでしょうか。…あまり変わらない?(^^;

IMG_0490.jpg

こちらはうちの唯一のセミダブル。毎年よく咲いてくれます。
あと5つはつぼみがあります。楽しみです(^^)/


IMG_0498.jpg

最初小豆くらいの大きさだったつぼみが、大きめピーナツくらいになりました。
大きくなって、何とか咲いてくれることを願っています…

◆ ◆ ◆

クリスマスローズ展に行ってきました。ポスター画像: こちら
この展示会、北九州市でもあります。

PAP_0012.JPG

展示株いくつか。うまく撮れなくて写真少ないです(^^;
CA380079.JPG
スレートブルー

CA380082.JPG
原種デュメトラムとの交配種。セミダブル。
セミダブルが好きだと言ったらこれを売ってあげようかといわれました。
大株過ぎて無理。(…値段も無理)
お花は割と小輪です。5センチ内外かと思います。

CA380074.JPG

小柄で病気に強く丈夫だそうです。

CA380075.JPG
左が普通の交配種。右が まいこ。
確かに小柄ですね(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 11, 2010 02:35:21 AM
コメント(10) | コメントを書く
[クリスマスローズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【タイトル五十音順】
ベランダ オーキッド ナーセリー
sawaさん 潅水当番さん

蘭すきです 開花記録
ジュメさん

わたしの気ままな日記
カトレアさん

カレンダー

コメント新着

すやらか @ Re[1]:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス @ Re:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) こんばんは~ドリーム・ライツ、ワルケの…
すやらか @ Re[1]:パフィオ咲くかな?(12/13) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス @ Re:パフィオ咲くかな?(12/13) こんばんは~これは花芽ですね♪だんだん伸…
すやらか @ Re[1]:バンダ・セルレア、紫も開花。(12/10) ガストルキスさんへ ありがとうございます…

お気に入りブログ

ミルタシアMiltassia… New! ジュメ0329さん

Aer.ローレンセとBra… New! ガストルキスさん

  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: