HOME 

HOME 

PR

カレンダー

プロフィール

ぷってぃ☆

ぷってぃ☆

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2006年09月26日
XML
カテゴリ: 育児

心配をおかけして申し訳ありません
暖かいコメントを下さった皆様 本当にありがとうございます



レントゲン写真の結果、腰の骨は異常はなく シップを貼って様子みて~
それでもまだ変な痛みがある場合はMRIをして神経をみてみようとのことでした・・・
シップを貼ってもらって終わり



出産後 はじめは 腰がとにかくだるくてだるくて仕方ありませんでした
朝起きるのも 気合を入れないとおきれない状態でしたが
そのダルさは 朝起きるときが一番辛くて 活動していると徐々になくなっていくので
そこまで気にとめていませんでした
一言で表すと  腰だりぃなぁ・・・


それからしばらくしてダルさが傷みに変わってきました
その痛みも体を曲げたりすると痛いけど我慢できる程度かなぁ 
横向きに寝ると朝 起きれないぐらい腰が痛かったけどw
一言で表すと  アイタタタタ 腰痛いなぁ~・・・


そして先週の土曜日になって
ベッドからでれない~~~!!腰が痛すぎる!!!
腰を前にも後ろにも曲げることができない
自分の上半身の重さだけで腰が痛い(´Д⊂
一言で表すと  ヒィィィイ 痛いよーーーー!!これヤバイって!('A`;) (一言じゃないけど)


土日月とほとんどをベッドの上で生活をしていました
ほんと~にシップだけで直るだろうか(´Д⊂ 不安でたまりません



腰痛対策として 机と椅子を買いました!
今までは床に座ったままパソコンをいじっていました
椅子の方がまだ いい姿勢を保てるかなぁ~と思いまして。

今度の土 日で大規模な部屋の模様替えをしたいと思います


あと授乳姿勢も気をつけないと・・・
私 初心を忘れておりました

最近の私の授乳姿勢は あぐらをかいて その上にクッションをのせて
きゅぴりんを横にして 自分のおっぱいを近づけてあげていました

確か 母親学級でおっぱいのあげかたを教えてもらったときに

自分が赤ちゃんに近づくんじゃなくて  赤ちゃんを自分に近づけなさい
そうしないと腰に負担がかかりますよ っていってたっけな・・・

そんなことすっかり忘れてたよ・・・

その姿勢でおっぱいをあげながらパソコンをいじったり 本を読んでたりしてた私・・・

この腰の痛みは自業自得ですね



しばらくは腰にやさしい生活を送ろうと思います
皆様も腰痛には気をつけてくださいね


柔軟とか適度な運動ってしたほうがいいのかな?してもいいのかな・・・?
それとも何もしないで 寝そべってたほうがいいのかな・・・?
腰痛に詳しい方がおりましたら教えてくださいませ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月26日 10時07分42秒
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: