全20件 (20件中 1-20件目)
1
親子丼を持ってこれなかったハハは、これ食べました。が… カ ラ ァ ァ イ (≧◇≦)辛いものは好きなんだけど、想像を超える辛さ!汗は出る…しかも、こんなときに限ってお昼休み中の電話当番だから、咽せたりしてられないよーっ(ノД`)1本ずつそーっと口にはこんだり、もう食べるの諦めようか… っと思い始めたそのとき… 神様がやってきた!いつも、お弁当に付いてくる味噌汁をくれる同僚ちゃんが、今日に限ってお弁当についてたのかな?「温泉玉子」を持ってきてくれたーっ 「(・_・)エッ..?(・_・)エッ..?いいの?」ポトッと落として食べてみると・・・うわーっ\(^o^)/マイルドになってウマーイ◎もう~、同僚ちゃんには(^з^)-☆Chu!!もの!アリガトネ(^_-)-☆
2009年01月31日
乗り遅れるとこでした出勤前にムスメの洗濯物干して…部屋干しだから、10連ハンガーに1つおきに干しました先週、アカチャンホンポで1つ買ったので、家にあるのを含めて30連ハンガーは大活躍あとは、お昼ご飯用に親子丼を作成しましたが、自分用にお弁当箱に詰めるのも、作った証拠パチリも、せっかく入れた紅茶を飲むこともできずに夕べ、スキーグッズを確認しようと、1時ころまでダンナさんとあれこれ捜索してたから、なかなか起きれなかったダンナさんのグローブが片方ないけど、ワタシはダンナさんはお休みなんだから、買いに行けば~あ!そりもねっ!
2009年01月31日
今日は保育園の懇談会。昨日の水疱瘡疑惑が他のコにもあったのが気になって…もしそうだったら、スキーも早めにキャンセルしないと…(; ;)ホロホロとの思いから、登園前に小児科へ…「あれ!?オハヨー、風邪ひいた?」入り口でネンネのころからのお友達と久々の再会(*^o^*)病院の中は…さすがにインフルエンザでは、今がハイシーズン…具合の悪そうなコ達がいっぱいでした(◎-◎)ムスメは…熱があるわけではないので、アンパンマンのお人形で大コーフン(^_^;)「みんなお咳コンコンだからシーね」結果は水疱瘡も念のため調べた溶連菌も陰性!\(^_^)/ただ、乾燥肌がひどく、軟膏を処方されました…今日はお薬をパチリです さ、急いで保育園にGO-! 10時半くらいだったので、みんなのお出迎え付き!保育参観してたママさんから聞いた話だと、ハグあり、チューありの歓迎ぶりだったもよう(^_^;)午後からの懇談会も、先生から、家とは違う子供たちを知り、みんなおったまげたりしてましたが、楽しい時間でした♪あーっ\(^o^)/スキー行けるルンo(^-^)o
2009年01月29日
明日、お休みのワタシ…実は昨日、ムスメが保育園で37.5~38℃のお熱を行ったりきたりしていたとの報告を受けたのだけど、おうちでは平熱だし、今日も元気よく登園したので、調子に問題がなかったら、ちょっとだけ延長保育をお願いしようかと様子を聞きに行ってもらったら、担任の先生が電話口に…キターッ!ヽ(^。^)丿「熱か…」っと覚悟をきめたところで…「お熱はないんだけど、お顔と背中にブツブツがね~っ」通常のお迎えを勧められ、慌てて荷物をまとめ水疱瘡の予防接種はしてるよ!日曜日はスキーだよ!頼むよぉ~っ
2009年01月28日
本日はサイアクな1日になるかも?!だって~っ、昨日のうちに洗濯機のタイマーをセットして、「朝は干すだけ♪」にしといたのに…のに~っ(;>_<;)ビェェン風呂水の給水がエラーで操作中止早めに起きられたから、表示時間どおりなら、間に合うぞ…ただ、わかってはいる…表示時間の1分が長いことはねちょいとすすぎの時間を短縮させて、いつものに向かって頑張ってみたけど…アウトーッいつものに乗れない日は、アンラッキーデーと思っているワタシ…でもねでもね今朝、ムスメは5時半に自分で起きてタッタッターとほんの少しある廊下を走って、ワタシを探してくれましたご機嫌よろしゅうでござんしたしうーん…これはぁ~ラッキーデーかな?!
2009年01月28日
日曜日はお買い物デー↑(^^_)ルン♪コストコ→スポーツショップ→アカチャンホンポとハードスケジュールよ~写真はスポーツショップで購入のムスメ用スキーウェア一式ーっいよいよ、次の日~月でゲレンデデビューしま~す♪もう引退…とブーツを処分してしまったチチハハは、慌てて買いました…高いのは買えないし、それこそ急斜面に行くこともなさそうなので、初中級モデルにしちゃいました(´。`)以前なら、意地を張ってでも、自分のレベルよりも上のモデルを買ってたけどね~( ̄∀ ̄)初心にかえって楽しみますか!どうなるかなあ…月初の忙しいときに行く無礼をお許しください(; ;)ホロホロ
2009年01月26日
本日をもって1歳11ヶ月になりましたムスメ~\(^o^)/2歳へのカウントダウンだね~ハヤッ(°0°)まだスヤスヤおやすみ中にハハは出勤でござるよ(¬з¬)お昼ご飯用に作ったブタ挽き肉とモヤシのチャーハンにシメジと小松菜とタマネギのバターソテーをお弁当箱にちょいと拝借してきました(^_^)v昨日の夕飯はスシロー!保育園にお迎えに行ったら、お友達のママさんと遭遇し、フフフ(^w^)…ダンナさんも遅いし!一緒に行っちゃいました。しっかし、ここは平日も関係なく満員御礼状態!着いたときは、オチビちゃん連れがわんさかいてすごかったー帰りは待ち行列…でも、1000円で済むしーっ\(^o^)/安心○安心◎帰り道…チャリを連んで走っていると…お友達が突然歌いました「クロネコヤマトの宅急便♪」ふと見ると…クロネコヤマトのマークが見える!すげー!(°°)スゲー!(°0°)ムスメも負けてないよ!途中怪しいとこもあるけど、1~10まで数えられるようになったどー!←イミハワカッテナイケドネみんなすごい勢いで、いろんなこと覚えるね(^_-)-☆パチパチーッ←ハハハオトレエテイクイッポウダケド…でも、今日から1歳11ヶ月…11の練習しなきゃ(≧∇≦)
2009年01月24日
昨日の夕方、目覚めてからムスメが 「これはぁ~」 「ここぉ~」 「アンパンマンないぃ~」 など、言える日本語を連呼して出来上がった作品です(^_^)v 必ず 1.アンパンマンとカレーパンマン 2.ばいきんまんとドキンちゃん 3.メロンパンナちゃんとロールパンナちゃん 以上はセットで捜索します(。_゜)、 まだまだだけど…頑張ってますでしょ?(*^-^*)
2009年01月22日
お弁当持参です(^_^)v が…3日前くらいの夕飯のおかずで作った「麻婆ナス丼」です^^; 作ったときは、ムスメにも取り分けられるようなとナスは小さめに、キノコをたっぷりにしたのですが…クックドゥはピリ辛だったーっ(≧◇≦) なので、親どものお腹におさめます… 昨日は、ワタシとムスメは休日♪ これまたひさびさにお友達とランチをすることに\(^o^)/ それまでに、洗濯と掃除をなんとかやっつけてゴー! っっと思って、クローゼットから服を出して~ 閉めましょう~ 「んぎゃーっ!!!(;>_<;)」 またしても、ムスメの小さなおててを挟んでしまいやした(/_;) そんなことや、友達との久々のご対面で疲れたか、お昼寝は4時間!(ΘΘ)ρ まあ、寝起きはさすがにゴッキゲンで何よりでしたけど(o^^o)
2009年01月22日

土曜日トリたちの診察で、無事に!ぴーちゃんの卒業が決まりました胸をつつかないようにしなければ、元気いっぱいになったので、通院終了ーっ\(^o^)/予想に反して、チョンマゲは心臓が大きくなるのを防ぐために定期的に点検ですしかし…ぴーちゃんはホントに強いざんす…胸の羽はないけど、ワタシに発情するわ、ご飯を取り替えるたびに噛みつくわ~ま、元気がなによりっ
2009年01月20日
最近、ムスメに叱る機会が増えたワタシ危ないこと、汚いモノ、判らせるために言っても解ってもらえない…それもわかるのだけどね…今までは怒ってるワタシに話をそらす(モチロンウチュウゴ)→ワタシの怒り顔を真似するだったけど、いよいよワタシをスルーして、ムスメに甘いダンナさんへと甘えるようになりました喜ぶダンナさんいいよね…やりたいことだけやって、何かってときはワタシに責任転換仕掛けてきてさ朝も休みの時間の使い方で怒り何のために食事の準備を待てないムスメをなだめ、ときには叱り…それでも、作り…わからなくなった…今朝はチンタラしている父子を横目に「会社行くわ」と1本…昨日より2本早い電車で出勤の家庭ホーキハハでござんす
2009年01月20日
昨日から一週間が始まったワタシですが、早速今日のお昼は「米屋のお弁当」に決定だめだなあ…朝も最近はパンが多くなってきて…なるべく味噌汁はつけるようにして、野菜をとれるようにしてるのですが… 冬になって、2人生活のときはスキーに明け暮れて…まではいかないけど、よく行っていた我が家妊娠して行けなくなってからは寒いのがイヤになってきて、「もう引退だな」と言っていたのですが…スキーブーツも捨てちゃったしね~でも、ムスメが外で遊ぶことに楽しそうな様子をみていると…雪を見せたくなってキターッヽ(^。^)丿来月はイチゴ狩りも予定してるけど…疲れたなんて言ってなんないなとおちゃん!かあちゃん!ブーツ買って、ムスメのウェアも買って、行きますか!
2009年01月19日
週明けは「長いなあ~」と思ってた一週間でしたが、いつの間にか金曜日ムスメも鼻水と咳はあるものの、元気100倍!今日を乗りきれば、明日はお休み!←ハハハイチニチダケダケドたちの病院があるから、ゆっくり遊べるように早起きしなきゃね! 最近、ムスメは「となりのトトロ」がお気に入り♪何年も前に、ワタシが好きで買ってあったDVDをアンパンマンのDVDと一緒にしまっておいたら、いつからか自分で出して観るようになりました保育園で覚えたのかな?「さんぽ」←アッテル!?がかかると「…こ~♪…こ~♪……んきぃ~♪」←訳)「あるこ~♪あるこ~♪わたしは~げんきぃ~♪」と足踏みしながら歌ってました←オヤハマッタクオシエテナイまだお話しは風景となってるけど、トトロが出てくると「これぇ~これはぁ~」と指差し「トトロだよ」と教えてあげたら「トォトォリョオ」口をとがらせて一生懸命自分にインプット友達のコが1つ違いで、やっぱり1年前ちょっと前はトトロにハマってて、ずーっとながれてたって話しを思い出しました。トトロ…キターッヽ(^。^)丿←モウフルイ? 今週のお昼は麻布の「米屋のお弁当」に頼りっきりでした…←コレガマタウマイ!サスガコメヤ!来週は1回くらいになるように自分で…な
2009年01月16日
せっかく朝のでこつこつ書いたブログが…消えてもうた気を取り直してもう一度我が家はここのところ、慣れない生活が2日ほど続き、ワタシはヘロヘロ巷では3連休最終日だった月曜日にダンナさんは雪祭り…ではないと思うけど、出張で北海道へ行ってまったさあ!ムスメと2人暮らし気合いを入れていくぞームスメもだけど、うさにカメも「メシくれ~」のそれぞれのアピールに応えねば…朝の保育園も久しぶりだし、休み明けは準備がたくさん!ムスメは登園中のでいきなり(;>_<;)ビェェンなんとかかんとか出社時間には間に合いホッとしたーダンナさんも帰ってくるから、夕飯はツナバジを作るか!…と思っていたらが…「お願いがあるのでください」と。ロクなことはなさそうだ会社帰りにしてみると…「北海道での仕事は終わったけど、明日は名古屋なのでこのまま…」あっそ考えていたことを乱されるとムカつくワタシはもう、2人暮らしリターンズで夕飯作っていたらムスメが壊れる…って予想を口実に、の待ち時間にお惣菜をゲットー保育園にお迎え行ったら、お熱をだしたとのことお惣菜買ってきてヨカッターッ!そんな昨日があり、今朝も家→保育園→駅を全力疾走から始まったーっ頑張った甲斐もなく、目の前でが通り過ぎ…夜になって身体がいうこときかなくなりました。でも、保育園にお迎え行ったら、久々に満面の笑みでお出迎えしてくれたムスメ今日は「おしるこパーティー」があって、おしるこも食べただろうし、先生獅子舞がお部屋に来たらしい…泣かずにいれたのかはわからんが、楽しい1日だったんだね♪その調子だっ!さ、明日は「ウニとイクラ」が届くってーっ\(^o^)/
2009年01月14日

横浜のアンパンマンミュージアムに行ってきました!年明けからの保育園でのムスメは元気がなかったので、なんとかになってほしーよー☆彡でもね。その前に、「ちょんまげ&ぴーちゃん」の病院に行かねば・・・特に、ぴーちゃんの体調が年末イマイチで・・・クリスマスのころに8歳を迎えたぴーちゃん身体を膨らませてたり、じーっとしたり・・・病院→アンパンマンを実行するには、病院は朝一!!ダンナさんに早起きしてもらって←2日間ろくに寝てなかったのに?!7時半くらいに2番めをゲットー診察は9時半からなので、その間に朝ごはんのホットケーキを準備して・・・ダンナさんが帰ってきたら、今度はワタシがたちを連れて診察では、年末に調子の悪かったのって発情のせいかも・・・とのこと。しかも!ワタシに!!年末も病院に行ったんです・・・調子が悪いのが目に見えてわかったので、2週間後くらいに・・・ってことで本日行ったけど、そのときも「常に発情するコもいるから・・・現に、ぴーちゃんは今も骨盤開いているし・・・」でも、「最近ワタシの手の上で静かにしているんですよー」って先生に話したら、「それって・・・あなたに発情してますよ」だってそれで、あまり発情させないように、ひとーつ!あまり触らないふたーつ!早めに暗くするを言われ、守ったら・・・骨盤は開いていないし、調子も良くなったーっ!・・・ってことは、発情で疲れなどがあったのかもとの診断でした。それはヨカッタけど、一年前にぴーちゃんは胸に大怪我をして何針も縫う手術をしました。そこを・・・まだつついてるらしい細かい傷が・・・ちょんまげも、うんちがゆるくて・・・胃腸薬なんぞもらっちゃいました・・・また来週行かなくちゃアンパンマンには3時ころに到着!やっぱり週末は混んでるームスメも戸惑ってしまって「こりゃ失敗かな・・・」って思ったけど、アンパンマンショーで大盛り上がり!!!アンパンマン&ばいきんまん&キレイなお姉さんが歌って踊った「アンパンマン体操」を一緒にできたね今回は、パンとCD、8ピースのパズルとワタシ用のボールペンなどを購入~8ピースのパズルは自分で完成させる喜びに浸ってます来月は2歳のバースデーレストランにはバースデーケーキがあったんだよなー・・・アンパンマンでやる?
2009年01月10日
何の競技なんだか…何のこっちゃない、寝坊です本日の記録 しちじムスメは家にいちゃいけない時間ダヨーッムスメーッ!起きてー!!…ん?いない?!保育園行った?! んなバカなことはないですね…まあ、いつも定位置にいるわけもないのですが、毛布にくるまった団子みたいになってて、目の悪いハハには見えなかった時短しているワタシの立場を考えると、遅刻したら4時にには帰りにくい・・・保育園で元気のないムスメに今週はあまりムリをさせたくないから!(←昨日も元気なくて、外では遊ばずに1つ下のクラスで過ごしたんだって・・・)・・・と、ほぼ2日連続貫徹状態!になりかけたけど、メドがたったようで、昨夜はようやく3時すぎに寝たダンナさんにお願いして、なんとか間に合う電車に乗れました。朝の会話では「徹夜じゃなかったのー?」「メドがたっちゃったんだよねー」「なんでメドなんてたっちゃったのよー!!」ムスメには急がせてしまったけど、クロワッサンと牛乳にチーズを食べてくれて、ニコニコ笑顔でお話してたんだけど、自分より早くワタシが出かける状態に戸惑ってしまい「おとーさん、おねがいねー(T_T)/~~~」と飛び出してきました・・・延長保育させないように帰るからね!
2009年01月09日
昨晩、「今日は広々寝てくれ~」とムスメに話すダンナさん 徹夜で仕事をするということで、2人で大の字で←シゴトハ、カテイニモチコマナイッテイッタノダレダ! まあ、それは良かったけど、ワタシったら気を抜いてしまった ダンナさん、起こしてくれたの 「6時だよん♪」 6時なんて、寝坊の域 「なんで6時なのよ!」と逆ギレで朝を迎えました なんとか夕飯の豆腐ハンバーグの下拵えはできたけど、またしてもお弁当は… ムスメ事ですが、今年に入ってから保育園にお迎え行く毎に、先生から 「元気がないのよね~」 と言われる… しかも、月曜日は昼寝の後、目やにが大発生! 確かに…目も腫れてる感 風邪なのか、結膜炎か…でも、次の日は全然平気 昨日は夕方から熱発とのこと。 迎えに行くと、調子が悪いときに着る「ベスト」を身にまとい、笑顔なくブロックしているんだよなあ~ 家に着くと、1時間から2時間ほど寝てしまうけど、その後ご飯も食べるし、後片付けもテーブルとキッチンを何往復もしてお皿を運んでくれる…笑顔でお正月におばさんから貰ったアンパンマンのパズルして喜んでるし… モチロン!おいたもあれこれ 年末体調崩して休んだ後にすぐ冬休みになって、身体も心もリズムが崩壊してしまったかも… あのときの血液検査も今どうなってるか、こう元気がないと言われると気になる… ムリさせてるかな… お休みはゆっくりしてー アンパンマンにも会いに行こっか
2009年01月08日
本日の起床時間6時32分一度、5時30分に目覚めたんだけど…ウトウトムスメにも、パンと牛乳しか準備できず…寝起きは悪いけど、何かがキッカケでニコニコになるので、今朝は「おっぱーい」と言われないうちに…アンパンマンの蒸しパンを準備ホントはアンパンマンの野菜スティックが良かったのですが、近くのスーパーではかなりの競争率でなかなか手に入らないそんな思いなんてムスメさんには関係なく、「アンパンマン」連呼しながら、下に付いている紙を上手に剥がして…「チョーダイ」イヤイヤ、「どうぞ」でしょ何度言ってもダメなんだよなあ~ま、ホントの頂戴口を尖らせて「チョダーイ」どうぞの頂戴ニッコニコで得意気に「チョーダイ」って一応違いはあるのですが 起床から30分ほどでしたが、なんとか笑顔で「マイマーイ」と出かけてくれました。あ、もちろん!お弁当はナシで!
2009年01月07日
朝が忙しいことを… ゴミ出しがないから、久々にお弁当作るか~ と夜のうちに「ブタ挽き&しめじ&小松菜の焼き鳥のタレ炒め」を仕込んでおいたので、余裕でイケるだろー( ̄∀ ̄) と思ったが… あ ま ぁ い ! …と言わんばかりに、ムスメがグズラー|( ̄3 ̄)| 「おっぱーい(・o・)チョーダイ(・o・)」 ニ語文を言えるようになった初めての言葉がコレ… ついつい喜んでしまうワタシ… 「言えたからなあ…」 ということで、 「ちょっとだけだよ」 ←アマイヨネー そんなことがあると、準備してあった時間はスッカラカンになくなり、母さんはパニックに陥るノダー フロアのモップがけ→朝ご飯の準備→お弁当→お洗濯干し やっぱり… 電車は1本乗り遅れ(;∇;)/~~ 思い出しました… 朝は忙しかったーっ!
2009年01月06日
たくさんあるなあ~♪と久々の長い休みも あ!(◎o◎) っという間に終わり…また、バタバタエブリデイがやってきました|( ̄3 ̄)| 明けましておめでとうございます(-^〇^-)なかなか入力する指が進まず、新年からこんなに経ってからのご挨拶失礼いたします… さて…昨日は中山金杯!私の記憶が正しければ、金杯は当たったことがないような…初当たりしました☆⌒(>。≪)イテェ吉田豊のミヤビランベリ(^з^)-☆Chu!!印はほとんどなかったけど、吉田豊を信ずる者は救われたーっ\(^o^)/かなりのお小遣いになりました!でも、このご時世…お馬さんができるのも感謝(*^-^*)大事に使わないとね…
2009年01月05日
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
![]()