| * | * | * | * | * | * | * | * | * | * |
朝5時おきで張り切って準備しました
8時半には餅つきのある公会堂に行かないといけないので
8時には私の両親に来てもらい
子供たちを預けて出発
久しぶりのお手伝いで緊張しましたが
餡餅の餡を丸めたり
よもぎの葉を選別したり
おもちを丸めたり
やることいっぱいで大忙し
主人の地元の方たちとはいえ
知ってる方もけっこういるので
いろいろ声かけてもらったり
始めましての方ともお話できたりして
なかなか楽しかったです
お餅をつき終わったらちょっとした宴会が始まるので
その前に帰ろうと思ってたんですが
いつもは昼頃には終わる餅つきが
今年はまだ半分って感じ
お昼になったところで
ちびの授乳がありますので~
って言って失礼しちゃいました
まったくの嘘ではありませんよ
4時間ほど預けてましたが
それ以上預けたことなかったですしね
11時半頃からご飯食べさせててね~
ってお願いしてたので
帰ったらちょうどお昼が終わったところ
母が食器も洗っててくれて
父も
すぐに行かないといけんのやろ
と張り切って出かける準備![]()
パパッと着替えて
ちびちゃんの授乳を済ませ
自宅滞在時間30分で出発
しかも
せっかくなので帰りに寄り道して帰るし
そのほうが早く友達のところに行けるだろうから
と 両親の車に子供たちを乗せてってくれました
私は実家に寄ることなく
直接友達の家に行くことができ
思ってたより早く合流できました
久しぶりに中学の頃の仲良し5人大集合
みんな揃ったのは2年ぶりかな
ゆっくり話もできて
すっごく楽しかったです
生後2週間の赤ちゃんも抱っこさせてもらって
癒されました
かわいかった~
こんなにちっちゃかったっけな~って感じ
今日はあっちこっち行って大変だったけど
我が家から主人の実家まで片道15分
私の実家(&友達の実家)まで約50分
両親、友達のおかげで充実した楽しい1日になりました
私の思いをちゃんとわかってくれた主人や
私が帰った後もしっかりお手伝いをして宴会も参加し
結局終わったのは5時
どっちにしろ私が最後までいるのは無理だったわ~
と思いつつ ほんとにおつかれさまでした
50分の距離を半日で往復してくれて子供まで預かってくれた両親はもちろんですが
なんといっても
お利口さんに留守番しててくれた子供たちにも感謝感謝です![]()
ちびちゃんは
そんなに愚図ることなく
よく遊び、よく食べ、よく寝てたみたいだし
すぐに意地悪モードになるうさこちゃんも
今日は優しくて
午前も午後もジジにお散歩に連れてってもらって
ご機嫌だったようです
ちょうど私が帰ったときに お散歩から帰ってきて
おかえり~
と抱きついてきてくれました
いっぱいぎゅ~ってして褒めたら
それからもとっても聞き分けが良くってびっくり![]()
これからは褒め殺し作戦で行こうかしら(笑)
そんなこんなで
みんなのおかげでとっても充実した1日になり
私は恵まれてるわ~
と感謝の気持ちでいっぱいのステキな日でした
また明日からも頑張るぞ~
| * | * | * | * | * | * | * | * | * | * |
お泊り February 11, 2009
やっと January 16, 2009
念願の地デジ\(*T▽T*)/ January 11, 2009
PR
Calendar
Comments
Keyword Search
Free Space