自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2009年05月05日
XML

庭の隅っこに少しだけ植えてあるブルーベリーの花が

いつの間にか咲いていました。

P5053406.JPG

ブルーベリーの花 はドウタンツツジの花と似ています。

P5053405.JPG

この色がだんだんと紫色に変化して、実になっていきます。びっくり

P5053408.JPG

まだジャムにするほど収穫できませんが、あと数年たてば

実の数が増えていろいろな 料理やジュース作りが

できるようになるかもしれません。
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ  ← ランキングクリックのご協力をお願いします。
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月05日 09時22分49秒
コメント(18) | コメントを書く
[Eco&無農薬有機栽培] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


5.5  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

2個ランクリしてもどります (2009年05月05日 10時17分01秒)

Re:ブルーベリーの開花(05/05)  
itchann  さん
いいですね、ブルーベリー♪
我が家の近くに手摘みを経験できる農園があるらしいのですが、
未開拓です。
今度探してみたいと思います。目にもいいし♪

では今日もポチです。
いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!
(2009年05月05日 11時00分15秒)

Re:5.5(05/05)  
つぼんち16さん
>こんにちわ

>挨拶に立ち寄りました

>2個ランクリしてもどります
-----
カキコ・ランクリありがとう
(2009年05月05日 11時03分16秒)

Re:ブルーベリーの開花(05/05)  
氷の雫  さん
こんにちは(*^_^*)
ブルーベリー!
なんか私も栽培したくなりました!
でも怠け者なので無理かな(笑) (2009年05月05日 14時06分30秒)

Re:ブルーベリーの開花(05/05)  
今日9729  さん
孫が来て、ミカン・リンゴのジュースを作ってあげました。

おいしいと言って、飲みました。

売っている缶のとは、一味違ったようです。

ほんとうのものを子どもたちに・・・・ですね。


応援して戻ります。 (2009年05月05日 14時31分37秒)

Re:ブルーベリーの開花(05/05)  
こんにちは。初めまして。

私は植えた記憶がないのですが(かなりボケてますね)ブルーベリーの花が咲いてる木を発見!!
去年植えたっけ???  天然です。

感謝の応援ポチ☆完了です♪ (2009年05月05日 14時52分38秒)

Re:ブルーベリーの開花(05/05)  
richfarm  さん
本当にドウダンツツジに似た白い花ですね。
早くたくさん実るようになると良いですね。 (2009年05月05日 15時44分15秒)

Re:ブルーベリーの開花(05/05)  
yasu41asy  さん
ブルベリーの花、ドウダンツツジに似てかわいいです
収穫は7月ですか~
花が咲いてから収穫まで早いですね
獲ったばかりのブルベリーはおいしいでしょうね

ポチッと応援です
(2009年05月05日 17時37分57秒)

いつもありがとうございます。  
想科良次  さん
2525pyontaさん、いつもお世話になります。

ブルーベリーは私も好きです。
目を使う仕事をしておりますので、気持ちの問題ですが、ブルーベリーものはいろいろ食べたり、飲んだりしております。

さて、「山形市野草園」への道順ですが、
山形バイパスから山形県庁方面に向かい、県庁から少し進んで「西蔵王高原ライン」の案内板の見える交差点から右折して「西蔵王高原ライン」へ向かう道路を進んで行きます。
「高原ライン」に着くかなり前に左手に「山形市野草園」の入り口の看板が見えて来ます。
道路の反対側、右手は、「三本木沼」です。

また、「山形芸術工科大学」の少し右側から「三本木沼」へ向かう新しく出来た道路があります。
「三本木沼」を過ぎて行くと「山形市野草園」の入り口に出ます。

詳しい「山形市野草園」への道順は下記のアドレスにアクセスして地図をご覧になって下さい。
http://www.y-douro-k.or.jp/nishizaou/nishizaou.html

なお、今日は初めて「樽石大学」に行って来ました。
水は汲んでは来ませんでしたが、いずれイラストをご紹介いたします。 (2009年05月05日 19時18分11秒)

こんばんは!  
auto-dust-box  さん
ブルーベリー、楽しみですね♪

いつも、ご訪問&コメント&応援、ありがとうございます。
今日のランチは、ハムチーズベーグルサンドとコーヒーでしたぁ~。おいしかったですっ♪

ランクリ、ぽち!
コメント&ランクリ応援、歓迎です(^^
また、私のブログに遊びに来てくださいねー

Bye! (^^)/~~
(2009年05月05日 19時25分05秒)

Re:5.5(05/05)  
2525pyonta  さん
つぼんち16さん
>こんにちわ

>挨拶に立ち寄りました

>2個ランクリしてもどります
-----
★こんばんは。

いつもランクリありがとうございます。

また伺いますね。
(2009年05月05日 22時19分55秒)

Re[1]:ブルーベリーの開花(05/05)  
2525pyonta  さん
itchannさん
>いいですね、ブルーベリー♪
>我が家の近くに手摘みを経験できる農園があるらしいのですが、
>未開拓です。
>今度探してみたいと思います。目にもいいし♪

>では今日もポチです。
>いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!
-----
★こんばんは。

ブルーベリーは育ててみるとなかなか難しい点があります。まず、太陽光線の当て過ぎはイケナイみたいです。西陽の当たらない所に置かなければいけないようです。また、土は酸性に保たないといけないということもありますね。

我が家のブルーベリーは若干育ちが遅いような気がします。 (2009年05月05日 22時23分13秒)

Re[1]:ブルーベリーの開花(05/05)  
2525pyonta  さん
氷の雫さん
>こんにちは(*^_^*)
>ブルーベリー!
>なんか私も栽培したくなりました!
>でも怠け者なので無理かな(笑)
-----
★こんばんは。

いえいえそんなことありませんよ。まごころを持って育てればきっと育つと思いますよ。ぜひやってみてください。 (2009年05月05日 22時24分22秒)

Re[1]:ブルーベリーの開花(05/05)  
2525pyonta  さん
今日9729さん
>孫が来て、ミカン・リンゴのジュースを作ってあげました。

>おいしいと言って、飲みました。

>売っている缶のとは、一味違ったようです。

>ほんとうのものを子どもたちに・・・・ですね。


>応援して戻ります。
-----
★こんばんは。

そうですね。手作りジュースを飲み始めると、市販のものが飲めなくなりますね。栄養価がいいので、成長期の子供さんにぴったりですね。 (2009年05月05日 22時26分22秒)

Re[1]:ブルーベリーの開花(05/05)  
2525pyonta  さん
み~たん☆1017さん
>こんにちは。初めまして。

>私は植えた記憶がないのですが(かなりボケてますね)ブルーベリーの花が咲いてる木を発見!!
>去年植えたっけ???  天然です。

>感謝の応援ポチ☆完了です♪
-----
★こんばんは。

いろんな植物や花をそだてていらっしゃるから、わからなくなることもありますよね。 (2009年05月05日 22時28分37秒)

Re:いつもありがとうございます。(05/05)  
2525pyonta  さん
想科良次さん
>2525pyontaさん、いつもお世話になります。

>ブルーベリーは私も好きです。
>目を使う仕事をしておりますので、気持ちの問題ですが、ブルーベリーものはいろいろ食べたり、飲んだりしております。

>さて、「山形市野草園」への道順ですが、
>山形バイパスから山形県庁方面に向かい、県庁から少し進んで「西蔵王高原ライン」の案内板の見える交差点から右折して「西蔵王高原ライン」へ向かう道路を進んで行きます。
>「高原ライン」に着くかなり前に左手に「山形市野草園」の入り口の看板が見えて来ます。
>道路の反対側、右手は、「三本木沼」です。

>また、「山形芸術工科大学」の少し右側から「三本木沼」へ向かう新しく出来た道路があります。
>「三本木沼」を過ぎて行くと「山形市野草園」の入り口に出ます。

>詳しい「山形市野草園」への道順は下記のアドレスにアクセスして地図をご覧になって下さい。
http://www.y-douro-k.or.jp/nishizaou/nishizaou.html

>なお、今日は初めて「樽石大学」に行って来ました。
>水は汲んでは来ませんでしたが、いずれイラストをご紹介いたします。
-----
★こんばんは。

とてもわかりやすい地図でした。一発でわかりました。ありがとうございます。

西蔵王の方にはまだ行ったことないのでぜひ行こうと思います。 (2009年05月05日 22時30分17秒)

Re:こんばんは!(05/05)  
2525pyonta  さん
auto-dust-boxさん
>ブルーベリー、楽しみですね♪

>いつも、ご訪問&コメント&応援、ありがとうございます。
>今日のランチは、ハムチーズベーグルサンドとコーヒーでしたぁ~。おいしかったですっ♪

>ランクリ、ぽち!
>コメント&ランクリ応援、歓迎です(^^
>また、私のブログに遊びに来てくださいねー

>Bye! (^^)/~~
-----
★こんばんは。

いつもおいしそうな食事でうらやましいですね。

また伺いますね。 (2009年05月05日 22時31分17秒)

Re[1]:ブルーベリーの開花(05/05)  
2525pyonta  さん
richfarmさん
>本当にドウダンツツジに似た白い花ですね。
>早くたくさん実るようになると良いですね。
-----
★こんばんは。

花が咲いてから、実になるまで時間がかかるんですね。たぶん6月過ぎると思いますよ。 (2009年05月05日 22時32分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: