自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2009年05月12日
XML

古川ICから東北自動車道を利用して北上しました。

P5093469.JPG

盛岡市がだいぶ近くなってきました。花巻ICあたりから

撮影した岩手山の写真です。

P5093488.JPG

盛岡市内にある「高松の池」です。一周すると50分くらい

 かかるとても広い池です。

P5093470.JPG

もともと灌漑用水用のため池として造られたという説明が

ありました。池にそってかなりの数の桜の木が植えられて

います。

P5103521.JPG

半周くらいしたところに白鳥のつがい(?)がいました。

今の時期白鳥がまだいるのかなと思いながら

眺めてきました。びっくり

P5103523.JPG

くちばしを見ても白鳥ですね。サギではないようです

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ ←  ランキングクリックのご協力をお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月12日 07時40分22秒
コメント(21) | コメントを書く
[山形県内外の残したい自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


5.12  
おはよう

挨拶にたちよりました 

2個ランクリしてもどります (2009年05月12日 07時49分48秒)

Re:5.12(05/12)  
つぼんち16さん
>おはよう

>挨拶にたちよりました 

>2個ランクリしてもどります
-----
カキコ・ランクリありがとう
(2009年05月12日 11時37分28秒)

こんにちわ  
ennoko  さん
白鳥の飛び立つところ、良く写真に収めましたね。
素敵な写真を眺める事が出来て、癒されました。

「イキイキ元気」のサイトをお尋ねして、訳有りを見せてもらいました。

まずはポイントを貯めてから購入させてもらいますね。 (2009年05月12日 12時05分30秒)

Re:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
こんにちは。
いつもありがとうございます。

感謝の応援ポチ☆ (2009年05月12日 12時12分03秒)

こんにちは!  
auto-dust-box  さん
「フォカッチャ」…イタリアのパンです。おいしいですよ♪

いつも、ご訪問&コメント&応援、ありがとうございます。
今日のランチは、ピーナッツバターサンドとカフェオレでしたぁ~。おいしかったですっ♪

ランクリ、ぽち!
コメント&ランクリ応援、歓迎です(^^
また、私のブログに遊びに来てくださいねー

Bye! (^^)/~~
(2009年05月12日 14時21分32秒)

Re:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
ayukirara  さん
今の時期でも白鳥がいるのですね。
少し色がグレーっぽいので子供なんでしょうか?

以前、小さい頃家族旅行で花巻温泉に泊まったことがあります。宮沢賢治の記念館があった記憶があるのですが・・・。花時計の記憶もあります。
東北はいいですね。

応援しています。 (2009年05月12日 14時27分37秒)

Re:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
yasu41asy  さん
こんにちは

岩手山に残雪が残ってきれいです
つがいですか~寄り添って仲がいい白鳥ですね~
来年もまた戻ってきてくれるといいですね

ポチッと応援です (2009年05月12日 17時30分13秒)

Re:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
richfarm  さん
盛岡にも大きな池があるんですね。
それに白鳥がすんでいるとは素晴らしいですね。
ウーン・・・・。 (2009年05月12日 18時59分10秒)

Re:こんにちわ(05/12)  
2525pyonta  さん
ennokoさん
>白鳥の飛び立つところ、良く写真に収めましたね。
>素敵な写真を眺める事が出来て、癒されました。

>「イキイキ元気」のサイトをお尋ねして、訳有りを見せてもらいました。

>まずはポイントを貯めてから購入させてもらいますね。
-----
★こんばんは。

サイトを見ていただいてありがとうございました。とてもうれしいです。まだ不十分なサイトですが、気づいたことありましたら、書き込んでいただくと助かります。 (2009年05月12日 19時29分51秒)

Re[1]:5.12(05/12)  
2525pyonta  さん
つぼんち16さん
>つぼんち16さん
>>おはよう
>>
>>挨拶にたちよりました 
>>
>>2個ランクリしてもどります
>-----
>カキコ・ランクリありがとう
-----
★こんばんは。

いつもランクリありがとうございます。

また伺いますね。 (2009年05月12日 19時30分31秒)

Re[1]:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
2525pyonta  さん
み~たん☆1017さん
>こんにちは。
>いつもありがとうございます。

>感謝の応援ポチ☆
-----
★こんばんは。

ランクリありがとうございます。

また伺いますね。 (2009年05月12日 19時31分27秒)

Re:こんにちは!(05/12)  
2525pyonta  さん
auto-dust-boxさん
>「フォカッチャ」…イタリアのパンです。おいしいですよ♪

>いつも、ご訪問&コメント&応援、ありがとうございます。
>今日のランチは、ピーナッツバターサンドとカフェオレでしたぁ~。おいしかったですっ♪

>ランクリ、ぽち!
>コメント&ランクリ応援、歓迎です(^^
>また、私のブログに遊びに来てくださいねー

>Bye! (^^)/~~
-----
★こんばんは。

イタリアのパンなんですね。どんな食感なんでしょうか。フランスパンのような食感なのでしょうかね。 (2009年05月12日 19時32分37秒)

Re[1]:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
2525pyonta  さん
ayukiraraさん
>今の時期でも白鳥がいるのですね。
>少し色がグレーっぽいので子供なんでしょうか?

>以前、小さい頃家族旅行で花巻温泉に泊まったことがあります。宮沢賢治の記念館があった記憶があるのですが・・・。花時計の記憶もあります。
>東北はいいですね。

>応援しています。
-----
★こんばんは。

そうですか。花巻に行かれたことあるのですね。私はまだ行ったことがありません。いつか自動車道から降りて、町中を歩いてみたいです。 (2009年05月12日 19時34分42秒)

Re[1]:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
2525pyonta  さん
yasu41asyさん
>こんにちは

>岩手山に残雪が残ってきれいです
>つがいですか~寄り添って仲がいい白鳥ですね~
>来年もまた戻ってきてくれるといいですね

>ポチッと応援です
-----
★こんばんは。

間もなく飛び立つのでしょうね。時期的にずいぶん遅いなぁと思ったのですが。 (2009年05月12日 19時36分03秒)

Re[1]:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
2525pyonta  さん
richfarmさん
>盛岡にも大きな池があるんですね。
>それに白鳥がすんでいるとは素晴らしいですね。
>ウーン・・・・。
-----
★こんばんは。

とても大きい池なので、いろいろな生物が生息していましたよ。明日のブログで紹介する予定です。 (2009年05月12日 19時37分31秒)

Re:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
氷の雫  さん
白鳥のツガイ素敵ですよね~~

私も旅行に行きたくなりました。

いつも応援コメントありがとうございます。 (2009年05月12日 19時49分31秒)

Re:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
今日9729  さん
岩手山、良く映っていますね。

そのそばの八幡平にスキーに何度か行きました。

応援して戻ります。 (2009年05月12日 20時25分48秒)

Re[1]:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
2525pyonta  さん
氷の雫さん
>白鳥のツガイ素敵ですよね~~

>私も旅行に行きたくなりました。

>いつも応援コメントありがとうございます。
-----
★こんばんは。

鳥もツガイでいるのを見ると、何かしら人間社会と同じものを感じますね。
(2009年05月12日 21時07分56秒)

Re[1]:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
2525pyonta  さん
今日9729さん
>岩手山、良く映っていますね。

>そのそばの八幡平にスキーに何度か行きました。

>応援して戻ります。
-----
★こんばんは。

八幡平スキー場にこられたことがあるのですね。今日さんはスキーかなりされるようですね。こちら山形県の月山スキー場も今が夏スキーのピークです。ぜひおいでください。
(2009年05月12日 21時12分40秒)

Re:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
itchann  さん
この時期に白鳥とは…
子育てのために腰を落ち着けてしまったのでしょうか。

では今朝もポチ♪
いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!


(2009年05月13日 06時06分21秒)

Re[1]:盛岡市までの旅日記2(05/12)  
2525pyonta  さん
itchannさん
>この時期に白鳥とは…
>子育てのために腰を落ち着けてしまったのでしょうか。

>では今朝もポチ♪
>いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!
-----
★こんにちは。

不思議ですねぇ。ずっと日本の湖に居座るということあるのでしょうか。専門家に聞いてみたいです。 (2009年05月13日 13時10分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: