自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2009年05月23日
XML

畑の野菜も少しずつ大きくなっています。

P5183556.JPG

P5183557.JPG

これは「モロッコ」という名称のツルナシインゲンの苗

です。数週間前に蒔いた種が開き、こんなに大きく育ち

ました。ツルがないので支柱なしでも自立するので、それほど

手間をかけないで育てられます。収穫も多いですよ。

P5183560.JPG

ツルナシインゲンよりも遅くまいた小松菜も芽が出てきて順調に

育っています。びっくり

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ   ←  ランキングクリックのご協力をお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月23日 15時08分35秒
コメント(17) | コメントを書く
[Eco&無農薬有機栽培] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


5.23  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

2個ランクリしてもどります (2009年05月23日 08時48分49秒)

Re:5.23(05/23)  
つぼんち16さん
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>2個ランクリしてもどります
-----
カキコ・ランクリありがとう
(2009年05月23日 11時06分14秒)

Re:インゲン・小松菜の成長(05/23)  
想科  さん
2525pyontaさん、生育が楽しみですね。
毎回同じ感想ですみませんが、おいしそうですね。
インゲンや小松菜など野菜はどれも大好きです。

ところで前から気になっているのですが、山形では「インゲン」のことを「ササギ」と言うと思いますが、どうしてでしょう?
方言による呼び名なのか、あるいは似たような別の物なのかと思ったりしています。 (2009年05月23日 11時09分50秒)

Re:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
氷の雫  さん
インゲン・小松菜は色々料理につかえていいですよね☆応援して帰ります(*^^)v (2009年05月23日 17時24分36秒)

Re:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
yasu41asy  さん
つるなしインゲン、ここまで育てばあとは収穫を
待つだけですね^^
消毒もそんなに使わなくていいから管理が楽です
収穫が楽しみですね

トマトの苗が不良品ですか~
接ぎ木したところを雨水が入らないようにテープなど
でしっかり巻きます
水分の蒸発を防ぐために苗を半日陰にします
これで様子を見て下さい
追肥はやめましょう
ポチッと応援です (2009年05月23日 17時53分29秒)

Re:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
richfarm  さん
こんにちは。
私が植えているモロッコインゲンはツルアリなので支柱をしています。
今日見たらつるが伸び初めていました。

お互い楽しみですね。
(2009年05月23日 18時25分39秒)

Re:5.23(05/23)  
2525pyonta  さん
つぼんち16さん
>おはよう

>挨拶に立ち寄りました

>2個ランクリしてもどります
-----
★こんばんは。

いつもランクリありがとうございます。

また伺いますね。
(2009年05月23日 20時11分40秒)

Re[1]:インゲン・小松菜の成長(05/23)  
2525pyonta  さん
想科さん
>2525pyontaさん、生育が楽しみですね。
>毎回同じ感想ですみませんが、おいしそうですね。
>インゲンや小松菜など野菜はどれも大好きです。

>ところで前から気になっているのですが、山形では「インゲン」のことを「ササギ」と言うと思いますが、どうしてでしょう?
>方言による呼び名なのか、あるいは似たような別の物なのかと思ったりしています。
-----
★こんばんは。

「ササギ」は「ササゲ」が転じた言葉だそうですが、言葉の由来までは広辞苑を見ても載っていませんでしたね。ただ、歌舞伎用語で舞台衣装で袖口に垂らすササゲに似た五色の紐のことを「ササゲ」と呼ぶらしいので、そこからきているのかもしれませんね。勉強になりました。感謝です。 (2009年05月23日 20時26分12秒)

Re[1]:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
2525pyonta  さん
氷の雫さん
>インゲン・小松菜は色々料理につかえていいですよね☆応援して帰ります(*^^)v
-----
★こんばんは。

我が家の家族もインゲンが大好きでよくおひたしにして、花かつおと醤油をかけて食べます。食が進みますよ。 (2009年05月23日 20時28分11秒)

Re[1]:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
2525pyonta  さん
yasu41asyさん
>つるなしインゲン、ここまで育てばあとは収穫を
>待つだけですね^^
>消毒もそんなに使わなくていいから管理が楽です
>収穫が楽しみですね

>トマトの苗が不良品ですか~
>接ぎ木したところを雨水が入らないようにテープなど
>でしっかり巻きます
>水分の蒸発を防ぐために苗を半日陰にします
>これで様子を見て下さい
>追肥はやめましょう
>ポチッと応援です
-----
★こんばんは。

まだテープを巻いてどうなるか試していないのですが、さっそくやってみます。少し時間が経ってダランとなっているので再生しないかもしれませんが…。
感謝です。 (2009年05月23日 20時30分36秒)

Re[1]:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
2525pyonta  さん
richfarmさん
>こんにちは。
>私が植えているモロッコインゲンはツルアリなので支柱をしています。
>今日見たらつるが伸び初めていました。

>お互い楽しみですね。
-----
★こんばんは。

同じモロッコインゲンなんですね。偶然です。つるありもあるんですね。驚きました。 (2009年05月23日 20時31分55秒)

Re:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
itchann  さん
ウチも今日こそ苗やタネを植えたかったのですが、
朝から雨です(T.T)
仕方がないので昼にお子たちと準備だけ整えることにします(^_^;)

では今日もポチです。
いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!
(2009年05月24日 08時48分42秒)

Re:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
氷の雫  さん
いつも応援コメントありがとうございます。
刹那さんのバトンでpyonntaさんの事を書かせて頂きました。事後承諾ですいません。
応援完了です(*^^)v (2009年05月24日 14時07分35秒)

Re:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
今日9729  さん
これは「モロッコ」という名称のツルナシインゲンの苗・・・・・・・・


* 蔓が、ないのですか。
初めて知りました。

作ってみたくなりました。

応援して戻ります

(2009年05月24日 17時36分04秒)

Re[1]:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
2525pyonta  さん
今日9729さん
>これは「モロッコ」という名称のツルナシインゲンの苗・・・・・・・・


>* 蔓が、ないのですか。
>初めて知りました。

>作ってみたくなりました。

>応援して戻ります
-----
★こんばんは。

更新は一日おきにしましたのでご了解ください。
モロッコにはツルありとツルなしの二種類があるようです。 (2009年05月24日 21時20分33秒)

Re[1]:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
2525pyonta  さん
氷の雫さん
>いつも応援コメントありがとうございます。
>刹那さんのバトンでpyonntaさんの事を書かせて頂きました。事後承諾ですいません。
>応援完了です(*^^)v
-----
★こんばんは。

取りあげていただいて感謝します。何をしたらよいのか後日おしえてくださいね。 (2009年05月24日 21時21分52秒)

Re[1]:インゲン・小松菜の生長(05/23)  
2525pyonta  さん
itchannさん
>ウチも今日こそ苗やタネを植えたかったのですが、
>朝から雨です(T.T)
>仕方がないので昼にお子たちと準備だけ整えることにします(^_^;)

>では今日もポチです。
>いつもありがとうございます。(^.^/)))~~~bye!!
-----
★こんばんは。

山形は夕方から小雨になりました。肌寒い気温です。あすの朝伺いますね。
(2009年05月24日 21時23分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: