PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
肥満を予防し、生活習慣病になりにくい体をつくる「りんご゛・バナナ・ミルク抹茶健康ドリンク」を作ってみました。

緑茶に含まれる成分で注目したいのが、渋みのもとである カテキン です。
カテキン が体内に入ると、肝臓での脂質代謝が活発になって 、
脂肪の燃焼が促進され、肥満を予防してくれるといわれています。
また、血中の中性脂肪やLDHコレステロールの増加を抑え、
血圧の上昇を抑えたり、血糖値をコントロールしたりする働きも
あります。よって、メタボリックシンドロームの危険因子である、
肥満、脂質異常、高血圧、高血糖の予防・改善に有効とのことです。
りんごとバナナの食物繊維のおかげで、濃厚なおいしい味に
仕上げることができました。
次回は、もう少し鮮やかな緑色になるように仕上げたいと思って
います。

●材料
りんご…1/2個 バナナ…1/2本 牛乳…1/2カップ
抹茶…小さじ1 湯…小さじ2
●作り方
1.りんごは皮と芯を除き、2cm角に切る。
2.バナナは皮をむき、2cm 幅の輪切りに切る。
3.抹茶は湯で溶く。
4.すべてをミキサーにかける。
参考書籍: 「病気にならない人の 食べるクスリの本
」(永岡書店)
← ランキングクリックのご協力をお願いします。
※このたび、個人サイトを開設しました。これまでの2525Pyonta楽天ブログの更新を通して学んだことをもとにして作りました。
タイトルは、
「イキイキ!! 『元気』VITAMIN」
です。一度見ていただければ幸せです。