2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全40件 (40件中 1-40件目)
1
お昼から、ダイエーに行く。昨日、ダイエーに行った時に、KDDIメタルプラスのキャンペーン(?)で説明するひとがきていて、説明を聞いたのだけど、IP電話がまだ出来ないというので躊躇していたのです。でも、うちのサービス開始は11月だし、まぁその頃にまた確認してくれるっていうからポートがなくなってもいやだし、申し込みだけしておく。マグカップとかわんこの携帯クリーナーとかマックカードとかいろいろくれた☆その後、ベビー売場にいくと、キティちゃんのオムツカバーが2枚で990円!80のオムツカバーもう4枚あるけど、かわいいから買ってしまう。90のもあったけど、90の頃にはおむつが外れていることを願って買わなかった(笑)その後、ディズニーの商品をたくさん置いてあるお店へ・・・綾音ちゃん寝てたのに起きちゃった!抱っこだったから興味津々でいろいろ手を伸ばす伸ばす^^;ドナルドのティッシュカバーが安かったので買う。これ500円!かわいい(*ノωノ)その後、かえろっかな~と思うと、前から気になってたTOMYの「フルキャラアイス」があったのでつい買ってしまった。まだやってないけど、すぐ飽きてしまうんだろうな~(笑)ここ送料合わせても私が買ったのよりやすいじゃん!ショック><そして、今度こそ本当に帰ろうとしたら・・・昨日から特設会場で宝石や時計を売っていたんだけど、12時半から15分だけ全部1000円!という言葉につられてちょっと見たら・・・ずっと買おうか悩んでいたゲルマニウムブレスレッドが~~~!どこでも3000円~4000円だから1000円ならいいかなと思って母のぶんと二つ買う。母のほうが欲しがっていたからね(笑)私も、綾音ちゃんが生まれてからなぜか肩こりがひどくて・・・だまされたと思って買ってみました。さて、どうなんでしょう
2005年04月30日
コメント(4)
昨日、こうちゃんは北海道へ行ってしまったので晩御飯も適当にすませグウタラ綾音ちゃんと遊びながらグウタラ(一緒に横になってDWFの絵本を読んだ。ドナルドの声マネをするとなぜか狂喜の綾音。パパが「やると喜ぶよ」っていってたのがようやく分かる)綾音ちゃんが寝てしまうとビールを出してきて・・・ししゃもきくらげをつまみに飲んだこれ、ごはんに乗せてもいいけど、つまみにいいかも。私、おにぎりの具では昆布が一番好きだし、ほんと、もっと買えばよかった。今度また何か頼む時に一緒にたくさん頼もう。日持ちがしますコレ。こうちゃんが綾音ちゃんの写真をいっぱいとっていたみたいなのでデジカムからSDカードをだしてきて見ているとなんだこの笑顔は~~~~!ママちゃんにはこんな笑顔、写真の時にはしましぇんねぇ・・・すごい笑顔でしょ!?ジェラシーですねこれは。朝ゆっくりねようと思っていたら9時に電話がかかってきて目が覚めた。(綾音ちゃんはたいてい、私たちが寝ていると一緒になって寝ているし)おまるの用意が出来たそうだ。29~8日まではGWだから出荷できないってなってたけど宅急便でお願いしてたからかな??まぁ早く来るならいいや。念願のアイボリーダイエーにはオレンジしかなかったのよ~別にオレンジでもよかったんだけど、トイレって白よね!という私の勝手な思いにより綾音のおまるはアイボリー(笑)おっとー。綾音ちゃんも起きちゃった。おむつちゃんを替えておっぱい&ミルクあげてきます☆
2005年04月30日
コメント(3)
おまるを早くかわなきゃ6ヶ月になってしまう!おまるが目的というよりは、補助便座のほうが実は欲しいんだけど、でも、おまるももしかしたら欲しくなるかもしれないのでコンビのおまるでステップを買おうと思う。色はアイボリーがいいな~なんて思いながら、今日ダイエーに値段を見に行く。楽天で買ったら送料がかかるので、それを考えるとダイエーで買うほうが安いなぁ・・・検索でいろいろ見て回ると3500円ぐらいで送料が無料のところがあった。そこが一番安いけどどうしよう。GWに入るので届くのが遅くなっちゃったら困るしなぁ・・・トイレで中腰で綾音ちゃんを支えて3分とか5分とかいるのは本当につらいので早くほしいのです。最近、目線を一緒にして遊ぶように心がけているんだけど足がほんとうに器用だよね、この頃の赤ちゃんって・・・蹴ってくるんだけど「ママちゃん綾音ちゃんに蹴られた!いたいいたい~~」と倒れこむマネをすると大喜び^^;それを見るとまた蹴ってくるし(笑)昨日から飛行機ブーンができるようになりました。ブーンブーンといって手をひろげると綾音ちゃんも一緒にやってドーンっていいながら手を下につくと、綾音ちゃんも一緒につきます。おもしろいな~(笑)もう5ヶ月でそんなに分かるのかな?スゴイなぁ・・・DWFのほうも3週間目に入りました。もう、DVDが始まると、手足をバタバタさせて喜び、声を出します。オープニングが始まるだけでもう楽しいことが始まるってわかるんだねぇ・・・カードも好きなものは見せるとすぐ手にとり、リーダーに通すと好きなカードの場合は聞こえてくると喜びます。もうそんなに反応できるのかぁ・・・と本当にベビーの発達にはびっくりさせられます。うつぶせも楽勝なのか、ずっとうつぶせで見ています。おかげでミルクをたらしまくりです(笑)
2005年04月29日
コメント(4)
今日は船橋まで行きました。目当てはキタムラ!母の日のプレゼントを買いにいったのです。ずっとキタムラのバッグ欲しいな~と行っていたのでベビーカーで行ってまいりました。明日からGWで混むだろうしね・・・チェキで写真をとってくれてメッセージカードにつけてくれてさすがだなぁと感心!綾音ちゃんと撮りました★なんと船橋駅。エレベーターがないのです!行きはベビーカーを片手でたたみ、がんばりましたが、帰りは大きな箱と共に・・・しょうがないので危ないけれど、エスカレーターに乗りました。ヒヤヒヤだった・・・><届きました。ポーチもついてこの値段かぁとつくづく思いました。届きました。黒豆納豆ほんとすごい量・・・安すぎます!
2005年04月28日
コメント(3)
今日はお友達が来るのでクッキーを焼きました。綾音ちゃんがいるからどうしよう~と思っていたけど、朝、寝てくれてラッキー☆ゆっくり作れました。このホットケーキミックス、すごくおいしいんです。お豆と雑穀のホットケーキミックスでも、ほとんどのお店で売ってないんですよね・・・私は千葉コープの個配でしか見たことがありませんし・・・しかも、1ヶ月に1回ぐらいしか載らないんです。今日、楽天でもあるのかな~?と思って探したらありました!普通にホットケーキで焼いたらおいしくておいしくて、夫にお弁当と一緒に入れておいたのですが、さめてもおいしかったみたい。また、食べたくて1ヵ月後に注文したのが昨日届きました。なので、袋に書いてあったクッキーにチャレンジうまく出来ました。ちょっと味見したけどおいしかった(^^♪
2005年04月27日
コメント(5)
昨日の夜もおっぱいをイヤイヤしておかげで今日の朝はすごく張って痛かった。(右はもうあまりでないので左だけだけど)それなのに、少し飲むとミルクをチラッと見て大泣き!綾音さんちゃんとミルクの存在を知っています。いっぱい出るはずなのにミルクを170全部飲んでしまう><その後も1~2分飲んではミルクをチラ少しは右も出るはずなのに吸おうともしてくれない。そして、いつもならお昼寝は一人でしてくれるんだけど今日は、隣にいて体をくっつけて私も寝ないと寝なかった。おかげで久々にお昼に2時間も昼寝ができた☆なんだか。昨日あたりから、寝返りだけじゃ満足できなく前に進みたいのか、足や手をバタバタ飛行機ブーンみたいな体勢をしている。今は横で寝返りバタバタでしまじろうが近くに来たので顔を見つめ合わせています(笑)今日はoisixの野菜が届きました。COOPの野菜もいいけど、oisixの野菜は本当においしい。今日の夜はトマトの丸かじりがしたい~(^^♪
2005年04月26日
コメント(2)
今日は朝からお天気が悪く、でも、予約だから行かないと・・・ってことで行ってきました。2時からなんだけど、前回学習したため、ギリギリ2時には行かず10分前に到着!1番乗りで早く済みました。行きがけはポツポツ雨が。。。帰りには晴れていました。フェリシモの抱っこ紐でいったけど、本当にらくちん!注射は少し泣いたけどすぐにあくびをする余裕!(笑)何事もなくすみましたが、今日の夜が大丈夫かな~と心配中デス。土日はパパが休みなので、ほとんどの面倒はパパにみてもらうぐうたらママな私ですが、日曜の夕方ともなると綾音ちゃんはすっかりパパ大好きッ子に変身><お風呂にパパが入っている間に私が抱っこすると大泣き・・・そんなにパパがいいんですか!?動物じゃないけど(一緒にするなって(笑))お世話をしてくれる人が分かるんですね・・・毎週月曜のお風呂はあまり楽しそうじゃなくて困る私。今日は月曜だ~~~。大丈夫かな^^;今日、またご飯のタイマーをいれるのを忘れていました。お風呂に入ってる間にこうちゃんに「お米をあらって炊飯器のタイマーしといてね」と頼んだから、今日のは私の責任ではありませんねぇ・・・いよいよ今週はレスポのボストンと丹波黒豆納豆とししゃもきくらげ一番心待ちにしているだるまの最中とかすていらが届きます!
2005年04月25日
コメント(4)
私はほんとにめんどくさがりで、きっちり計って作るお菓子なんて本当に苦手中の苦手・・・特に今は綾音ちゃんもいるし、そう時間もかけてられない。それでもきちんとつくっていらっしゃる方もいて尊敬!そんな私でも簡単にできるのないかな~と思っているとベネッセウイメンズパークにてボウル一つで簡単ケーキっていうコーナーが!これだわっと思いメモに残し・・・数日(笑)土曜日とうとう作りました。写真をとるのを忘れていました^^;【材料】*リング型の場合*レーズンパン8枚(一斤だと思います)卵3個牛乳180ccヨーグルト200ccさとう80gバター適宜【作り方】1.型にバターを塗る2.パンを小さめに切る(2センチ角ぐらい)3.卵をボウルに割りいれ、よく溶き解す4.砂糖をいれてよく混ぜる5.牛乳とヨーグルトを入れてよく混ぜる6.そこにパンをよく浸して型に入れる7.200度のオーブンで40分焼く私はリング型を持っていないのでパウンドケーキの型で焼くことにしました。容量が小さいので材料も3分の2ぐらいにしました。パンはちょうど家にあったヤマザキのレーズンボールというパンを使いました。しかも、3分の2の材料も目分量で適当に入れました(笑)そして、焼くのは型が違うので180度のオーブンで40分にしました。写真とればよかったなぁ・・・ほんと見た目はケーキぽいんです。味はプリンっぽいのかな?材料からも分かるように、フレンチトーストっぽいかもしれません。○ポイントはパンを浸すときによ~~く押し付けて浸すことです。■ちなみに私は手でぐいぐい押し付けました(笑)ほんと、写真とればよかった!おいしかったのでお勧めです。
2005年04月25日
コメント(0)
これなんですけど、とうとう買っちゃいました。見に行っただけのつもりだったんだけど・・・家に帰ってみると、楽天のほうが安いじゃな~~い。しかも、カード使えるし・・・現金ではらってポイント還元してもらって実質79600円。しかも、5年保障に5%払わないといけないなんて・・・実家の近くの大型電気店だと、会員でそこのカードで払えば5年保障は勝手についてくるんだよねぇ・・・やっぱり家に帰って検討すればよかったかな~~~・・・まぁ、家の近くってそこしかないし・・・携帯を修理に出したので、綾音ちゃんの写真がとれなくなったので修理が帰ってくるまでに2週間ぐらいかかるみたいだしいいか・・・液晶部分がクルクルまわるし、動画を撮りながら静止画もとれちゃいます。しかも、ローアングルのときに手元で操作が出来るスティックが別についていて便利。テレビで再生する用にリモコンまでついています。手ぶれ補正も美肌機能もあるのでいいものは買ったと思います。これは、妊娠中にテレビでみて欲しかったやつ・・・楽天とかネットショッピングで買うとかいう発想がその頃なくって昨日思い出して検索したらなんと売ってるではありませんか・・・もうお風呂入れるのに困ってないしなあ・・・次の子のときは絶対買おう。でも、これ暴れて倒れたりしないのかな??気になる><昨日、ミッフィー展の入場チケットが当たって届きました。ゴールデンウィークに銀座松屋であるんだけど、こうちゃんいないし・・・綾音ちゃんと二人でいくかな~でも、0歳だとチケットいらないよね。どなたか一緒にいきませんか~(笑)
2005年04月24日
コメント(3)
昨日も嫌がりました。寝る前の最後の授乳の時だったので夫が帰ってくるまでにすごく張って痛くなってきたのでひさびさに搾りました。といっても左だけですが・・・それでも、あまり搾らなかったので(あまりでないのでもったいない!)朝にはまたすごい張ってました・・・それなのに、綾音ちゃんはミルクを160飲み、まだ足りないといって怒るんです・・・どれだけ飲んでるんだ!昨日は、フェリシモのだっこひもで散歩にいった私ですが心配していた、一夜あけての腰痛もなく、やっぱりフェリシモの抱っこひもを愛用することになりそうです。散歩なんですが・・・天気よかったのに私が外にでたら雨が降り出したんですよね・・・まわりは晴れているのに、私の上だけ、雨雲・・・しかも、それ昨日だけじゃなくて一昨日も・・・そして、一昨昨日は雨の予報だったけど、朝はなんとか持つかな~って所でそのうちに買い物いこうと玄関を出た瞬間 バラバラ~と雨が・・・ワタシっていつの間に雨女に!?ちょっとショックでした><綾音ちゃんの下痢も、一昨日から本格的に治ったみたいで1日1回のうんちちゃんに戻りました。だから大量で臭い!でも、うまれたてみたいなやわらかいウンチじゃなくなったのでまぁよかったかな。そのおかげかおむつかぶれも治りました。昨日は、なかなかでないのでお昼過ぎに布おむつに替えたら・・・(いつもは朝する)替えた瞬間はやめてください綾音さん!おむつカバーも1回でダメになっちゃったじゃん!そんなことは知らないYO~とばかりに英語のカードを漁り新聞をよむ綾音さんでした・・・(この写真(左)はTOPの写真を撮っていたら寝返りしてカードを引き寄せだしたところ)
2005年04月23日
コメント(0)
当選品というか全員無料サンプル以外で謝礼や当選などで今週ゲットしたものデス。○ピジョン日焼け止めアンケートの謝礼 切手50円×6枚○GOON パンツ型紙おむつサンプル2枚○パンパース パンツ型紙おむつサンプル1枚○クオカード 500円分○角SHOT 180ml缶×2本○生茶 500mlペット×2本今週は地味でしたね・・・先週ビールが当たっただけに特に!(笑)
2005年04月23日
コメント(0)
私はひどい腰痛持ちで、一回悪化するとオムツをかえるのにもすごく時間がかかり綾音ちゃんは「はやくしてよね~」といわんばかりに不機嫌になることが多い^^;コムサの5wayのベビーキャリーを妊娠中に買っていたので最初はそれを使っていたんだけど、前抱っこになってからすごく腰に負担がかかりだした。体力と筋力もないですが・・・スリングには興味があったけど、横抱きしか出来ないもんだとばかり思っていたので、いろいろできると知ってこれはちょっと試してみたい!とサンプルを貸していただくことにした。昨日届いたので早速それでお散歩へ。帰ってきて、コムサのよりは楽だったけど、やっぱり私にはちょっとつらい~~と思っていたら、先月フェリシモにて注文していたクロス型のだっこ紐が届く。今日はそれにてお出かけしてみた。(昨日のスリングで少し腰が痛い・・・けどがんばったb)すると・・・あれ!これすっごい楽!!使える期間は短いものの、値段も2300円とお手ごろ。両肩から支えるので私でもすごく楽。つけはずしもすっごく簡単だし。これはいい!毎回ベビーカーを持って上がる憂鬱さから開放されるワ(^^♪さて、トイレちゃんですが・・・昨日も3回連れて行ったけどタイミングがあわず失敗(^^ゞママちゃんとおしっこするときわかってよね!さっきしたのにトイレいったって出ないわよ!と言いたそうに私を見上げる綾音ちゃん。しまいには泣き出してしまい、昨日は断念><気長にガンバリマスおんぶは昨日もしたけど、ほんっと生きてるのか!?ってぐらいおとなしいですね・・・何度も鏡で何してるのか確認しちゃいました。寝てるわけでもなく、キョロキョロしたりじーっとしたりしてますね。結局、お風呂からでてミルクを飲ませてからずっとおんぶしていたら寝かしつけもいりませんでした。まぁ楽チン!!これは、コムサのベビーキャリーだとめんどくさいので、普通にシマムラで買った昔ながらのおんぶ紐を使っています。しかし・・・おんぶってやりにくくないですか!?どうやったらスムーズにうまく背負えるんだろう・・・毎回やり直しやり直しで、おんぶをするときに綾音ちゃんがぐずぐずちゃんになってしまって申し訳ない・・・イマイチ、うまく背負い方がわからないんです・・・いい方法ってないんでしょうか!?今日はDWFの方が購入後の説明に来てくれました。ほんと、うまく使いこなせるか自信がなくなってきてたので、きてもらってよかったなんか、説明を聞くと、また出来そうな気がしてきました。相変わらず綾音ちゃんはカードがお気に入り。やめると泣いて叩いて怒ります・・・(笑)綾音ちゃんにチラシをまたとられて、しかもビリビリにしちゃいました。もうこんなことが出来るのか!と感動5ヶ月だけど、まだまだ生まれたてと思ってたら大間違いなんですね><ちなみにいつも写真に写るパンパちゃん。綾音ちゃんのお友達(笑)今日は綾音ちゃんにバシバシ叩かれて起こされたママでした(^^ゞ
2005年04月22日
コメント(3)
トイレトレーニングは早くからはじめたほうがいいと書いてあるサイトがけっこうたくさんあるのにビックリした。離乳食も開始しないといけないし、トイレトレーニングなんてもっと先の事と、のんびり構えていただけに、ちょっとビックリ!しかも「1~3ヶ月にはじめないといけない」なんて書いてあったりして・・・もう5ヶ月きちゃったよ!と昨日からトイレにいってみることにした。といっても、まだ毎回というわけにはいかなかったけど・・・4時ごろつれていってみる。5分ぐらい待ったけど出ない。6時前にもう一度。おむつを開けてみるとしてなかったのでチャンス!とばかりに連れて行く。トイレに到着し「し~し~」というとすぐに出る!ヤッター!なんかすごく嬉しいね(^^♪その後お風呂の前に7時ごろつれて入りましたが、出なかったので昨日は終わり。昨日は、他にもおんぶにも初トライ!おんぶってもうちょっと後からかとおもっていたけど、首がすわったらいいのか~あんまり一昨日に続き昨日もグズグズだったので夕方はおんぶをしてみた。不思議なぐらいおとなしい!こんな便利なら早くからしておけばよかった!!でも、昨日はほんといつもと違って、夜はすんなり寝たとおもったら夜中2回も大泣き。声がかれるまでないてかわいそう><いつもなら寝たら朝まで寝てくれるから・・・心配でした。今朝になるとなんのことやら、いつもの時間におき出して、ママは寝不足だよ~~~と、目を閉じて寝ようとしてたら綾音ちゃんも目を閉じてる!(なんだか実家にいたネコを思い出しました(笑))結局綾音ちゃんは起きてたみたいですが、おとなしくママを1時間2度寝させてくれました。BCGの跡も一昨日からぷっくり赤くなってきて、昨日は少し膿をもっていました。もうちょっとかな!?こどもちゃれんじぷちを購読することにしたのですが、昨日しまじろうちゃんが届きました。おきあがりこぼしの音が綺麗!興味津々で見ていました。(やめると怒った^^;)今日は、スリングのサンプルが届いたのでそれでお散歩に行ってみよう。
2005年04月21日
コメント(8)
昨日は結局グズグズちゃんで今日もあまりご機嫌はよくない様子。すっかり甘えん坊になってしまったかしら・・・相変わらず、チクチクが大好き。あと、グーとパーを交互に目の前で見せるだけなんだけど、それもなんだか好きみたい。昨日は、グズグズだったのでずっと側にいた綾音ちゃん。ママが新聞のチラシをチェックしていると、横からとって「ママこれ安いよ~」とでもいいたげに一緒にチェック(笑)おもしろかったので写真をとっちゃいました。パパは昨日も徹夜で、今朝帰ってきました。そしてまたお昼からお仕事へ。ほんと、体壊すんじゃないかってぐらいしんどそう・・・寝てないのにまた仕事ってなんだそれ~~~!!最近、またうんちの回数が増えて、一昨日はとうとうお風呂の中で!湯船の中じゃなかったからまだよかったんだけど・・・私のおなかにされて、抱っこして洗うのは一苦労でした(笑)うんちといえば、寝返りが多くなったのでよく漏れるヨー・・・何かいい方法はないのかしらね><いつもは、おもちゃは見せると手をのばしてきてちょうだい!ってするんだけど今日は、横においていたおもちゃをみつけて手をのばしていた☆成長を毎日感じられる(*^_^*)しかも、他のおもちゃも並べると欲しいほうに手をのばす!でも、まだタオルやパンパのパペットみたいにつかみやすいおもちゃじゃなくて自分ではもてずに怒っていました(笑)
2005年04月20日
コメント(2)
今日で綾音ちゃんが5ヶ月になりました。プーさんのぬいぐるみを持ったまま寝返りができるように!うつ伏せでも顔がこんなにあがるようになりました。ミルクが欲しいときには机の上の哺乳瓶を凝視してサインを出したりします。私が哺乳瓶を手に取ると口を開けてスタンバイ!(笑)他のママのお話を聞いていると、まだ手がかからないほうだわねと思うんだけど、最初の1ヶ月はそういえば大変だったかな~??なんて思う。たった何ヶ月かたっただけでそんな感じなんだから、きっと今日1日が大変でも、ずっとは続くわけじゃないし、育児って楽しいほうが多いからとっても毎日が充実してるな~。特に、妊娠する前は私の生活は本当にだらけた最低人間だったから(とても20代前半のうら若き健康な女の子と呼べるものじゃなかった!)子どもが生まれると、ほんと人間って変わるなぁと我ながら思う。きっかけってすごく大事!綾音ちゃんの最初の1ヶ月は、私は寝る時間がなくて、産後の不安定なメンタル面も手伝って母に当たるばかりしていた。実家に里帰りしてるのに、全部自分でしないといけないって何!?ってしょちゅう当たっていた気がする。産後1ヶ月ってすぐ休めるようにということで、実家に里帰りするメリットってそこにあると思っていたから、布おむつをしろしろって言うばかりで洗濯の回数も増えるのにちっとも何もしてくれないってホント毎日不満だらけだった。綾音ちゃんは抱っこしてないと寝ないし、おっぱいは痛いし(マッサージばっかり行っていた記憶が・・・)産後1ヶ月ぐらいして、綾音ちゃんが夜少しまとめて寝てくれるようになって、最初、いっぱい抱っこしたからか、抱っこしなくても寝てくれるようになった。この頃からあまり手がかかるな~って思わなくなってきたかな・・・それまでの1ヶ月は1日の20時間以上は抱っこしてました。そのころ(年末)生理が始まって、またあの生理痛やめまいとの付き合いが始まった~~と少しがっかり・・・年明け、39.5度もの熱が・・・おっぱいはしこりになって痛いし、熱は1週間以上下がらないし・・・結局年明けから2ヶ月の間に4回も39度以上の熱が出て、おっぱいはほとんど出なくなってしまいました。しかも、最後の1回は、人生初のインフルエンザ・・・千葉に引越しの片付けで来た直後になったので、きっと新幹線か駅かどこかでもらったんだろうな。千葉、そのときインフルエンザが大流行ってニュースでいってたしね・・・実家に3ヶ月もいたのは長かったかなぁと思ったけど、熱もでたし、いてよかったとおもいます。綾音ちゃんは2ヶ月ごろまでは少し小さめねって言われていたのですが産まれたとき 47cm 2752g1ヶ月 52cm 3.5kg2ヶ月 55cm 4.4kg3ヶ月 58cm 5.4kg4ヶ月 61cm 6.7kg現在 63.5cm 7.4kg3ヶ月あたりからぐんぐん遅れを取り戻すかのごとく成長しはじめました。(母乳があまりでなくなった頃から・・・)今日は、朝からぐずぐずでおっぱいを嫌い、ミルクを1度に280mlも飲む!しかも、その後、まだ足りないって怒りました^^;普段はおっぱい+200ぐらいあげているので一応おっぱいも結構でてるのね。(右のおっぱいはほとんどでないので左だけ・・・)千葉に戻ってやっていけるかな~と心配だったけど、なんとか1ヵ月半がたちまちた。こうちゃんがだいぶ手伝ってくれるので安心です。(やらせているという声も・・・(笑))うんちはかえないよ~って最初はいってたけど、今ではちゃんとかえてくれます。しかも、バケツにつける前に手洗いまでしてくれる!(これはやらせてないよ!私がしているのをみて覚えたんだろうなあ)実家は遠くて、もし何かあったら不便だけど、毎日ビデオチャットで話をして、顔を見ているし、こうちゃんも協力してくれるし、これからもがんばれそう(^^♪
2005年04月19日
コメント(4)
最初はピジョンおしりナップを使っていました。次に使い出したのが和光堂のふんわりももちゃん。ふんわりももちゃんはやわらかくてお尻もかぶれないし、いいみたい。こないだ、イオンオンラインショップでベビー用品おためし(?)かな・・・そんなので2000円で送料無料、パンパースM70枚と離乳食や赤ちゃんの水などそれに、トップバリューのおしりふき3個パックっていうのがあって、すごくお得なので頼んでみたのです。そのお尻ふきを4日前から使っているんだけど、おとといからお尻に赤いブツブツが!今までなかったのに~~~!コレってやっぱりお尻拭きのせいかな??そうなら、かわいそうだからこのお尻ふきはお出かけ用にして普段は違うの使わなきゃ・・・あまりふわふわしてないしね・・・あと、ムーニーのお尻拭きも買ってみたんだけど、まだ使ってないや。あうかな?和光堂ってミルクもいいし、どれも安いけどなにげにいいものばかり。出産直前に実家のちかくのスーパーであったベビーフェアでは和光堂の赤ちゃん洗剤が198円だったりして・・・こうちゃんは今日もまだ帰ってこない。朝5時30分すぎに出て行ったのになぁ・・・二度寝したかったけど、綾音ちゃんもちょっとしたら起きてしまって結局昼寝もできず、今に至る(>_
2005年04月19日
コメント(2)
せっかく携帯を買い換えるならと実家に里帰りしている間に最新機種に換えてから千葉にもどったワタシ。動作が遅い、エリアが狭い・・・まぁ、許容範囲だった。動画の画質がわるい!!!コレ本当に許せない。父親が602SHを持っているのでそれと同じぐらいの画質でとれるんだろうとおもっていたらなんか、もーーーー10万画素もないんじゃないかってぐらい悪い。こうちゃんのauの携帯だって綺麗にとれるし、静止画像の画質が202万画素でなんで、動画はこんなにワルイの!?せっかく、綾音ちゃんが寝返りした~~とか思っても動画をとる気にもなれない・・・コレなら携帯我慢して、デジタルビデオカメラ買えばよかった~~~しか~~も!土曜日に地下鉄でメールを送信して以来、送信作業を行っても、携帯では送信できてないことになっていてもう一度送信しないと、送信完了したことになっていない。でも、実は相手には、ちゃんと届いていて、2通届くのだそうだ。メールの料金2倍かかるじゃん・・・コレってもしかして初期不良でハガキがきてたってヤツなのかな??しかも、うち、Vodafoneショップが近くにないよ!?わざわざ5ヶ月の綾音ちゃんをつれて電車にのって、メーカーが悪いのに修理にいかなきゃいけないの??しかも、30分くらい待つんでしょ・・・ありえなくない!?!?!?http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050311.pdfVodafoneからのハガキの内容↑うち、家族割引だから、そんなのなかったら速攻でメーカー変えてるワ・・・ほんと、902って値段だけ高くてちっとも満足できるところがナイ。シャッタースピードもおかしいぐらい遅いし、操作もほんと遅い。メールの画面ひらこうとして、なかなかひらかないから連打したら5秒ぐらいしてバババババッって画面が進んでまた最初から~とかしょっちゅう。もう、お金かえしてください、他の機種に変えますって感じ・・・とりあえず、今日、9時になったら電話してみようと思うのでまた内容は更新シマース・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~電話シマシター・・・ネットワークの自動調整っていうのをしてっていわれたからしたんだけど、なおってないねこれ~~~一応、動画が汚いって話もしたら動画の画素数も同じ202万画素だというではないか。。。これ絶対不良だよ不良!!今まで、綾音ちゃんを何度も撮りたいとおもったけど、ほんとに汚いので、撮る気もうせてたけど。。。これが本当に不良だったらめっちゃむかつくね~~~電車代払って綾音ちゃんをつれてお昼からボーダフォンショップにいってくることにします・・・ついでにVアプリのヤツもしてこよう。ハガキなくてもできるっていわれたし・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さて行ってきました。電車にのって。。。一応アップデートをしてもらいましたが、メールの不具合は直らず。3Gの代替機がないので、修理のお預かりはまた今度と言われた。カメラもおそらくはダメみたいなことを言っていた・・・撮るときには、綺麗にみえるのに、撮ると、静止画の場合は少し暗くなって動画の場合は荒くなる。まぁ、とりあえず直ってくれたらいいかな・・・もう、今度は土曜か日曜にこうちゃんに見てもらってその間に自転車でいこう。電車代もったいなさすぎ・・・今日はアップデートの間にキャンドゥを見てきました。シャチハタのハンコが欲しかったので買う。旧姓はめずらしかったので絶対なかったけど、今の名前はどこへ行っても読んでもらえるからイイ・・・でも、あまりいないのか、100均なんかだとハンコが見当たらないことも。どうかんがえても、あんまいないだろう~~って名前があったりしてまだ普通じゃないの?っていううちの名前がなかったり(笑)昨日、スリッパを買ったのはいいけど、置くところがないのでキャンドゥで小さなすのこと竹かなぁ。。。なんかそんなので出来たランチョンマットっぽいやつを買い、棚をつくりました。小さな観葉植物が欲しくなったわ★今度買いにいこっと・・・
2005年04月18日
コメント(4)
お昼にミルクを飲ませていざ出発!目的はお友達に頂いた出産祝いのお返し選びとユニクロとダイソーまずサティの中のダイソーへ大型店みたいで、100円以外のものもたくさんありました。パパのYシャツ315円!?やすい~~今度買うときはここに来よう・・・ベビー用品も本当に充実していて、帽子や肌着なんかびっくりしっぱなし!エプロンクリップなんてなんであんなに高いんだろうってお店でいつも思っていたけど、結局無印で買ったのに、ダイソーだと100円じゃ~~~ん!おまるは見つけられなかった(なかった様子??)のですがおもちゃはいっぱいで、もうちょっと大きくなるとここがいいね~などと、いいながら一つゲットしました。ルーピングもあったけど、対象年齢が2歳~になっていたので6ヶ月からになっていた写真のおもちゃを買う。210円でした。安いよねホント・・・あとは、来客用のスリッパがなかったのでそれと、洗濯ボール(布オムツのよごれを落とすのに便利そうです)洗濯竿につける風が強くてもハンガーが飛ばないようにするものを買いました。うち、風がなんかスッゴク強くって洗濯物がほとんど外に出せません。。。何度下まで拾いにいったか・・・(笑)その後ユニクロに行き、広告でチェックしていたキャミソールをげっとb3枚欲しかったけど、こうちゃんに全部かうの~~?と言われて2枚に^^;その後、サティにまた戻って、お返しを見ていたら・・・なんかクサ~~~イ!綾音ちゃんがウンチしてました(~_~;)その後、通りすがりにアンケートに協力してくださいって言われたので買ったものをラッピングしてもらっている間にしたら、お菓子をくれた。綾音ちゃんにわたすと、少しグズグズしていたのが、いいおもちゃになったのか、遊んでくれて助かりました。エビのお菓子だったので、こうちゃんエビが嫌いだから私のおつまみになりそうです(また飲むのか!って怒られそうダケド・・・)サーティーワンアイスクリームがあったのでひさびさにアイスを食べて帰りました。ママ友に教えてもらったおばちゃんの野菜屋さん(農家の方が公園前に売りにくるらしい)によってかえるつもりが綾音ちゃんが少しご機嫌ナナメだったため、いけなかった~~~来週こそは~~~!!でも、綾音ちゃん、帰りに寝ちゃって、それなら行って帰ればよかったな~とか思ったりして(笑)
2005年04月17日
コメント(3)
<抱っこして~~~)4ヶ月赤ちゃん講座で、雑巾に赤ちゃんをみたててスキンシップをはかる遊びを教えてもらいました。ラララぞーきん ラララぞーきんラララぞーきんを縫いましょう~♪などというように歌いながら赤ちゃんをチクチク縫ったり拭いたり、干したりするような遊びなんですが、綾音ちゃんはそれのチクチクが好きみたい。ただ単に指でベビーの体をチクチクと押すだけなんだけど腹筋もどきに次いで大喜びの遊びになってしまいました。昨日のお留守番は、いい子にしていた様子。「子育て さと」さんのページを見てトイレトレーニング始めてみようかとこうちゃんに言ってみたところ、自分がトイレにいく様子を見せたみたい。見てると、綾音ちゃんも一緒になってウンチした~~と喜んで(?)おりました。抱っこしてほしいときには手を伸ばしてくるみたい。今までもしてたのかもしれないけど、気がつかなかったわ~~(^^ゞ今日は先ほど、英語のカードでパパに抱っこされて遊んでいたんだけど熱心にカードを見つめるあまり、前のめりになって、パパが手を離していたもので机の角に頭をゴッツン!すごく大泣きしちゃいました。今日は、二つはなれた駅にあるサティにお出かけしてみようと思います。ダイソーがあるので、100均好きな私にはたまらない~~今住んでいるところには大手のダイソーやキャンドゥがないんですよね・・・せっかくなので知育玩具などを見てこようかな。昨日夜みんなが寝た後にこっそりビールを飲んで寝たら、どうやら二日酔い??なんだかフラフラしてしょうがないけどがんばっていってこよう~~~
2005年04月17日
コメント(0)
昨日は4ヶ月赤ちゃん講座なるものに参加してきました。里帰り中に3ヶ月赤ちゃん同窓会というものがあったけど計測以外、大差はない感じでした。赤ちゃんいっぱい、ママいっぱいでにぎやかでお話なんて聞いてる様子はナシ!(笑)母親学級でお話をした方が隣に来てくださり、家も近いことが判明~~~これからよろしくお願いします!(笑)とりあえず、お散歩とか一緒にいけそうなときは待ち合わせていきましょう~ってことになって1ヶ月に1回ぐらいでも一緒にお散歩できたらイイナ(^^♪綾音ちゃんは、63.4cm 7.4kgでした。1日に4ヶ月健診に行ったときに63.4cmの7kg弱だったので体重だけは立派にお増えなさっている様子・・・(苦笑)母乳がけっこう出ているだろう朝一番の授乳後でもミルクを160ccぐらい飲むんですよね・・・ミルクオンリーだと260ぐらい飲むときもあります!昨日は、お風呂のあと、おっぱいとミルクを飲んで寝るまでのお遊びタイムにまた寝返りを熱心にしていました。もう、寝返りから戻る術も習得してしまい、ごろんごろんごろーんと左回転しかできないのでお部屋を縦断しておりました。結局、最後にはタオルがからまって戻れなくなって泣きました(笑)ほんと、目が離せなくなっちゃいましたねぇ・・・今日は、夕方から私は小遣いを稼ぎにお出かけするのでパパと初めての二人きりのお留守番にチャレンジする綾音ちゃん。4時間ぐらいだけどうまくできるかな~~!?パパは仕事から帰ってきたのが、また日付が変わっていたので綾音ちゃんはねんね中。寝返りをまだ見ていないので、今日はいっぱい遊んで寝返りも見てもらおうね~~~☆
2005年04月16日
コメント(4)
←得意げな綾音ちゃん(笑)まだかな、まだかな~~~?と思っていたのですが今朝、綾音ちゃんが起きたのでミルクをつくって、布団に迎えに行くと・・・もうちょっとでできそう!!必死に応援して(笑)できました寝返り!その後、写真をとり、意地悪してまた元に戻して「ママもう一回みたいな!」って言うとしてくれました~~感動(゚ー゚* )ミルクを飲んだ後ころんってさせてたらたいてい寝るのですが今日は、できるようになったからか寝返りを何度もして、ミルクをべーべーだしています(笑)前から寝返りを練習しているときには頭の上にたまひよの付録についていた、あっぷっぷ絵本のひよちゃんを立てかけていたので今日も、写真をとった後おいたのですがそれをおいたままにしてミルクをあげてころんってさせたのでどうやらひよちゃんが見たくて寝返りしている様子!?なぜかひよちゃんが好きなのです・・・色かな??今日は市の4ヶ月赤ちゃん講座です。お友達できるかな!?今日は、キリンやわらかの500ml缶1ケースが当選で届きましたv
2005年04月15日
コメント(3)
私は最初は紙おむつの予定だったんだけど実家に里帰りすると、母が布おむつをやたらとすすめる。母親学級に参加して、出産する病院が布おむつを使っているというので布おむつを使うことにした。手縫いでとりあえず30枚ほど縫ったけど、ミシンだと縫い目が固くなるもんね・・・がんばった。オムツカバーを買いに行くと、成形おむつなるものを発見。そんな便利なものが・・・でも、成形オムツも高いよね・・・紙おむつも最近安いんだろうし、どっちが経済的かといわれたら少々悩むところであります。紙おむつは値段にすると16~21円ぐらい。1日に20枚使うとして、1日約400円、1ヶ月12000円。(メーカーのアンケートでは1ヶ月に使うオムツ代って 5000~8000円が多いのだそうだ。いかにおむつ替えを さぼっているかの証拠だよね・・・)布おむつは私がつくったもので1枚70円ぐらい。全部で50枚用意して、3500円。オムツカバーは1枚700~1000円のものを使っているので1枚800円でとりあえず計算。おむつは1年ぐらいは使うだろうと予想。1ヶ月約300円とする。オムツカバーはだいたい2~3ヶ月でサイズがかわってしまう。5枚用意してまわしているので4000円割る3で1ヶ月約1350円。おむつとおむつカバーで1650円。それに水道代がかかる。うちはお風呂の残り湯をつかっているけど、水道代は地域で差がはげしくいくらとは一概に言えない。布おむつだと30分~1時間で替えないとすぐもれてしまうから私は夜は紙おむつを使っているんだけど、それだと1日に2~3枚使うぐらい。70枚入りとか買うと1ヶ月1パックですんじゃう。でも、こないだ下痢をしたときは、さすがに紙おむつにしたなあ・・・布おむつって本当にこまめに替えないと、すぐおしりが赤くなる。夏場はあせもが出来やすいって聞くしね。手間は圧倒的に布おむつがかかるよね・・・洗濯もしかり。布おむつを使う人は少ないっていうけれど、意外にも意外、私の少ないママ友達は一人をのぞきみんな布を使っています。やっぱり、病院が布だったから!?
2005年04月14日
コメント(5)
懸賞をはじめてちょうど1ヶ月がたちました。昨日もムーニーが届き、本当に助かります。妊婦はくじ運がいいだとかよくいいますが、肝心の妊娠中には応募したことがなかったのでもったいないことをしたと反省(笑)ここ1ヶ月で結構あたりました。紙おむつ18枚。粉ミルク大缶1缶。お茶500mlペットボトル4本。プーさんのベッドメリー。クオカード1000円分。ビール発売前試飲2缶が2銘柄。ビール15本とグラス3個のセット。ふりかけとスープ。他にも試供品や無料サンプルなども結構頂きました。楽天のポイントも毎日クジで何度かあたったり、インフォシークのほうでも結構あたります。インフォシークのほうが当選確率がかなり高いです。他にもポイントをためるともらえるとかいうサービスも結構ありますね。つい、最近まで知らなくて、ネット通販を普通に利用していたのですがそこ経由で買うとポイントがたまるんですね・・・ニッセンやユニクロなど5万以上は今年になって買っているので本当にもったいない気がします。クレジットカードのポイントはずっとためていたので子どもに絵本をかってあげようとおもい、図書券5000円と交換しました。セゾンカードなのでポイントは永年不滅なのです。いろいろ調べないと損してることありますよね。しかも気がつかないうちに。。。
2005年04月13日
コメント(2)
今日で4ヶ月と24日。おお泣きしてるときにふと口の中をみると・・・おおおおおお~~~!歯がちょこんと生えてきてる~~~!昨日は確認してなかったからわからないけど日曜日にはなかったよ!!とうとう歯がはえたのね☆今日は盛んに口を気にしてモゴモゴしてるからきっと今日生えたんだ~~(ということにしておこう)無理やり口を開けてとった写真b
2005年04月12日
コメント(3)
ディズニーの英語セットが届く。10箱以上・・・開けるだけで大変!しかも箱の処分がもっと・・・まぁ、なんとか30分ちょっとであけ終わる。開けている途中で綾音ちゃんが起きたので、早速お気に入りだったカードで遊ばせて見る。やっぱり喜ぶ!ぐずっていたのに、熱心に遊び始めた。もらったおもちゃの中に綾音ちゃんが持って遊べそうなマラカスを発見したので持たせて見ると気に入ったようで口にいれたり振ったりしてあそんでいた。DVDも笑いながら見たりしてるし、これから私がこのセットをすべて使いこなしてあげれるかわからないけど、少しずつやっていこう。
2005年04月12日
コメント(1)
懸賞っていうのかな・・・今日はインフォシークの検索で100P当たったb毎日のガラガラで1Pがあたっても嬉しいのに100P!買い物しても、ポイントはためてるので、いっぱいたまったら何か買おう。こないだ3000Pぐらいつかっちゃったのでまだあまりないけど><あと、ひじきふりかけとわかめスープのサンプルが当たる。青汁のサンプルも・・・青汁ちょっと飲んでみるか~~~・・・化粧品のサンプルも、応募したら必ずくれるものや先着1万人などいろいろある。たくさんもらったけど、けっこう助かることが判明。でも、私はいつもクリニークを買っている。
2005年04月11日
コメント(0)
今日は朝起きて、ちょうどカーテンをあけているときカタンカタン・・・ん?何の音かな??ぐらぐらぐらぐら~~~うわぁ!地震!?こわい><窓枠に思わずつかまっちゃいました。綾音ちゃんは寝ていたけど、あまりにぐらぐらするので起きた模様。震度4だったけど、3階だと震度5!?(笑)今日から3日間ぐらい雨みたいなのでおでかけもできず、つまらなさそう~~綾音ちゃんと家でいっぱいあそぶかぁ。
2005年04月11日
コメント(0)
恥ずかしながら、私は寝相がスッゴク悪い^^;寝るときは [綾音][わたし][こうちゃん]ってな感じで並んでねてる。起きたら、私は横になってて、こうちゃんのほうに頭があったり、たまに綾音ちゃんのほうにあったり、踏み潰してないかとヒヤヒヤ・・・昨日なんだけど、朝起きて、また横向きだ~~~とおもって起き上がると・・・綾音ちゃんも横になって私の布団の上にあたまが~~~!こうちゃんに同じ格好で寝てると笑われ、さすが親子!って言われたけど、まだ4ヵ月半なのに、もう親子をこんなところで感じた私は幸せか・・・!?さて、今日も卵100円という神をげっとしにおかーさんはがんばりました!ちなみに今日はポカリ1.5Lが100円。先着100人。はて、買えるかどうか・・・10時5分前につくと、すでに行列!開店と同時にポカリにむらがる人!人!人!押し合い、奪い合い。あんなの初体験よ・・・近くの商品は崩れ落ちるし、店員が補充しているのもひっぱってとる。ほんとすごかったぁ・・・負けずに買いましたけどっ(笑)キリンの新しい発泡酒のキャンペーンをやっていて、おとーさん来るし買ってもいっかぁ。一本味見しようと、6本パックを買う。他のお店のチラシより30円高かったけど、小さなひざかけ、空気を入れてふくらませば、コップたてになるもの、試飲缶250を2本ももらっちゃいました。ベビーカーにのせたときに、ちいさな毛布か何かかけるものがあればなと思っていたのでちょうどいい!ハーフケットやクォーターケットじゃちょっと大きいしね・・・コップ置きはお花見にさっそく持っていって使いました。便利だった。さぁ、そのお花見ですが・・・スーパーに行くまでに少しつくって、帰っておにぎりやいろいろつくってつめました。用意できたしいくか~~って電車にのって隣の駅まで。電車をおりて・・・「あ!お箸わすれた!」途中の100均によってお箸を買う。ついて、すごい人のなか、場所をみつけ、お弁当をひろげた・・・「あ~~~~!おにぎり忘れたじゃん!」急いで近くのスーパーにおにぎりを買いに行きました。お箸も用意してたし、かばんが小さかったので入れ替えたらおにぎりは机の上におきざりに・・・つくづく、私の忘れ物のひどさに情けなくなりました。いつも、玄関に用意してても忘れてしまうし、ホント情けない~~~><ディズニーの英語のセット、ほんとに高いからいいのかなとまだ、心の中にひっかかるワタシ・・・今日、確認の電話がかかってきて、こうちゃんにもう一度確認したけど「いいの~?」ってきくと「うん」っていうからまぁいいか。それに、昨日、綾音ちゃんはすごくいっぱい遊んで楽しくて満足したのか夜の寝つきのよさにびっくり!!昨日説明に来てくれた方が「夜泣きがなくなったってお子さん多いみたいです」とおっしゃられていましたが、なんとなく理解できたような・・・私たちでもいっぱい遊んでつかれたらよくねむれますもんね。昨日は本当に、全然泣かず、最後のおっぱいを飲んで、ごろん、おやすみ~でした。毎日こうなら助かるワ(笑)
2005年04月10日
コメント(0)
ディズニーの英語の教材っていうのかな・・・ミッキーさんの英語のセットを思い切って購入することに。今朝11時からお話にきてくれて、いろいろお話を聞いて、綾音ちゃんとカードで遊んでいるうちにもう3時前!綾音ちゃんはカードに大喜びで、4ヵ月半だけど、親も知らないうちに、成長してるんだな~と発見ばかり。「どれがいい~?」と見せると絵をいろいろみて手を伸ばして一枚手に取ったり、手を止めてお話を聞いているともっとやって~~!と怒ったり。。。すごく高いから迷ったけど、綾音ちゃんのすごく楽しそうな姿と、こうちゃんも乗り気で、60万は高いなぁ・・・と思ったけど思い切って購入。火曜日に届きます。しっかり使って、ある程度はしゃべれるようになってほしいな。
2005年04月09日
コメント(2)
私が仕事をしている時代に買ったフロランティーヌちゃん。ショップの店員さんがしているのをみてど~しても欲しかった!が、しかしっ!!ヴィトンのがま口財布ってでかいから・・・はいらないのね・・・思ったよりフロランティーヌってちいさいのね・・・1回使用しただけで、押入れ行きに。ずっと、質屋に売ろうか悩んでいたんだけどオークションにだすことに。(yahooだけど・・・小声)売れるといいな~(*・・*)
2005年04月09日
コメント(1)
肌がそんなに強くない私はこの季節から外に出ると腕から手にかけてカユカユちゃんになってしまう。ちょっと前から綾音ちゃんのお散歩で帰ってくるとカユカユだったのですが、今日はとってもかゆ~~~い!!!!今日は、近くにあるベビー本舗で栄養相談があったので行きました。そして、スーパー2件をはしごっ結局1時間半ぐらい外をうろうろしていたのでかなりの紫外線をあびたことに><帽子がいるけど、帽子って飛ぶからなぁ・・・何かいい方法はないものか。
2005年04月08日
コメント(0)
最近、TVをつけていると、寝ていてもそちらを向きます。抱っこしていても、TVばかりみます。ためしに、ソファーにごろんとさせたらじっとTVを見ていました。私のおひざの上にのせてもTVを見ます。パソコンの前につれてきてもTVを見ます。うちは、実家からこっちに戻ってから、毎日、WEBカメラで実家に綾音ちゃんを見せてお話しています。そのために、カメラとモニターの前に行って抱っこしても・・・TVのほうを見ます><あんまり見るのでTVは一日つけない事に。私の母はTVに子守をさせたらいけないよっていつもいうので・・・。やっぱり一緒に遊んであげたいしね。昨日は、9時ごろから寝かしつけをはじめましたが、一向に寝てくれません。そのくせ、メリーをまわして離れたら怒るし・・・10時半ごろこうちゃんが帰ってくる。するともっと元気になり、遊びだしました。それまでも遊んでいたけど、綾音ちゃんはパパが大好き。パパのおなかに座らせてもらい、パパが腹筋をするとおおはしゃぎ!キャッキャッっとすごく大きな声で喜びます。ためしに私もやってみる・・・キャッキャッ!!おー。私でもいいのね(笑)最近は、手足をバタバタするのにも、力強さが出てきました。手足バタバタで遊んでいるとき、要求があって怒っているとき、いろいろその時々でバタバタの意味は違うみたいですが、バタバタさせると勢いあまって、おなかをポンポン!!まさに 「今 くるよ」(笑)ガラガラやラトルを持たせると振るんだけど、それもおなかにガンガンあたってます(汗)最近は自分から手が伸びて持つようになりました☆そういえば、うまれて1ヶ月ぐらいはおっぱいを飲むときに小指をたてていたのに、いつのまにかしなくなっちゃった。同じ時期に病院に入院してたママさんたちの間では綾音ちゃんの女優ポーズと言われていました(笑)他にも、手の甲を口にあてがって(オホホみたいなポーズ?)をしたり、目が二重で大きくかわいいので、将来女優ねとか言われちゃいました!(親ばか)
2005年04月08日
コメント(0)
今日のっていうか、正確には作ったのは昨日の晩。私の母が小さい頃よくつくってくれたこのメニューひさびさにすっごく食べたくなった。こないだ日曜日にスーパーで手にした1kg300円のとりの足という神。母に作り方を聞いたら、黒砂糖を送ってくれた。作り方は簡単。鳥の足(チューリップっていいますね)を鍋にしきつめる。黒砂糖を100~150gおく。(私は150g入れました)しょうゆを100cc入れる。蓋をして炊く。泡で炊く感じですね。煮汁がすくなってくるのに注意するだけです。時々鍋を回していれば焦げ付かないかな。こんな感じになれば出来上がり。さめても、暖かくてもちょーうまい~~!
2005年04月07日
コメント(2)
昨日買った、シャンプーラック。さっそく綾音ちゃんとお風呂に入る前に使おうと、箱から出す・・・付属品がちっともついてな~~い!!!買ったお店に電話するともって来れますか?とのこと。すっごく大きな箱で、ベビーカーでそれを持ってまた片道10分歩かないと・・・ベビーカーのお出かけって本当に大変。特に私がトイレに行きたいとき!デパートとかトイレがせまいと、困る・・・大きな車椅子でも入れるトイレがあるところはいいけど、ないところって本当に不便><一回は、自分の入ったトイレの前にベビーカーをおいて急いで行きました。なんでも、だっこして入るってひともいるけど、おとしたら大変だし・・・付属の椅子は7~8ヶ月ぐらいから用だし、ほんとに困るわね・・・ここのところ、綾音ちゃんは甘えん坊になってしまいました。寝かしつけは必要だというけれど、いままではほとんど必要なかったのです。でも、ここのところ添い乳しないと寝ないし、すごくグズグズ><お昼も起きてるときはそばにいて遊んであげないと怒ります。要求がだいぶ出てきたね。泣きかたもバリエーションが更に豊富になりました。
2005年04月07日
コメント(3)
綾音ちゃんを昨日、布おむつのまま寝かせてしまったので1時半ごろ、紙おむつにかえておこうと、そーっとおむつを替えていたら、うわ~~~ん!起きちゃった><結局4時ごろまで寝てくれず、朝は7時には起きないといけないし、寝不足です・・・(涙)そして、朝ですよ、朝・・・またお弁当にごはんをつめようとしたら・・・スイッチいれるのわすれてた~~~!うちの炊飯器、一回冷えないと、次のスイッチいれられないのよね。冷える間に綾音ちゃんのおむつをと思ったんだった・・・。こうちゃんごめんね~~~><今日は、最高気温が22度になるという予報。散歩のつもりが・・・お風呂のシャンプーラック、箱ティッシュ、みそ、ドーナツ・・・いっぱいかってしまった~~~!また母は強し!とベビーカー、ベビー、荷物をもって3階へ。疲れたワ・・・また腰が痛くならないことを祈ります。散歩がてらサクラを見たいとおもいつつ、どこにもないわね・・・今年もサクラがみえないのか!?綾音ちゃんにサクラを見せてあげたいですっ。☆布おむつ再開で油断しておむつかぶれになっちゃいましたが だいぶ良くなりました(^^♪
2005年04月06日
コメント(0)
今日はまだまだ治らない下痢ちゃんを見てもらいに病院へ。もう10日ぐらいになるけど、なかなか治らないもんだね・・・。9時前についたけど、すでに4番目。4番目なのに45分ぐらいまったよ~~!でもいつもは1時間以上待つから、早かったかな!?もう、だいぶいいし、体重も増えているから心配ないとのこと。帰ると、ベネッセでお友達を紹介したのでお風呂絵本が届いていた。早く、その絵本で遊べる年にならないかな^^今日は、午後に実家から荷物が届く。春のおすそ分け、と つくし が入っていた。さっそく料理☆料理中のつくしさん達(笑)
2005年04月05日
コメント(2)
今日は、こうちゃんが朝6時前に家をでて出勤しないといけなかった。お弁当にごはんをつめようとして・・・あれ~~~~炊けてない・・・午後5時にタイマーセットしてある!!またやったわ~~~ってな具合で、こうちゃんゴメン。同じ失敗を何度も・・・
2005年04月04日
コメント(0)
昨日、朝、ピンポーンおー!キタキタ!ぷーさんのメリー☆さっそく・・・ん??単2電池か~~ということで、お昼から散歩がてらヤマダ電機へ。店内うろうろ・・・のーーーーー!!!!!腰痛がさらに悪化Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)歩いてかえるのもやっとでした。そのかいあって!?綾音ちゃんはぷーさんのメリーに大喜び。夕方、またピンポーン書留で~す!ん!?書留なんかくる予定なかったような~~早速開封。やったーーー!Quoカード1000円分げっと。けっこうあたるね懸賞b今朝は、腰の痛いなか、主婦としては日曜の朝市は見逃せません。卵1パック100円とか、もう神です神。最近卵たかいのよ~~~ついでに鶏肉1kg300円とかいう神もげっと。卵300パック限定だからみんな並んでるのに、年寄りのババアだからといって割り込みは許されません。年寄りのほうが絶対マナー悪いですって!
2005年04月03日
コメント(0)
大学を卒業して、はや4年。よく5人で遊んでいたときの友達にひさびさにメールを送る。一人はたまに連絡をとっていて、実家にいるときにも遊んだけど他の3人はほんとに4年ぶり。うち、2人は結婚して去年女の子を出産していた。まーみんな同級生!しかも女の子で名前の最初が「あ」!!すごいねこれは~!昨日、4ヶ月健診にいく。こんにちは~と診察室に入ると、先生なぜか苦笑い。よーくるな~とおもわれたのだろうか!?しかし、覚えてくれててちょっと嬉しい。発達はいいほうなのだそうだ~チューリップの歌がお気に入りで他の歌だとあまり喜ばない話をしたら学者のいろんな実験のお話をしてくれました。63.4せんち、6945ぐらむ大きくなりました。2ヶ月のころは少し小さめだな~って感じだったけどもう、ぐんぐん大きくなって今はほんとに標準のどまんなか。帰りに・・・ベビーカーを持っていつものようにマンションをあがって部屋に入ったとたん・・・ピキピキッ!うお。腰痛がぶりかえした~~~またオムツをかえるのもつらく、自分の靴下もはけない生活をしています・・・昨日、散歩の帰りにトイレットペーパーを買って、すごい荷物で上がったのが祟ったかしらね・・・
2005年04月02日
コメント(0)
昨日夕方メールチェックをして、いつものように広告メールはポイポイ・・・ん!?おめでとうございますだ~~~!?懸賞生活を始めて、約20日。高額商品きたーー!7000円ぐらいするメリーがあたりましたよん☆モニターだから使っている写真と実名がサイトに出るけど3名しかできないのでラッキー♪粉ミルクや紙おむつも役立つから嬉しいけど、こういうのもいいな~~あと、お風呂絵本ってのも頂きました(^^♪あたったものって子どものものばかりだな・・・(笑)今日は4ヶ月検診。いってきま~す。楽しみだぁ
2005年04月01日
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1