Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2009.01.23
XML
カテゴリ: 着物コーデ
先日編みました、ニットの小花を使った
取り合わせをしてみました
取り合わせ

髪飾りと、帯留めがお揃いになっています
髪飾り

帯留め
なんで、帯締めがキノコ柄かというと
この日のランチがキノコづくしだったので^_^;
もちろん、誰も気づいてくれませんでしたが・・・(苦笑)

で、この日は母の主宰する着付け学院の
教室長会議が午前中にありました
教室長会議
来月開催予定の認定式の打ち合わせをメインに


で、私の手作りなんてカワイイもんで
手作りの足袋でいらした先生や
手作り

古い羽織を解いて作り直されたという
手作りの半巾帯と、お揃いのバッグで
いらした先生もいらっしゃいました
帯とバッグ

いや~、すばらしいですね~
いろんな先生の、イイ所が拝見できるので
ホント、勉強になります~手書きハート

先生方と一緒に、キノコづくしのランチを頂きまして
午後からは、私の所に初めてお稽古にいらっしゃる
生徒さんのお稽古でした~


と、言いそびれてしまいましたが…^_^;
そのうち、ブログにも登場して頂けたら…
と、ひそかに願っております

そして夜は、じいちゃん、ばあちゃんが
娘の合格祝いで、ご馳走してくれました


アレッタ
娘の希望で、バイキングのお店です

乾杯~
イイことで乾杯するのは、嬉しいですね~

乾杯~2
余談ですが・・・
主人の着ているセーターも、私の手編みです
今日は、なんだか手作りづくしですね~

子ども達の、楽しそうな笑顔と一緒で
じいちゃん、ばあちゃんも楽しそうでした~手書きハート
ピース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.24 11:21:05
コメント(16) | コメントを書く
[着物コーデ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作りの取り合わせ(01/23)  
目尻を下げた幸せ顔のジジ・ババですね
志望校の合格おめでとう ございます
この寒さの中Qちゃんところは“春”ですね

(2009.01.24 11:23:33)

Re:手作りの取り合わせ  
はつ さん
Qちゃんさん
編みもの、上手! えらいなー (2009.01.24 11:56:30)

いいですねぇ  
Sayoko さん
手作りの小物、やっぱりかわいくていいですね~。
家族でのお祝いも楽しそう!!ご家族皆さんの笑顔にこちらまで温かい気分になります。 (2009.01.24 14:34:54)

Re:手作りの取り合わせ(01/23)  
もりりん さん
「先生」となられる方々というのは、本当に何をされても器用ですね~!!
Qちゃんさんのように、お料理も編み物も、ついでに折り紙も(笑)、笑顔で何でもできるお母さんになりたいです~♪ (2009.01.24 20:00:52)

Re:手作りの取り合わせ(01/23)  
NちゃんかKちゃん(読み方不明),志望校合格おめでとうございます。
ジイジもバアバも嬉しそうですね。

(2009.01.24 20:26:26)

お家族揃って  
otyukun2007  さん
にーちゃん、合格御目出度う。
皆さん揃って祝って頂いて、嬉しかったでしょうね。
幸せの絶頂です。

今や人気の着付教室、先生方もやる気満々の様に見えます。
頑張って、着物人口を増やして下さいね。
(2009.01.24 21:53:16)

Re:手作りの取り合わせ(01/23)  
keroke21  さん
何げに今は着物好きな方がいますよね。
会社で話をしていたら「実は好きなんだあ」って子がいました。
ちょっと嬉しいです。
餃子はたらふく食べましたが、その他も。
ブログを見たらビックリするかも・・・。
皆さん、幸せそうで楽しそうですね。
(2009.01.24 22:29:32)

Re:グランパ3255さんへ  
グランパ3255さん、こんにちは~
娘の合格は、もちろん嬉しいのですが
ジジババの幸せそうな顔を見ると、ホントヨカッタ~っと実感しますね~
あ、でも我が家は山の手なので、寒いですよ~
それに、財布の中は万年寒い!!(>_<)
(2009.01.25 07:11:58)

Re:はつさんへ  
はつさん、こんにちは~
ハハハ、上手ではないけど、手作りは楽しいよね~♪
(2009.01.25 07:12:55)

Re:Sayokoさんへ  
Sayokoさん、こんにちは~
父も母も仕事していた時とは違い
すっかりジジババの目じりでしょ?(笑)
(2009.01.25 07:16:45)

Re:もりりんさんへ  
もりりんさん、こんにちは~
いえいえ、私は器用では無いのです
どちらかといえば、何しても下手なタイプ(笑)
でも、他の先生方には、それ職業にされたら??
ってくらい、上手な方が多くいらっしゃいます(^^♪
(2009.01.25 07:18:10)

Re:マッチャン036さんへ  
マッチャン036さん、こんにちは~
Nです、N(暗号みたい^_^;)
まるで、ジイジ、バアバがメインみたいな顔ですよね~(笑)
(2009.01.25 07:19:24)

Re:otyukun2007さんへ  
otyukun2007さん、こんにちは~
こちら宮崎では、着物好きはまだまだ少数派
まだまだ呉服屋主導のお国柄です^_^;
でも、自分たちだけでも着物を楽しんでいきたい
と思っています~♪

(2009.01.25 07:21:22)

Re:keroke21さんへ  
keroke21さん、こんにちは~
そうですか?周りにキモノ好きが多いのですか?
是非まきこんじゃってください(笑)
ブログ拝見しましたよ~、昼間からビール飲んで
楽しそう~(^^♪
(2009.01.25 07:27:05)

皆さん ステキ♪  
英 茉莉  さん
こんばんは。

手編みの帯留め&髪飾り かわいいです♪
これって モチーフ編み?
それとも帯状に編んでグルグル綴じつけ?
この間綴じつけのコサージュを作ろうとして。。。
見事に失敗! ただのグルグル巻きにしかならなかった。。。 (T_T)
他の方々も ステキな手作りですね。
特に帯とバッグは、あこがれます~。

お祝いのお食事会も楽しかったことでしょう。
(2009.01.25 18:53:12)

Re:英 茉莉さんへ  
英 茉莉さん、こんにちは~
これは、グルグルタイプで、すごく簡単なのです
広瀬光治先生の本の中にあった編み図で編みました\(~o~)/
簡単だけどカワイイので、しばらくはまりそうです(^^♪

帯とバッグすごいでしょ??
余分に作られた時は、このブログのオークションで
お売りする約束をしましたよ~♪

(2009.01.26 07:43:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

資材置き場の反対側を New! グランパ3255さん

なんちゃって大学生 New! にょろぞうさん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: