Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<豊洲教室>
11月23日(日祝)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
ワンレッスン(90分)1,500円+場所代
レッスン前に着物でランチ会開催予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<目黒教室>
11月26日(水)10:00-11:30
場所:目黒区中央町さくらプラザ和室
レッスン後着物でお弁当ランチ会予定
※ランチだけ参加はご遠慮ください。

<今後の東京教室予定>
1月27日(火) 10:00〜豊洲教室
(レッスン後にランチ会有)
1月28日(水) 10:00〜 目黒教室
基本、奇数月第4週開催

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
12月13日(土)13:00~14:30
場所:牛頸公民館 2階研修室
※会場が変更になりました

<高宮教室>
12月14日(日)10:00~11:30
場所:高宮アミカス(場所変更になりました)
お稽古の後忘年ランチ会予定

<今後の福岡教室予定>
1月10日(土)~1月11日(日)
2月7日(土)~2月8日(日)
3月14日(土)~3月15日(日)
基本、毎月第2週開催

着物着付け技能士検定試験実技試験講習
ワンレッスン(90分)で
1人でしたら15,000円
2人でしたら7,500円
3人以上でしたら5,000円

着付けフリーレッスン
ご指定の場所にお伺いしてお稽古いたします
ワンレッスン(90分)
1人でしたら6,000円
2人でしたら3,000円
3人以上は2,000円
(交通費別途)

いずれもこちらから メールにて 問い合わせください

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2010.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日は、娘と私がお世話になっております
社中の毎年恒例「慈善茶会」でした
慈善茶会

京都の染屋さん 染工房「遊」さん にて染めていただきました、オリジナルの
虹に音符柄の着物を初披露です~
初披露の着物

大きくなっても着られるように
少し大きめに仕立てていただき
着付けがチョット大変でしたが^^;

絵羽柄の大きな虹を五線譜に見立て
虹

散らしていただいてます

胸元には、大好きなフルートを!!
フルート
初めて、袖を通した娘も
大喜びでした手書きハート

着物を作ってくださった染工房「遊」さん
otyukun2007のブログは、こちらから・・・
茶会中は、写真を撮るヒマが
なかったので、画像無しですが
小さかった娘が、立派に?立礼の
お点前をしている姿は
誇らしくもあり、頼もしくもありでした

午後からは、吹奏楽部のお友達と

ということで、クルマの中で
着物から制服に着替えて
コンテスト会場へ・・・
アンコン
髪型だけは、そのままですが^^;

バタバタの会場入りでしたが

無事に予選通過でした
予選通過
良かったね~

12/25の県大会まで、あと少し
練習頑張ってね~

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 20:20:37
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:慈善茶会(12/19)  
もりrin  さん
なんと!まあ!素敵です!!
13参りのお着物と雰囲気も変わって、大人っぽい雰囲気になりますね~
一瞬、虹柄を見て「まさか、染かえ??」なんて思いました~(笑)こちらもとっても夢があるお着物ですね! (2010.12.20 20:49:23)

確かに大きめ  
otyukun2007  さん
お早うございます。
確かに大きめの仕立ですね。
大きくなる事を考えると、柄の天がもう少し上でもよかったかなと思います。
顔写りの良い色を選びましたが、地味過ぎていないか心配でした。
しかし、大人の仲間入りをした様な雰囲気になって似合っていたので安心。
脇も身丈も大きくなっても着られる様に考えたので、長く着て頂けると思います。

初お目見え有難うございました。
(2010.12.21 07:04:33)

Re:慈善茶会(12/19)  
♪naomin♪  さん
とっても素敵です!!
虹を五線譜に見立てて・・・お洒落ですね☆
着物から制服への早着替え&二つのスケジュールをこなすスーパーレディ♪
そして、それを支えるQちゃん(尊)
素敵な親子関係に憧れます(*^_^*) (2010.12.21 08:34:59)

Re:もりrinさんへ  
もりrinさん、こんにちは~
13参りの着物を覚えて下さってて、嬉しいです♪
そうなんですよ、こちらは第2号!少し大人の香りを加えてみました^^;

(2010.12.22 09:58:21)

Re:otyukun2007さんへ  
otyukun2007さん、こんにちは~
身巾は1寸詰めて・・・とお願いしたつもりが
なぜか大きく出来てしまいました^^;が、どうせ大きくなるので
このままでいいか?と適当な親です(笑)
地色のお陰か、地味なような派手なような素敵な着物♪
八掛の写真も撮ったのに、ボケてて使えませんでした^^;
また、次回紹介させていただきます・・・
本当に、有難うございました~!(^^)!
(2010.12.22 10:02:22)

Re:♪naomin♪さんへ  
♪naomin♪さん、こんにちは~

>虹を五線譜に見立てて・・・お洒落ですね☆
そうなんですよ、染工房「遊」さんからのご提案で
デザインしていただきました♪とっても気に入ってます(^^♪

>着物から制服への早着替え&二つのスケジュールをこなすスーパーレディ♪

ははは、スーパーレディではないです、全然^^;
でも車の中での着替えは、小さな頃から慣れたもので
いつものことだから全然苦にならないみたいです(笑)
(2010.12.22 10:24:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうそう、ホントそうな…
にょろぞう @ Re[1]:にょろぞうさんへ(10/23) キモノのQちゃんさんへ ほんとうちも無口…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、同感してくれる?有難う…
にょろぞう @ Re:息子の25回目の誕生日(10/23) 『元気でいてくれれば 母は嬉しい』 が、…
キモノのQちゃん @ Re:keitaうさぎさんへ keitaうさぎさん、こちらこそお役に立てる…
keitaうさぎ@ Re[2]:子守り三昧(09/22) キモノのQちゃんさんへ お返事ありがとう…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、そうなのよ~ 職場の最寄…
キモノのQちゃん @ Re:にょろぞうさんへ にょろぞうさん、有難う~♪ 出張の愉しみ…

Favorite Blog

なんちゃって大学生 New! にょろぞうさん

チヂミホウレンソ収… New! グランパ3255さん

目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
染屋の独り言 otyukun2007さん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: