Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space


<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
5月26日(日)13:00-14:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
5月28日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
7月21日(日)PM 目黒教室
7月23日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月15日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
6月16日(日) 10:00~
場所:南福岡市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)
9月7日(土)~8日(日)
10月12日(土)~13日(日)
11月9日(土)~10日(日)

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2021.06.22
XML
カテゴリ: キモノ大好き
先月のことですが
単の着物の取り合わせです
海みたいな色の方身変わり風小紋のキモノに



海賊船柄の名古屋帯を合わせて
ちょっと涼しげな取り合わせにしてみました


この日のお稽古は
毎月恒例の「花嫁着付け講座」


着付け士はお客様の首から上は触らないのですが
勉強のためにカツラの扱いを学びます



水おしろいを使っての化粧


この日は、コロナ対策もあり
それぞれ自分でメイクしてもらいました


それも距離をとって、それぞれ違う方向を向いて
メイクを仕上げていきます


メイクができましたら
先ほど準備しておきました
カツラをつけてみます


前髪やたぼの位置を気を付けながら
その人の顔にあった位置に形付けます


たまたまキモノでお稽古にいらしていたので



調子にのって綿帽子をかぶせてみたり


自分でちょうど良い場所をさがしたり
カツラって重いんだなあなんて
実感したり


この日もとても楽しいレッスンでした



次は、お色直しの大振袖の着付けになります

暑い中でのレッスン
お疲れ様でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.22 08:06:36
コメント(0) | コメントを書く
[キモノ大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: