おいしい生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*Q

*Q

Calendar

Comments

欲バリ@ 一日3人切り!!! 他の人みたいに毎週とか面倒だから、俺は…
まが4@ うっそマジ? さすがだなww オマエもやるじゃんww…
精氏君@ 常にギンギンで困るw 最近のパートナーとは羽振りがいいから月…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.29
XML
今日は、同期のHちゃんと一緒に、
「レストラン ハシモト」 へ。
銀座「レカン」で10年以上修行していたという
シェフ・橋本さんが営まれているフレンチレストランです。
味にうるさいHちゃんが、その味とコストパフォーマンスを
以前から絶賛していて、気になりまくってました。
クリスマスに予約を試みるも、予約いっぱいで諦めた経験も。
そんな「レストラン ハシモト」へ行くため、このたび初・荻窪上陸してきました。


内容は
・マッシュルームのポタージュ
・主菜
  私は→本日のお魚 鱈のグラタン仕立て
  Hちゃん→仔羊のグリエ
・パン
・デザート
 『バナナのタルト』と『蜂蜜と牛乳のレモンシャーベット』

その他、前菜を選べるコースもありますが、この一番リーズナブルなコースでも、かなりお腹いっぱいになりました。
そして、その味はというと、ホントに、おいしい!
ポタージュなんて、ホント「こんなにマッシュルームの味がするスープ、食べたことない!」って言うくらい

スパイスなどを効かせつつも、どれも濃すぎず、ちゃんとお魚やお肉の味も残っていて、丁度良い塩梅のお味加減。
パンも、お料理に良く合う焼きたてパンでした。
サービスもゆったりとしてくれて、ゆっくりと会話を楽しみながら、ステキな休日の午後を過ごしました。

その後、洋菓子店 「ル・クール・ピュー」 にも案内してもらいました。

そのかわり、クッキーなど焼き菓子をゲット!
最高においしい荻窪を満喫してHちゃんとお別れしました。

その後向かったのは、学生時代から大好きだった吉祥寺。
ユザワヤと、 コットンフィールド という布屋さんへ。
一人暮らしを始めてから買い集めた布たちが、形を変えてもらえぬまま、私の押入れでコレクションができている布好きの私ですが、最近はその衝動を抑えていました。
でも、このたび久々の布屋に目がくらみ、おまけにコットンフィールドは初めてで、かなり興奮。
ちっちゃなキルト用のカットではあるものの、8種類のプリティな布をゲット。
それでもはぎれだから、合計金額は\1000程度。
まぁそれなら、かわいいもんさ。
日頃あまり買ったことのないような、ポップな花柄の布地に、
帰ってきてからも、ちょっとにやけている私。
そして明日職場で食べる予定の、戦利品のクッキーを眺めて、またにやり。
くくくくく。
いい一週間になりますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.31 01:08:58
[東京近郊のおいしいお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: