〜いつの間にかぽっちゃりを通り越したでっかい母のブログ(^o_o^)

〜いつの間にかぽっちゃりを通り越したでっかい母のブログ(^o_o^)

PR

お気に入りブログ

ちわわ2匹とオレサ… ミルミルコさん
★chocolat.☆のひとり… chocolat.☆さん
クルフィのblog クルちゃまさん
いたろの川 いたろハロハロさん
かず・とも・ゆう日記 ゆんとかずさん
笛吹き♪ママの気まぐ… 笛吹き♪ママさん
Zenaのブログ Zenaさん
ミルクティーでホッ… まゆ〜ん*さん
ちびもも日記 ☆ちびもも☆さん
くるともままのひと… くるともママさん

カレンダー

プロフィール

ミルミルコ。

ミルミルコ。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.07.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日はくーちゃんを幼稚園に連れて行った後、月一の桶谷式マッサージに行きました。

最近、夜の授乳の回数は、1~3回なんだけど、真夜中はちょっとぐずって(寝言?)、オッパイくわえて2、3回吸ったら寝ちゃう感じのあーちゃん。

多分ほとんど飲んでない。
私も眠いから、ついそのまま添い乳で、ウトウト…

これでいいのかなぁ?
…って思っていたので聞いたら、良くないらしく、夜中飲まないで寝ちゃうなら、オッパイ搾って棄てなきゃ、オッパイの出が悪くなるって言われました。

元々そんなに出は良くない方だから、ヤバいよねぇf^_^;

今夜から夜中飲まないなら、頑張って起きて搾らなきゃ!ですね。




*…*…*…*…*

くーちゃんは今日もプール見学。

でもマット運動教室には行きたいって言うから、連れて行きました。

マット運動教室内はエアコン効いてるけど、保護者が待ってる廊下は扇風機が1台のみ(*_*)

すんごい暑いんです(ι´О`ゞ)

一旦帰ってもいいんだけど、往復の自転車も暑いし…

あーちゃんもいるから、マイ扇風機持参でしのいでる。

子供の習い事も、楽じゃないわ(v_v)

ちなみに、くーちゃん達は側転の練習してたけど、くーちゃんの側転に苦笑してしまったよ( ̄▽ ̄;)

手をチョンってつけて足は床からほとんど離れてないの。

運動神経の違いか、できる子はすでに側転に近い形になってた。



*…*…*…*…*

くーちゃんのが移ったのか、あーちゃんも鼻水がめっちゃ垂れてるf^_^;

鼻水姉妹(笑)

くーちゃんと、早めに病院に行こうって決めたので、マット運動教室が終わってから、小児科に行きました!!

小児科に行くには橋を越えなきゃいけないんだけど、電動自転車なんで、大丈夫~(v^-゜)


梅雨明けしたし、いよいよ夏本番!!

赤ちゃん連れで自転車での暑さ対策を検討しなきゃですね。

ちなみに小児科で、
『幼稚園のプールは鼻水が治まるまで見学してね』
って言われました。

喉が赤いから、いつ熱が出てもおかしくないけど、普段から喘息予防で飲んでる薬のおかげで、今の程度でひどくならないで済んでるだけだって。

でも無理したら多分お熱出るでしょうって。

もしかしたら、今週は金曜日のスイミングもダメかもねっf^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.13 13:33:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: