PR
Freepage List
どうやら
早目に台風は通過してくれたみたいです。
今は
「暴風」とはいかなくても
「強風」が吹いています。
それにしても
今朝は大騒ぎでしたね。
暴風雨だったので
(引っ越して6年目,
カミサンが初めて換気扇の下で
喫煙を許してくれるぐらいでしたから。)
各交通機関の運行状況が思わしくないことを
朝のTVで報道していました。
皆さんも難儀されたことと思います。
そういうσ(-_-)も
風からもろに影響を受ける交通機関を使ってますから
万一のことを考えて
クルマで通勤するカミサンに
職場まで寄り道してもらいました。
もっとも
交通機関は普通に動いてたそうですが…。
今日は書類捌きもそんなに量がなく
この天気なので窓口もガラガラ。
なので
懸案になっている
ウチの支社のHP更新対応に勤しんでおりました。
更新システムは
試験系と本番系があり
試験系はシステム研修にも使われるシロモノ。
σ(-_-)はシステム研修は受けてなかったので
「ま,どんなものか」
試験系をいじってみたのですが
オイオイ
字を一字追加するだけで
バランスが滅茶苦茶になるじゃん
その後
勤務時間が終わり
20時になっても
「たかだか一文字を追加する」
それがうまくいかなくて断念
思うに
HTMLやCSSを使った方が
うまくいくんじゃなかろうかと。
下手にシステム組んじゃうと
使い勝手がわからないσ(-_-)のような人間には
シンドイです.....。
σ(-_-)にはプログラム言語を使って
何かをすることが性に合ってる気がします。
来週が思いやられますな。
あー,疲れだけが残りました。
帰宅したら
家の雰囲気が何か変でした。
それが何によるものか
その時はまったく解らなかったのですが
一服しに外へ出た時
あることに気付きました。
「なんか,広い.....。」
そう
何でこんなに空間があるんだろう
ふと上を見上げると
夜空が広く見える…。
あーっっっ
庭木が倒れてる
で,垣根が壊れてる
呆然
オギャっとこの世に出てから41年と4ヶ月
初めて「台風の物理的被害」に遭いました。
そんなもの,無縁だと思ってたのにねぇ。
って,感慨に耽ってる場合じゃありませんね。
倒れた木を撤去して垣根を復旧すべきか
それとも木を何とか元の角度に戻すか
そもそも,そんなこと出来んのか
あ,頭痛い
一眠りして
明日の朝冷静になってから
考えるとしよう.....。
なんで
こんなに頭痛の種が続くんだろう.....。
┐( ̄ヘ ̄)┌
Keyword Search
Calendar
Comments