け・せらー、せらー♪
1
薬の副作用でドキドキして気持ち悪い。落ち着かない。ちょっと息苦しいかも。先週からお腹の張り具合が増してきているので、今回の検診で張りを和らげるお薬をもらってきた。ドキドキする副作用があるけど、それはほとんどの妊婦さんが感じ、赤ちゃんには影響がないと説明された。夕方、さっそく飲み始めたのだが、本当にドキドキして気持ち悪いくらいなのだ・・・うえぇ・・・座っていても、横になっても、ぎぼちわるいいいいぃ・・・気持ち悪いのと不安なのと、まぜこぜになって余計に落ち着かない・・・(T-T)不安の要素は沢山あるし・・・先月下旬にやったMRIの検査その結果、胎盤が前回までの帝王切開の傷跡とぎりぎりで重なっていると写真を見ながら説明を受けた。開けてみなきゃ実際のとこ分からないけど、場合によっては出血多量や子宮全摘のリスクがあると、再び説明された。また、輸血する可能性が大きいので、念のため自己輸血を勧められた。そのために貯血したほうがよいだろうということになった。しかし、少し貧血気味だということもわかったので、貧血用のお薬を服用して、様子見ということになった。前回のカイザーの記憶と、今回の不安要素とそこに薬の副作用が入り混じって、ぜーーーーんぶまぜこぜになって・・・ドキドキドキドキドキドキ・・・そんなドキドキの中、べべ君は元気いっぱい腹の中で動きまくってます。ベッドに横たわって静かにしているときにべべ君が動き始めると、ベッドに振動が・・・伝わります・・・どんだけ動くんじゃぃっ!!!チビくま君にお腹の動きを見せているときに、君はお腹の中にいるとき、何をしていたのかな?と聞いてみた。そしたら、「暑いよ~!早く出たいよ~」と抗議してジタバタしていたそうです。ちなみに、チビくま君は9月生まれです・・・
2009.12.09
閲覧総数 25