Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню New! [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2003年09月08日
XML
カテゴリ: 生活
また明日からいつものサンフランシスコでの1週間がはじまります。ちょっとマンネリぎみです。なんとか打破しなきゃな。ダハー。

話は変わって、アクセスGET!攻略法をひととおり作りました。よければみてください。ただアクセスカウンタがあがるだけのような気もしますが、とりあえず何もしないと、世界中にはいてすてるほどあるホームページの中にうもれて、誰も目にすらしてくれません。

どうでもいいですが、quitadaの本家サイト

http://hwm7.gyao.ne.jp/quitada/

で(と、さりげなく宣伝)、FC2の無料アクセスカウンタを使っているのですが、アクセス解析機能でどんな環境の人が私のホームページをみているのか何気にみてみたら、Webブラウザとして、

Internet Explorer 7.x

を使っている人がいました。えっと、Internet Explorerって最新版は6.0なんですが…。しかも自宅ネットワーク環境からみているっぽい。SOHOかも。ソフトウェア開発会社の人が開発途中のブラウザを使って何気に私のページにいきついたのか、IT系企業で働く会社員が、自宅で開発途中のをテストさせられているのか、マイクロソフトの開発キットを趣味で買ってためしている学生さん(普通に買うと20万円くらいしますが、学生さんは3万円くらいで買える)、あるいは、怪しいツールをつかって使用しているブラウザを偽っているだけなのか…。色々と変に想像してしまいました。

ちなみに、FC2さんのサイトはこちらです。

http://fc2.com/

無料アクセスカウンタのほかに、無料ホームページスペースとか、無料掲示板とか、無料絵日記とかあってよさげ。有料サービスも充実。むむー、ここの有料サーバレンタルサービスでも使おうかしら…。自宅におくのはいいんだけど、24時間稼動を考えるとうるさいし。

しかしこのFC2って会社は興味深いです。サービス展開に使っているハードウェア、ソフトウェアを一通りみてみると、たしかにハードウェアはお金をかけて買っているのはあたりまえとして、ソフトウェアは全て無料のものを使ってます。特にサーバレンタルですが、高性能といいつつ結構普通のスペックで、初期費用が1000ドルだそうですが、1000ドル以下で調達できるのでその時点でいきなり元がとれてるし…。ま、人件費とかマシンをおく場所とかバックアップとかも考えなきゃならないので一概にいえませんが、でもソフトはただ。



「ただと数千万じゃ、ただの方がいいにきまってるじゃん!」ごもっとも。でも、数千万の方は障害があってもとまらない、大事なデータが失われない仕組みがたーくさんあります。一方、ただの方はないです。その分、商用で使うとすると別の方法で足りない仕組みを補わなくてはなりません。そこにお金がかかるので、いずれにせよまったくただで商売というのは、普通の世界ではむずかしいですねぇ。とはいえ、ただ。

でも、大規模ビジネスだと、データベースシステムが1日とまっただけで、数億のビジネスチャンスを失うことも考えられます。

ただのデータベースを使ってしょっちゅうとまって、データを失い信頼を失いビジネスチャンスをロスするか、数千万払ってでも数億のビジネスチャンスをゲットするかですね。

おー、IT系話から金持ち父さん的ねたになってきた…。

これを、実経験をもとに語れる、そんなふうになってみたいなー。でも、お金はどうでもいいんですが。お金のことを気にせずに、やりたいことができる、そうなりたいだけなんです。そのためには、お金について勉強しなきゃというオチ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月09日 19時42分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: