Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2004年04月11日
XML
カテゴリ: パソコン弄り
今日は怪社の PC をアップグレードしました。怪社の PC にはこういう問題点がありました。

・CD-ROM ドライブと CD-RW ドライブがついていた。DVD はよめないし、2 つも光学ドライブいらーんちゅーねん。
・最近は普通になってきた USB 2.0 が使えない。IEEE1394 ボードがついてるんですが、怪社での使い道はない。

ということで以下のパーツをお買い物、並びに交換。

・LG 電子の内蔵 DVD ドライブ(黒)… 12,980 円
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/02/21/648356-000.html

・SYBA 製 USB 2.0 PCI ボード SD-U2ALI5273-2E4I … 1,350 円
http://www.area-powers.jp/product/pci/usb2.0/u25273-2e4i.html

・ミツミ製カードリーダー FA902B(黒)… 3,444 円
http://www.owltech.co.jp/products/card_reader/FA902B/fa902b.html

・3.5 - 5 インチベイ変換マウンタ(黒)… 535 円

しめて、18,309 円なり。変換マウンタを買ったのは、ミツミのカードリーダーが 3.5 インチベイ用だけど、怪社の変な ATX もどきの DELL PC には 5 インチベイしかないので。とほほ。



LG 電子の DVD ドライブは、T-ZONE で買ったときは DVD-RAM 非対応みたいなこと書いてあったけどカタログスペックは対応しているみたいなんだけど…。うーむ。とはいえ、ちょっとラッキー。

しっかし、SYBA 製の USB 2.0 カードはお買い得。内部ピンが 4 ポート分あるので内蔵 USB 機器拡張にはもってこいだ。しかも、この値段。USB コントローラが ALi 製という点で、昔はよく使えない USB 機器があったけど、ま、今はだいじょうぶだろう。

#一時期 USB 機器の断り書きに「東芝のノート PC では使えません」ってのが多発してたのは、東芝のノート PC が ALi の USB コントローラを採用していて、各社 ALi 用のドライバ作るのさぼってたからなんですが。

あまったブラックベゼルの CD-ROM ドライブと CD-RW ドライブ、IEEE1394 ボードはどうしようかな。ふふふ。って、怪社のだろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月11日 12時19分36秒
コメントを書く
[パソコン弄り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: