Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф New! Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню New! [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2005年08月07日
XML
カテゴリ: IT
PDA のマーケットがどんどんしょぼぼーんとしぼんでいる中、ノート PC 未満、PDA 以上って感じのハンドヘルド端末が米ビジネス界で脚光をあびているようで。主な理由は、コスト面。わかりやすい!>アメリカ人。ニュースソースは CNET Japan のこちら

PDA のマーケットが縮小傾向にある理由の一つとして、値段の割に機能がしょぼいことがあげられます。だったら、高機能化すればよいという発想ですね>ハンドヘルド端末。

ま、日本にはあまりなじみのないハンドヘルド端末ですが、Pocket PC にちっさいキーボードと携帯電話機能がついたやつみたいな? FOMA M1000 あたりがもっといい感じに発展してくれると、それっぽくなりますね。



とはいえやっぱり BlackBerry ですかねぇ。

日本にもこういうトレンドが訪れないかな。PDA が無くなってしまうと困る人なので…。日本人としては、やっぱり リナザウ でしょうか。でも PDA 的にみると、持ち運ぶには大きすぎるんですよね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 00時44分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[IT] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: