Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подберем персонал Первый шаг в подборе…
DimaFlunK@ шкаф для посуды на кухню [url= <small> <a href="https://mebel-ko…
Briandum@ Информационная статья В этой статье вы найдете познавательную…
quitada 2.0 @ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
2006年10月04日
XML
カテゴリ: 飲食
ポテトサラダを作ったとき

これがまた、少ない!そんななかで「レタスの五目あんかけ」を作りました。ということで、料理本にあったレシピを紹介。

なお、※ではじまるコメントは、quitada 2.0 のものです。話半分でお願いします。

<材料(4 人前?)>
レタス… 1 個
ウィンナーソーセージ… 4 本
豚ひき肉… 100g
玉ねぎ… 1/2 個
たけのこ… 100g
しいたけ… 2 枚

スープ… カップ 2
片栗粉… 大さじ 1
サラダ油… 大さじ 2
こしょうとかナツメグ… 少々
塩… 小さじ 2/3

<作り方>
1. レタスは洗って水けをきり、ザク切りにしておく。

※緑ということで、量産型ザク切りをする必要がある(意味不明)。

2. 玉ねぎ、しいたけ、たけのこ、ソーセージは、1cm の小角切り。

※今回、たけのこは、大量にあまっているじゃがいもで代用。

※しいたけは、大量にあまっている干ししいたけを、後述のスープにつけて一晩おいてもどしておいたものを使用。

3. なべにサラダ油大さじ 2 を熱してひき肉を入れ、ほぐすようにいためて、コショウ(あればナツメグも)をふり、手順 2.

※ひき肉は、今回は近くのスーパーで半額で売っていた合挽きを使用。

※スープは、なんだかよくわからなかったのでコンソメの素 x2 をカップ 2 のお湯にとかして、前述のほししいたけを入れて前日に作っておいたものを使用。

※どれくらいいためるかよくわからなかったので、とりあえず今回はじゃがいもに火がとおるくらいまでいためてみた。

4. 煮立ってきたらグリーンピースと水溶き片栗粉大さじ 1 を加えてひと蒸し、さましたものをレタスにかける。

※どうでもいいですが、グリーンピースって売ってないですねぇ。缶詰コーナーのはじっこにおいやられてました。人気ないもんなぁ。最近は、シュウマイに申し訳程度にくっつけるくらいの用途?



レタスの五目あんかけ

むー。あんかけは、そのままご飯にかけてもおいしそう。ってか、レタスはいらないような気がしてきましたー。

でも、レタスをおいしくいただけるという観点で、今回の目標は 50% くらい達成したものと考えております。

失敗した点は、思ったよりもレタスが減らなかったことです。ぐはぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月09日 11時55分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: