全5件 (5件中 1-5件目)
1

たまってたんで。別にいいかと思ったけど、こうして残しておかないと忘れちゃうんで。ほら。流行ってるから物忘れ病。治りそうにないし。120318_124050 posted by (C)ぷりとも東京駅東京ラーメンストリート けいすけの極上渡り蟹の味噌ラーメン生姜がきいてて美味しかった^^器も楽しいし、でもココ塩のが美味いらしい。。。まっ、好みだけど。120317_124111 posted by (C)ぷりとも池袋東武 富山ブラック?屋いろは塩えび白ラーメン富山ブラックが有名だけど、あえて食べた。大正解!美味しかった。2012061812070000 posted by (C)ぷりとも高田馬場 末廣ラーメンの中華そば秋田の名店?です。 スープが濁ってるように見えるのは濁ってるからです。でも想像したほど濁ってません。見た目ほど味も濃くありません。結構おいしいです。2012042612290000 posted by (C)ぷりとも2012052211370000 posted by (C)ぷりとも2012052911050000 posted by (C)ぷりとも新宿 光来の醤油・味噌・塩ラーメンココは安い!!醤油で380円、味噌・塩は430円。なのに、かなり美味しい!コスパ最高!!あっ、塩はイマイチ。食べるなら醤油!120630_120917 posted by (C)ぷりとも2012063012090000 posted by (C)ぷりとも高田馬場 オーガニックラーメン道玄チャーギュウ?醤油 と 大山鶏醤油ラーメンチャーシュウが牛なんでチャーギュウなんだけど、ローストビーフみたいで美味しかった。スープも牛っぽい。こんなの初めて~感覚なラーメン。大山鶏は塩の方が美味しかったような気がする。。白湯スープのラーメンが食べたくて行ったんだけど、週末は無い時もあるので、白湯目当てなら平日がいいらしい。
June 30, 2012
コメント(8)
いやいや、県じゃなくて。ここ3日間くらいずーーーーーと、思い出せなくて考えてたわけよ。V6の最後のメンバー。5人までは思い出せたんだけどどうしても最後の一人が思い出せなくて・・・長野クンです。どうも最近アレホラソレが多い。物忘れ病って最近流行ってる?
June 26, 2012
コメント(2)

梅雨入りしましたね。寒くて気分がです。あいかわらず天候に左右されがちです。ここ数日、もうすぐ来る父の日用にらっきょうを漬けたり、にんにく味噌を作ったりしてました。結構手間がかかるので、めんどくさいです。120613_143345 posted by (C)ぷりとも完成した^^保存ビンを熱湯消毒したら割れちゃったり、調味料の分量を間違えたりして、すったもんだしたけど、とりあえずなんとか(^_^;)今年はこれに、亀屋万年堂のぱぱどらを添えて父の日ギフトとしようと思います。け、け、決して手抜きじゃないからねっ!
June 13, 2012
コメント(4)

竹虎の塩豚つけ麺120603_134045 posted by (C)ぷりとも食べました。なかなか美味しかったです。先に食べた友人がここのラーメン甘くて・・・って、言っていたのでしばらく躊躇してたんだけど、せっかくなんで食べてみた。多分、甘いと言ったのはこっちの醤油ラーメンの方だと思う。確かにこっちのスープは甘い。2012060313410000 posted by (C)ぷりとも食べるなら塩つけ麺の方がおすすめ。場所がら、個室があって女性が入りやすいかも。女性限定でコラーゲンボールももらえるしね。客層が飲み屋街っぽいけど。
June 3, 2012
コメント(2)
もう6月?毎日一生懸命生きてると月日が経つのが早く感じるんだな・・・って思う事にしよう。ぶらさがりが1分位できるようになりました。そこで、鼻で笑ったやつ、「 やってみろ!」新しいソファを買いました^^グレーの。もったいなくて座れません ̄m ̄*GWの吉祥寺商店街の抽選で当てた500円券は、パパさんのステテコの足しとなりました。新しいコンタクトはケチったせいか、イマイチの調子で左目が充血しがちです。酷使ってのもあるが ̄▽ ̄;んーと、こんな感じです。――近状報告――今、すごく感じてる事。人がPCやってる時に普通に話かけてくるのどう思う?正直聖徳太子じゃないんだから、どーでもいい話はそれ以外の時にしてほしいんだけど・・・
June 1, 2012
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()