小さなかえるの大冒険

小さなかえるの大冒険

PR

Calendar

Profile

探検家かえるくん

探検家かえるくん

Freepage List

Comments

Bengal @ Re:KING TUT展(05/30) いいよねぇ、こういうポスターって~ 7…
探検家かえるくん @ Bengalさんへ 単にオカアサマの人柄とも言えるのだろう…
Bengal @ Re:女子会♪(05/22) 女子の結束固いなーっ 職場や、年齢層や…
探検家かえるくん @ Bengalさんへ この頃までは車のイベントに行く時はMINI…
Bengal @ Re:鈴鹿サーキット開場50周年 ファン感謝デー♪(03/04) 雹やら、子竜巻やらで、ヴィツさん怪我せ…
March 4, 2012
XML
カテゴリ: かえるの生態



20120304 vo1.jpg

起きる時間が1時間くらい遅くなってしまったので

 渋滞覚悟

ならびに

 駐車場渋滞覚悟

の上で行ったのだけど
高速に乗ったおかげかしらん。。。
これと言った渋滞に巻き込まれることなく
駐車場に入るコトができましたん



20120304 vo2.jpg

入場料は要らなくて
そのままコースの方へ移動

20120304 vo3.jpg

グランドスタンドの端っこ
最終コーナー立ち上がりの辺りで見るコトに。。。

丁度フォーミュラニッポンテスト走行が行われていて

20120304 vo4.jpg

これがぼくが持ってるコンデジの
最大望遠だと思っていたんだけど

20120304 vo17.jpg

最大はこの大きさまでだったコトに途中から気付いた

20120304 vo18.jpg

20120304 vo20.jpg

20120304 vo29.jpg

20120304 vo32.jpg

20120304 vo34.jpg

20120304 vo48.jpg

タイミングをとりながらこの辺りに来たからシャッターを押す
そんな感じで撮っていったんだけど
こんな風に入ってくれているのは
撮った画像の半分くらい
残りの半分は。。。

20120304 vo35.jpg

シャッター遅くて切れてる。。。

20120304 vo36.jpg

今度は早くて切れてる。。。

20120304 vo44.jpg

通り過ぎて映ってない。。。

失敗はこんな感じで
フィルムのカメラでなくて良かったと思う。。。



テスト走行が終わって次は

スーパーGT
初音ミクBMW(だっけ?)の
ドライバー谷口選手が解説をしながらの

20120304 vo61.jpg

D1エクストリームデモが行われた
谷口選手今年はD1に戻って来るんだって
彼がデビューする前から
ドリ禁土屋さんの番組で見てたから少し嬉しいかも~~~

世界を戦う2輪マシンデモでは
伝説のライダーが二人登場した

20120304 vo67.jpg

20120304 vo88.jpg

あにさんがバイク好きだったので
家に置いてあったバイク雑誌なんかで
見聞きした覚えのある名前だった

雨が降り始めたので
ピットビル前、グランドスタンドに移動


20120304 vo71.jpg

ここからの事は詳しくないのでぼくには良くわからないまま
眺めてた

20120304 vo82.jpg

20120304 vo85.jpg

右端に映っているお兄さんが途中でフードをかぶったので
それくらいの雨が降ってるってコトがお分かりになるだろうか?

スペシャルグリッドウォーク、ピットウォークの時間になり
コースを歩いた

20120304 vo89.jpg

知らない人が友達みたいに映り込んでたので
修正。。。

20120304 vo90.jpg

20120304 vo91.jpg

20120304 vo116.jpg

20120304 vo93.jpg

20120304 vo95.jpg

20120304 vo96.jpg

耐久系のレースで見た気がする

20120304 vo98.jpg

なんかうっすら記憶の中にあるCAMELのレーシングカー
こんなに古いのが今もなお残してあるだなんてすごいなぁ~。。。

20120304 vo103.jpg

これって電動バイクなんだって
マフラーなんてないし、ギアクラッチ系の機能も何もない。。。
日産リーフが完全電動自動車で市販されてて
時代は化石燃料に頼らない、そんな時代なのか?

20120304 vo104.jpg

ここから少しバイクゾーン

20120304 vo105.jpg

左のオオスズメバチみたいなカラーリングのバイクは
MOTO GPのバイクだって教えてもらった
何となく見覚えがあるような。。。
コレも詳しくないのでわかんないや。。。

20120304 vo113.jpg

初号機

20120304 vo112.jpg

弐号機

20120304 vo110.jpg

バイクも今、痛車時代になっちまったのかい?!
EVAなのはぼく的には嬉しかったりもするが。。。

20120304 vo123.jpg

回って行くと谷口選手が居たので撮ってもらった
ぼくはホントに写真が嫌いなんです
でもこれからは慣れていって
こんな時にイイ表情ができるように
なりたいです。。。
※この前の大阪オートメッセの時よりはマシだったけど。。。

20120304 vo141.jpg

フェラーリ軍団がいた。。。
これってサーキットタクシーに出てるのかな。。。?

20120304 vo144.jpg

20120304 vo145.jpg

パリダカとかWGCだっけあれに出てる車みたいね~

今日はアップできる画像の枚数を超えそうなので
これにて終了と言う事で
また続きは次回









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2012 10:31:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[かえるの生態] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鈴鹿サーキット開場50周年 ファン感謝デー♪(03/04)  
Bengal  さん
雹やら、子竜巻やらで、ヴィツさん怪我せんかったでしょうか…

谷口選手の隣が、かえるくんでしょう?
笑顔がキュートですって! … いやいや、お面の下もきっと。
こんなニマイメ(死語?;)と並んだら、緊張もしますわ~

で、一枚目のスピード感溢れる写真は、助手席から?
(May 20, 2012 11:34:24 AM)

Bengalさんへ  
この頃までは車のイベントに行く時はMINI大好きの60歳を超えたトウチャンと、昔バイクレースをしてた少し歳上の3人で仲良くつるんでましたね~。。。

この3人の持ってる車の中で『ヴィッちゃんが一番燃費がイイ』からヴィッちゃんを出してあげる代わりに運転してねぇ~って感じでした

雹の被害には合いませんでしたが、黄砂か何かでヴィッちゃんドロンドロンでした。。。;
屋根の無い駐車場だから仕方が無いのかもしれませんけど。。。
(May 22, 2012 07:34:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: