チャレンジがんばってるね!
学校の勉強より先に進んでる感があるな~。

うちも教材あるんだけど、あんまり「勉強しろ」って言いたくなくて、宿題だけでOKにしちゃってるな~。
ワークは宿題の無い休日だけだから、もう結構溜まっちゃった;
(2010.09.23 07:32:35)

らっこ的人生

らっこ的人生

PR

Profile

らっこ1976

らっこ1976

2010.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子1はチャレンジ1年生(進研ゼミ小学講座)を
やってるんですが、
国語では接続詞「けれども」「すると」など、
算数ではお金の計算などやっています。

学校の話は相変わらずしてくれないし、
持って帰ってくるテストはわりといつも似たようなものなので
学校でどのへんまで進んでるのか??
でもチャレンジは学校の勉強に沿って教材を送ってくれるので、
それの丸つけをしているとなんとなくわかります。


「こんなのわかったのすごいじゃん!」
など会話のきっかけにもなるし、
「どうしてこう考えたの?」と聞くと
思いもよらない答えが返ってきたりしておもしろい。

保育園時代のこどもちゃれんじは
教材をそのまま渡して本人の好きにさせてしまっていて、
あまりその良さを生かし切れてなかったように思いますが、
今回は毎日時間を決めてテキストをやったり赤ペン先生に送ったり。
けっこう活用してます。

あまり教育ママになる気はないんですが・・・
これからどんどんひとりひとりに手をかけてあげられなくなるし、

ひとつくらいあったほうがいいですよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 00:54:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チャレンジ1年生(09/22)  
きょうこ さん

Re:チャレンジ1年生(09/22)  
kあゆ さん
ベネッセのやつだよね?
ウチはこどもチャレンジbaby申し込んだよ
なんか面白そうだったから

多分こういうのって、子供より親の方が楽しんだりしているんだろうね (2010.09.24 10:33:43)

Re[1]:チャレンジ1年生(09/22)  
らっこ1976  さん
きょうこさん、こんにちは!

>チャレンジがんばってるね!
>学校の勉強より先に進んでる感があるな~。

そうなんだ~
息子1はムラがあって、
いきなり1日で何ページも進めちゃうことがあり
「ここまだやってない」とか言ってることあるけど・・・

>うちも教材あるんだけど、あんまり「勉強しろ」って言いたくなくて、宿題だけでOKにしちゃってるな~。
>ワークは宿題の無い休日だけだから、もう結構溜まっちゃった;

勉強的に今はほんと必要ないと思うんだけどね。
親子のコミュニケーションの時間にはなってると思う。
(2010.09.24 13:15:03)

Re[1]:チャレンジ1年生(09/22)  
らっこ1976  さん
kあゆさん、こんにちは!

>ベネッセのやつだよね?
>ウチはこどもチャレンジbaby申し込んだよ
>なんか面白そうだったから

もう始めるんだ!
正直、息子1は3歳くらいからで良かったかも・・・;
でも女の子だし、娘1はやってないんだけど
(息子1のもので代用)
けっこう早い時期から興味持ってくれるかもね。

>多分こういうのって、子供より親の方が楽しんだりしているんだろうね

そうそう、「へぇ~よく考えてるわ~」みたいな笑
でも私は反応薄い子に話しかけたり苦手なので;
息子1のときは苦痛だった・・・
(2010.09.24 13:19:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

母の病院へ みこみこ8383さん

Mommy's Secret Base ringo485さん
ミゥのナイショ話 miu-sacさん
茶々丸通信online~… 茶々丸ーさん
虹色 さえ03さん

Comments

らっこ1976 @ Re[1]:娘1の反抗期(04/09) むつみさん、こんばんは! >山あり谷…
むつみ@ Re:娘1の反抗期 山あり谷ありの時期なんだね~(T-T) 明日…
らっこ1976 @ Re:成長(04/05) ユーランさん、こんばんは! >一生懸…
らっこ1976 @ Re[1]:お世話係・娘1(04/05) むつみさん、こんばんは! >偉いなぁ…
ユーラン@ 成長 すごいねぇ 成長が著しいよね~ 一生懸…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: