RAFFAEL研究所

RAFFAEL研究所

2001年9月



2001.09.30/

かーぜーひーたー。

寒いっス!もー冬眠寸前。なんで9月だっつーのにこんなに寒い!?

、そして、一応締め切り(?)は守りました。幻想水滸伝のチラシ、やっと出来ました!

いやぁ、今回はフナちゃんたっての希望で、チラシは3パターンあるんですが、

そのうちの赤バージョンが出来ました(原稿が、ね。明日入稿予定です)

僕は「SIDE:R」と云ってますが、描きにくいキャラばっかしなんですよねー。

っつーか、全員受キャラですか?コレ。と云いたい。もー18歳以下はだめですね。

でもまぁなんだかんだといいながらも、実質1日で描きましたねぇ。

何が時間かかるって、ラフスケッチに時間がかかりすぎ!

後は青と緑だー!!



あ、「遥かなる時空の中で2」買いました!!!!!

PS2で出るかと思ったらパソコンなんだよね。オンラインが確立されてないからなのかなぁ?

まだやってませんが(なんせ原稿やってたからね・・・・)明日からやるつもり。

そして、遥時2をやるということは、多分、更新が進まない、ということです。

パソコンだもん。僕って基本的に何かをやり始めると、ずーっとつけっぱなしにするタイプなんですよ。

現に今もPS2は電源が入ってます(テレビモニターがついてないだけ。)

当然普段のパソコンの状態はビルダー画面です。

もうね、立ち上げに時間の掛かるのが嫌いなんです。短気なんです。

ちくしょーもーすぐ256Mのメモリがきたらサクサクやってやるからなー!!!(なにをだ。)



2001.09.26/

で、なんか年中行事と化しているよーな気もするんですけど、

ダイエットをやってます。今日から。

とりあえず、結婚式がある11月11日までに5kgは痩せたいっスね。

まぁこのHP見てないと思うけど、一応云っとくが、

剛!結婚式の招待状だけ送って返信はがきを入れないのはどうかと思うぞ。

堤ん時は行けなかったんで、今回こそは行くからな~!

っつーわけで、ソレまでにはチャイナドレスの着られる体型にしておきます。いや、マジで。



2001.09.25/

それにしても、自分の年齢を痛感しました。

今日、大学時代の友人から披露宴の招待状が届いたんですよ・・・・

まあ、そーだよな、僕等くらいの年齢なら結婚したっておかしくないよなあ・・・・

なんせ大台の1歩手前だもん(苦笑)

ま、僕に関してはもう諦めたっつーか、どーでもいいっつーか、結婚なんてする気はさらさら無いんですけど、

どっかの誰かサンには、「ま、何でもイイから一度はしとけよ」と云いたい。

誰に云ってるんだか判るよね?(笑)

ちなみに、ご存知の方もいるだろーけど、僕は経験者だ。

人生三倍速で生きてるので、そーゆーイベントは疾風のように駆け抜けて行きました。

やっぱね、太く短く生きなきゃね。



2001.09.24/

お茶会楽しかったです!皆、明け方位には死屍累々と・・・・(笑)

イベントで疲れてるの判ってたんですけどね、でもボクだけ参加できなくてさびしーのよ。

次の日には○塚屋でコス用の布を買いました・・・・

次回は幻想水滸伝です。僕はクラウスとかゆーキャラ。

なんつーか、シュミット。幻水ってあんまし知らないんですよね―。

クル×シーの同人誌を一冊持ってるだけ。だから、判るキャラといえば、クルガンとシード。

あとは赤×青の騎士とか(カミュは鬼畜がいいです・笑)

フリックとヴィクトールとか、ザジとかもなんとか判るという程度。

そんなんでオンリーチラシを描くって・・・・ま、資料は沢山あるし、なんとかなるだろ。

来月早々にはイベントの告知ページが増える事になるでしょう。

一応、「愛してピーポー8th~集え!幻水の名のもとに~」というそうだ。

来年2002年の3月24日です!



2001.09.21/

あー明日はもうオンリーなんですねぇ・・・・皆は今頃きっと明日の準備してるんだろーな。

ごめんよ、全然手伝えなくて(苦笑)

あ、そーいや僕、再就職しましたですよ。ま、いっちゃあなんだがコネですな。

そーでもなきゃこのご時世に就職ってキビシイですよ。はははは。

あ、それからGLAYのシングル買ったんですよねー。「ひとひらの自由」

なんか北海道のコト思い出しちゃって、すげー今更のようにカンドーしてます。

やっぱイイです、GLAYは。年明け早々には名古屋ドームでライブがあるんで、絶対行くぞー!!!



2001.09.19/

はぁ~なんかもう最近、ほんっと早い・・・・

もう水曜日ですもんね。あー、今月中に幻想水滸伝オンリーのチラシ原稿描かなきゃ・・・・ヤバ。

ちなみに今日は実は紅月的にウラバースデーなんである。僕は6月16日生まれなんですけど、

ひっくりかえすと9月19日になるんですよね。僕は好きな数字が「6」「9」「4」の3つなんです。

あんまり好まれる数字じゃないトコロが紅月ならでは、なんですけどね。



2001.09.15/でももう16日の明け方近くなのだ・・・・

はぁ~やっとピースメーカーオンリーのカットが描きあがりました。

結局2枚4キャラになりました。鉄は使わんかったよ・・・・

トリオと総司の4人っス。グレーなんでそのうち塗りなおそうかなぁ。

僕的にトリオのカットで使ったブタをプリクラのよーに配置したパターンはちょっとお気に入りなんですが。

オンリー行かれる方は見てやって下さい。(このカットが使われれば、の話だが・・・・苦笑)

それにしても全員初描き!でしたね。ラミカは稔麿、鈴、近藤局長、辰兄の4人だったので。

で、使いはしなかったけど、鉄も描いたし。ちなみに山崎は以前(個人的な)スケブに描いたコトがあります。

・・・・で、なんで僕は一番描きやすそーな土方サンを描いてないんでしょう・・・・(謎)

これは紅月七不思議の一つに入ってます(うそです・笑)

、と云う訳で、今日(っつーか16日)は国展に原稿届けに出没致します。



2001.09.14/イラスト更新しました~

もう15日になってるんですけど、深夜なので気分的には14日ってコトで。

やっとこさ描きましたよ。紅月が今迄描いたイラストの中ではかなり大きい方です。

カット程度にしか描いてなかったけど(でもないか・・・・トッシュ×シュウとかあるし・・・・)

今回は原画がA4サイズだったんですよ。スキャナは360dpiでやったんですけど、

サイズがサイズなだけに完成品の重さは90Mくらい。動作が鈍いったら・・・・メモリ増設か、やっぱ・・・・



2001.09.12/

なんだかもう寝不足です。

ずーっとテレビを観てましたね。

アメリカでのテロ事件のニュースです。

もう信じられないような事件でした。無差別テロ。

なんていうのかなぁ、なんとも云えない一抹の虚しさ、みたいなものを感じましたね。

暴力でしか自分を主張出来ないこんな時代への反映みたいな気もします。

テロ行為というのは勿論、残虐非道、卑劣、言語道断な許されざる凶悪で最悪なコトですけれども、

そんな事をしてしまう程アメリカを憎んでいた理由がアメリカ(連邦政府)に少なからずあったのではないか、

そーゆーコトも含めて、いろんなコトを考えなきゃ、そして暴力ではなく

「冷静な話し合い」で解決されなければ、21世紀中に世界は破滅の一途を突き進むしかないでしょうね。

少なくとも紅月は、先だっての人種差別関連の会議をボイコットしたアメリカ政府にも

今回のテロ事件の責任の一端はあると思う。

あのボイコットの時に他の先進国や国連はアメリカを非難して、それこそ制裁措置を取る位のオドシを

かけてでも参加させるべきだったんじゃないかな。

アメリカ政府の独善的な政治は、僕は如何なもんかと思うね。

反省すべき点はアメリカにだってあるだろう。(京都議定書の離脱だってそーだしさー)

ま、だからといって犯人を庇ってるワケでもないんですけどね、

他に方法は幾らでもあったろーにね・・・・短絡思考というか、うーん・・・・



2001.09.06/

今月最初の日記です。

なんか日々があっとゆーまっスね。

そーいやこないだサイト整理をしたんですよねぇ。

ホラ、結構デザイン変更とかしてるんで、使ってないアイコンとか画像がサーバーに置き去りに

してあったんだよねぇ。調べたら7メガ近く使ってたのよ。一応10メガまでなんで、こりゃいかん

と思いまして、削除しまくったら、4メガまで減りました。いやー、すごいわ。

やっぱマメにメンテナンスしないと駄目っスね。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: